最新更新日:2024/05/09
本日:count up140
昨日:91
総数:198995
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

運動会のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の準備が整いました。先日の地域・保護者の方のクリーンキャンペーン、子どもたちの石ひろいなど、
しっかり整備していただいていたので、スムーズに準備が進みました。ありがとうございました。

 以下、ご連絡です。

○ 子どもたちは、いつも通りの時刻に来てください。

○ ご家族の開門は8時15分です。来校時には、保護者証、リストバンドをつけてきてください。

○ 駐輪のスペースがあまりありません。できるだけ歩いてきてください。近くのお店への駐輪・駐車はおやめください。

○ 暑さ対策のため、プログラムの間をつめ、去年より早めに終わらせます。観覧の家族の方も、早めに来てください。

子どもたち一人一人が、精いっぱいの力を出し切り、笑顔あふれる運動会になりますように、ご協力をお願いします。


応援練習もがんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 全体練習の後半は、応援練習でした。運動場に歓声が響きました。みんなの心がひとつになった応援を当日楽しみにしていてください。
 そのあと最後の石拾い。これも全員でがんばりました。ありがとう。

全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から運動会に向けた全体練習でした。児童会の子どもたちが進行してくれて、集中して取り組めました。

お昼の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼休みには、学年をまたいだ子どもたちが練習しています。3年生以上のリレーも、5年生以上の応援団も、ばっちりです。

平行四辺形の面積は?

画像1 画像1 画像2 画像2
  
 5年生の算数で、平行四辺形の面積を求めています。どうした求められるか、4年生で習ったことを使って考えて発表しています。

からだの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の理科では、からだの学習を始めました。骨格模型を見ながら、骨が曲がるところを探してみましょう。

演技を見せ合いっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
 ずいぶん演技の形も整ってきたので、他の学年の人たちに見てもらう機会を作りました。バッチリ決めポーズを取る顔がすてきです。「がんばってた」「むずかしそうだけど上手だった」などの言葉を次の励みにまたがんばりましょう。

運動場で練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 日差しがやわらかい今日は、絶好の練習日和。徒競走の練習や演技のフォーメーションの確認など、練習は佳境に入っています。

ペットボトルを飛ばそう

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の子どもたちが、運動場にやってきました。この前先生が飛ばしてくれたペットボトルロケットを今度は自分たちがやってみます。中の水の量を変えてみたら、飛ぶ距離は違ってくるのかな。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の会で、応援団がクラスに入って応援練習をしました。今年の応援グッズのうちわをエールに合わせて元気に振ります。

クリーンキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
 
運動会に向けて、地域の方、保護者、子どもたちと一緒に、運動会の整備をしました。土入れと草引きです。暑さのため短時間の作業でしたが、きれいに整えていただきました。ありがとうございました。

お互いに見合いっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
 ここしばらくの練習で振り付けをマスターした子どもたち。友だちに見てもらったり動画に撮ったりして、さらに上をめざします。

応援団から

画像1 画像1 画像2 画像2
 オンラインの児童朝会。今年の応援グッズはカラフルうちわです。「仲間とつくる運動会」をめざし、ここに一人一人が決意を書くことになり、全校にアピールをしてくれました

心をひとつに楽しくがんばる運動会!

画像1 画像1
学校の環境を整え、あたたかい気持ちをはぐくむ活動をしてくれている「華絵部」の子どもたちが、運動会のスローガンをかかげてくれました。

運動場で元気いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は暑さも少し落ち着き、雨も落ちてきていませんので、運動場での練習が始まっています。広いところで、のびのびとできるので、「ヤー」の掛け声も元気いっぱい。

リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
薄曇りの中、学年をまたいだ選抜リレーの練習が始まりました。高学年は、本番さながらの走りで、運動場で遊んでいた低学年の子どもたちもその迫力に圧倒されていました。中学年はバトンパスの練習。協力してバトンを預け、勝利につなげよう

空気の力でペットボトルを飛ばそう

画像1 画像1 画像2 画像2
 空気の学習をしている4年生。今日は外で、ペットボトルに空気を入れています。空気入れでどんどん空気を送り込み、圧縮された空気の力で、ペットボトルが飛んで行きました。
 「もっと飛ばすにはどう工夫したらいいかな」と聞くと、「中に水をいっぱい入れたらいいかも」という子も。これから解明していきましょう。

クロムブックを正しく使おう。

画像1 画像1
クロムブックの使い方について、子どもたちに朝会で伝えたことは、プリントにして持って帰らせています。お家に持って帰った時や、ご家庭でのスマホやタブレットの使用の際に、声をかけてあげてくださいね。

オンライン朝会

画像1 画像1
 今日は、朝会でクロムブックのおはなしがありました。かんたんなクイズでしたので、盛り上がっていました。そのあと、2学期から来られたALTの先生の紹介です。教頭先生のインタビューに英語で答えてくださいましたが、子どもたちにもよく伝わっていました。これから関わりが増えて、もっと英語に親しんでほしいなと思いました。
 

運動会の練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から運動会の練習が始まりました。暑さを考慮して、ランチルームや体育館で少しずつ始めています。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 部会 図書部よみきかせ
3/7 韓国語教室  PTA役員会・決算総会・引継ぎ会
3/8 卒業式等練習開始 体育館貸出中止(〜17日)
3/10 松原市総合防災訓練
3/11 Bチャイム  ポルトガル語教室
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670