最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:44
総数:198270
はやね はやおき、げんきな みなみっこ! 

松原警察署のおまわりさんのお話を聞きました。

 6月24日(月)、松原警察署防犯係のおまわりさんが、朝会に来て来てくださり、3つのことについてお話をしてくださいました。一つ目は、怪しい人に出会ったときにどうするのか。二つ目は、暴力で人を傷つけてはいけないこと。3つ目は、言葉の暴力もいけないこと。そして、悩みや悲しいことがあったら、先生やおまわりさんに相談してくださいとも話してくださいました。子どもたちは、しっかりと聞いていました。
画像1 画像1

保健部読み聞かせ

虫歯予防のために、
保健部が、1・2年生に紙芝居の読み聞かせにいきました。
1・2年生は紙芝居を通して、虫歯を予防するにはどうすればいいのか学べました。
画像1 画像1

交通安全指導

1年生と4年生を対象に交通安全指導を警察の方にしていただきました。
校区には、車の通りが多い、気を付けないといけない場所があります。
自分の身を守るためどうすればいいのかを学びました。
画像1 画像1

はみがきたいむ

今週と、来週は、学年ごとに「はみがきたいむ」があります。
虫歯予防のために、給食後にはみがきをします。
1年生も、音楽に合わせて、楽しそうに歯をみがいていました。
画像1 画像1

心肺蘇生法研修

松原第六中学校区(まつかぜ幼稚園、松原南小学校、松原東小学校、松原第六中学校)の教職員が合同で心肺蘇生法研修を行いました。
本番を想定して、複数人で協力する訓練も行いました。
画像1 画像1

第一回ISS児童朝会

1年生〜4年生に、ISSについて説明する。第一回児童朝会を行いました。
安心・安全な学校づくりにむけて、代議員会をはじめ、それぞれの部会が取り組んでいくことを紹介しました。
みんなで作ろう!安心・安全な学校。
画像1 画像1
画像2 画像2

第一回ISS児童委員会

代議員、各児童部会の部長、副部長が集まって、第一回ISS児童委員会を行いました。
それぞれの部会が、学校の安心・安全のために取り組みたい活動のアイデアを持ち寄り、それぞれの部会で取り組んでいくことを確認しました。
子どもたちどうしで、取り組みの内容についてアドバイスし合うなど、ISSに対する子どもたちの意欲をすごく感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちが主役のISS

ISSについて、5・6年生にプレゼンをしました。
学校で行われるISSは、子ども、先生、家庭、地域みんなが協力して進めていく活動です。その中でも、子どもたちが主役となります。
プレゼンを通して、子どもたちに、学校の安全・安心のために自分たちができることを考えてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ISS(インターナショナル・セーフ・スクール)

ISSとは、
インターナショナル・セーフ・スクール の略で、
安全で安心できる学校づくりを進める活動のことです。
松原南小学校におけるISSの取り組みについて、ホームページを使って紹介していきたいと思います。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 プール開き(6年)
健康教室6年
松原市立松原南小学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡4-1-5
TEL:072-332-1650
FAX:072-332-1670