最新更新日:2024/05/10
本日:count up28
昨日:134
総数:199169
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

冬季休業中における新型コロナウイルス感染症等の連絡についてのお願い

 日頃より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
 さて、冬季休業中において、小中学生のお子さまの新型コロナウイルス感染症への感染が判明した場合や、濃厚接触者に特定された場合、またはPCR検査等を受検することになった場合は、これまでと同様、学校までご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、年末年始(12月29日〜1月3日)の判明等については、1月4日(水)に学校へご連絡ください。緊急の場合は、松原市役所(072-334-1550)へご連絡ください。

   松原市教育委員会
   松原南小学校

2学期の終わりに

画像1 画像1
 2学期の終わりに、平和の話をしました。たくさんの画家が戦争への怒りや悲しみ、平和への愛を表現しています。6年生は、広島修学旅行で戦争・原爆の事実を目の当たりにし、今自分たちにできることを考えてくれました。お互いをわかろうとすること、伝え合うことがが何より大事だと私たちに教えてくれたと思います。
 だれもが平和に、安心して過ごせる学校、社会を願って、校長室前にピカソの平和カレンダーをかけることにしました。1月は「平和の鳩」です。このカレンダーを見ながら、いろいろなことがあっても、穏やかな気持ちでみんなの笑顔につながっていく、そんなことをもっともっと語り合える一年を迎えることができたらと思います。
 この2学期も、保護者のみなさん、地域のみなさんのあたたかい見守りや声援をたくさんいただきました。ありがとうございました。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は2学期最後の日。とっても寒い日になりましたが、しっかり登校してきてくれてほっとしています。 
 新年をピカピカに迎えられるよう、大掃除。がんばったことを表彰してもらっているクラスもありました。
 このあと、冬休みの宿題や通知表をわたします。

明日は終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 すずりを丁寧に洗っていたり、クリスマス飾りを作る学年も。
 明日は今年最後の登校です。とっても寒いようですが、がんばって来てくださいね。

明日は終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
教科書やプリントで、2学期の勉強を振り返ってみたり、学校のお掃除をしてくれる学年もありました。

明日は終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 終業式の前の日は、いろいろと盛りだくさん。子どもたちが企画したお楽しみ会の時間があったり、お道具箱のお片付けをしたりとあわただしいです。

6年生「学校生活を楽しくするために」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の国語の勉強で、学校生活を楽しくするために話し合う学習がありました。そこで1年生と交流するというテーマで話し合って、企画を練り上げたそうです。今日はその企画を実現させ、たくさんのコーナー遊びを作ってくれました。1年生とペアを組んで、楽しんでいます。

作品展 開催中 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の作品はタイトルにもあるように、1枚の板を加工して、色をつけた作品です。形が整っていて、色もおしゃれ。おうちに飾ると素敵でしょうね。

作品展 開催中 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、木版画の作品を展示してくれています。有名な作者の絵や造形物の写真をみて、頭にうかんだものをくみあわせて描いた版画です。

作品展 開催中 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の作品は、ロボットです。木片をくみあわせ、くぎをトントン打ち込んで、ロボットをつくりました。名前をつけて、どんなことができるのか解説もあります。いまにも動きだして活躍してくれそうです。

作品展 開催中 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の作品は算数で使ったコンパスをつかってたくさんの円を切り抜きました。並べて重ねて何が見えるかな。円の周りにはたくさんの人を描いた作品もあって、元気な声が聞こえてきそうです。

作品展 開催中 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は立体の作品を展示しています。画用紙にカッターで窓を開け、建物をつくりました。まどからだれかか「こんにちわ」と顔を出しています。

児童作品展 開催中 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期の図工の時間の作品をお互いにみてまなびあう「作品展」を校内で開催中です。
「みんなに見てもらおう」という力の入った作品ばかり展示されています。
 1年生は、遠足で拾ったドングリを使った工作です。形や大きさを生かして何かに例えて作ります。物語が浮かんでくるような力作ばかりです。

版画をしてもらいました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の子どもたちに5年生が版画を刷ってくれました。いろいろなキャラクターやロゴを掘った版木を用意してくれていて、好きなものを選ばせてもらいました。大喜びの2年生でした。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
 すこし電気を消して、ろうそくに集中してお話を聞きました。お話の終わりには、願い事をこころに浮かべて、ろうそくを吹き消してもらいました。
 最後は「猿かに合戦」の大型紙芝居です。カニを助ける仲間の活躍を楽しみました。
 子どもたちからは、おはなし会のみなさんに、「私たちに聞かせてくれるまで、たくさん練習してきてくれて、ありがとう」と返していました。

おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
 低学年の子どもたちを対象に、おはなし会の皆さんが読み聞かせをしてくださいました。
 窓の中に少しだけ見える絵を見せてもらって、それが何なのか当てるのに大騒ぎ。赤いから消防車と思ったらタコ、吸盤かと思ったらおばけの目だまなど、とっても楽しい紙芝居でした。

5年生からSDGsのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生からのSDG sのメッセージが校内のいろいろなところに掲示されています。
 ひとりひとりの命、人権が大切にされ、地球上全ての人が幸せに生きることができる世界を作ること、そのために自分が今できることを考えようというメッセージです。イラストも工夫されていて、低学年の子もよく見てくれています。

3年生 お豆腐づくり体験

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で学んだ「すがたをかえる大豆」と関連して、いずみ市民生協の方に来ていただいて、お豆腐ができるまでを体験させていただきました。お豆腐を固めるための凝固剤は、にがりのほかにGDLというものもあって、硬さや香りが違うことを体験させてもらいました。

 

寒さに負けずからだを動かそう

画像1 画像1 画像2 画像2
先週からぐっと気温が下がっています。そんな時こそからだを動かしてあたたまりましょう。
6年生は、運動場でハードル走。リズムよくとべるかな。2年生は、おおなわとび。こちらもリズムが大切です。

2年生の遠足 お昼ごはん

画像1 画像1 画像2 画像2
 すこし気温が低いのですが、ちょうど薄日がさしてます。おいしくお弁当をいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670