最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:134
総数:199147
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

10月20日 2年生秋の遠足4 学年遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
みかんおにとしっぽとりをしました。

10月20日 2年生秋の遠足3 お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
雲行きがあやしくなってきました。
少し早いお弁当タイムです。

10月20日 2年生秋の遠足2 みかん園到着

画像1 画像1 画像2 画像2
みかん園の入口に着いて、そこからまたみかん園内を登っていきました。
疲れたと言っている児童もいましたが、みかん園の方からの説明をきいて、この後は楽しみのみかん狩りです。

10月20日 2年生秋の遠足1 出発

画像1 画像1 画像2 画像2
午後に雨の予報が出ていますが、朝は晴れています。
今からみかん狩りに行ってきます。

10月20日 2年生遠足について

本日の遠足ですが、実施いたします。
遠足の用意を持って登校してください。雨が降る可能性があるので、雨具(カッパ)とタオルの用意を必ずお願いいたします。

1年生 移動水族館

画像1 画像1 画像2 画像2
 生き物をさわった後は、観察です。こいやもろこのからだに、どんなふうにヒレがついているかよく見てシールを貼っていきました。

1年生 移動水族館

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学期に遠足に行った石川河川公園の方が「移動水族館」を開いてくださいました。ザリガニやかめ、うなぎなと川の生き物をたくさんさわらせてもらいました。ザリガニのつめにびっくりしながら、上手にキャッチできました。

5年生の仕事の聞き取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 以前、松原南小学校にボランティアで来てくれていた青年が、ブラジルで子どもたちに野球を教える仕事をしています。今日は、5年生の子どもたちがその方からオンラインで話を聞きました。仕事はたいへんなこともあるけれど、そこでがんばったからこそ、うれしいこと、楽しいことがいっぱい帰ってくるんだなとつかめました。

みんなで折り鶴を作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 低学年の教室には、6年生の子どもたちが折り鶴の折り方を教えにきてくれました。1年生は、いつも遊んでくれているので、自然に声をかけ合ってがんばっていました。

6年生の折り鶴朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年も6年生の子どもたちが、修学旅行に折り鶴を持っていくことになりました。ミートで全校に佐々木貞子さんの絵本を読んでくれました。

10/15市民運動会開催のお知らせ

10/15(日)の市民運動会は、雨があがりましたので、開催いたします。

○9:00に開会式が始まりますので、それまでに市民運動広場に来てください。松原南小のスペースがあります。

○服装については、体操服でなく、汚れてもよい運動できる服装でかまいません。

○たくさんの水分の用意をお願いいたします。

○市民運動会終了後にお弁当をお渡しします。


よろしくお願いいたします。

6年生 ナップサックづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の家庭科は、ミシンを使ったナップサックづくりにチャレンジ。今日は、ナップサックの横のところをまっすぐ縫います。公民館のボランティアの方に教えていただいたので、安心して縫うことができました。

ミート朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、各クラスから1人ずつ、運動会の感想を話してくれました。「みんなと一緒だからがんばれた」「後悔のない運動会にしたい」「声をかけてくれる友だちに励まされた」 など、たくさん感じて、学んだ子どもたちの言葉はとってもすてきでした。 この仲間とのつながりを日常にいかしていきましょう。

はじめてのミシン

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生、家庭科ではじめてのミシンにさわりました。初めての子がたくさんいて、糸の通し方など戸惑いも大きかったのですが、公民館にお願いしたボランティアの方にいっぱい助けていただきました。
なんとかまっすぐ縫えました。

集団登校班長会議

画像1 画像1
 交通量が増えています。松南小では、安全な登校のために、集団登校をしています。お昼休みに、集団登校を支える高学年の班長が集まりました。「集合時間に遅れる子がいて困っている」「ふざけてて班長の話を聞いてくれない」などの困りごともでてきましたので、今度、朝会でみんなに伝えてみようということになりました。

不審者対応避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は休み時間に不審者が侵入したという設定で、避難訓練をしました。朝のオンライン朝会と、教室での指導で訓練の目的や避難方法を伝えていましたので、どの子も落ち着いて、対応できました。子どもをねらう犯罪がたびたび起こっているということは、とってもはらだたしいことですが、まわりのおとながしっかりつながって子どもを見守り、子ども自身が状況をよく見て判断できるように考えてもらいたいと思います。

ありがとうの笑顔いっぱいの運動会でした

 子どもたちが今日までがんばってきた力を存分に発揮できた運動会でした。練習を始めた頃は、「おぼえられへん・・・」「しんどい・・・」などの声も聞こえてきていましたが、どの学年も、そんな友だちの気持ちも受け止めて、いっしょにがんばろうとしてきました。
ひとりで負けそうになる気持ちも、友だちがいれば乗り越えられる そんな経験が子どもたちの中に残ってくれていたらうれしいなと思います。
 子どもたちのために、保護者のみなさん、地域のみなさんにたくさん支えていただきました。ありがとうございました。

えがおいっぱい 楽しかった運動会 対抗リレー

 プログラムの最後は、4色の対抗リレーです。
 まずは、3年生と4年生。はじめはバトンの渡し方からの練習でしたが、今日はうまくバトンが渡って接戦となりました。
 後半は5年生と6年生。リレーは走ることが好きなメンバーが集まっているので、どの子も一生懸命。迫力満点でした。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

えがおいっぱい 楽しかった運動会 6年生

 小学校生活最後の運動会。全力で取り組んでくれました。徒競走の迫力はすごかったです。
 団体演技は、「心を一つに 〜70人の輝き〜」で棒や旗を使った演技、からだ全体を使った表現など、タイトルのとおり、心が一つにならないときまらないものばかりでした。始まるまでは運動場がシーンと静まりかえり、終わったあとは大きな拍手に包まれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えがおいっぱい 楽しかった運動会 5年生

 5年生の徒競走は少し距離が長くなって80m。歯を食いしばって走る様子がかっこいいです。
 団体演技は、伝統のソーランです。タイトルは、「つながる 76人の絆ソーラン」。はっぴには思い思いの文字を記し、全力で舞いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 松原第六中学校卒業式
3/14 スクールカウンセラー来校日  卒業式予行 中国語教室
3/15 送別式 卒業式準備 わかば子ども園卒園式
3/18 卒業式
3/19 給食最終日
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670