最新更新日:2024/03/22
本日:count up12
昨日:22
総数:195375
令和5年度も無事終了いたしました。本当にありがとうございました。

みんながお互いの健康を守るために

 一人一人が自分の健康を守る行動をすることが、みんなを元気にすること。感染症予防のために、保健の先生が、正しい手の洗い方を身につけてもらおうと、手袋を使って大きな掲示をつくってくれました。
 また、職員室前の廊下は、「ソーシャル・ディスタンス ロード」になりました。1mの距離を開けて、たくさんの○をはっています。人との上手な距離の取り方を、感じてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

消毒ボランティアのみなさん、ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、保護者のみなさんに、学校のトイレの消毒ボランティアを緊急募集しましたところ、学校だよりをごらんになった地域の方も含め、毎日10名近くの保護者の方がいてくださっています。
 分散授業で子どもたちの校内清掃の時間がとれず、教室の清掃・消毒だけで手一杯の教職員にとっては、このようにたくさんの方に応援いただくお気持ちがうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。
 コロナとの闘いは、まだまだ続きます。

1年生給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のみんなにとっては初めての給食。
牛乳のストローをさすのは、ちょっと苦労していましたが、パンの袋を開けるととってもいいにおい。みんな「おいしい おいしい」と喜んで食べていました。

今日から簡易給食です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から簡易給食が始まりました。冷たく冷えた牛乳、大好きな人が多い黒糖パン、そしてミカンのゼリーです。みんなでだべるのは久しぶり。衛生に気をつけておいしくいただきました。

学校と家庭による取組について(ご協力とお願い)

 松原市PTA協議会から保護者のみなさまへ、お伝えしたいことがあります。
 緊急事態宣言が解除され、子どもたちも毎日学校に行くことが出来るようになり、少しずつ子どもたちにも笑顔が戻りつつあります。
 さて、先日文部科学省から全国のPTA協議会へ出された「『新しい生活様式』を踏まえたご家庭での取組について(協力のお願い)」では、「学校内での感染拡大を防ぐためには、何よりも外からのウイルスを持ち込まないことが重要」とあり、「学校と家庭の連携が学校内での感染拡大防止のため必要」とされています。
 私たちに出来ることは、「新しい生活様式」が示すように、

1 登校前に確実に検温すること
2 熱があるなど体調が悪い時には無理に登校させず自宅で休養させること

 さらに、色々なことを我慢しながら頑張っている子どもたちを精一杯応援することだと考えています。
 学校における子どもたちの健康と笑顔を守るために、今出来ることをみんなで頑張っていきましょう。

    松原市PTA協議会  会長 重藤克己 

〜参考資料〜
【『新しい生活様式』を踏まえたご家庭での取組について(協力のお願い)】(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/content/20200601-mxt_kouhou01-000004520_1.pdf


午後から登校するみなさんにお願い

 午後から来る児童のみなさん、今日と明日は12時45分、あさって給食が始まってからは12時15分まで、門は閉まっています。午前の子どもたちが学校を出てから消毒をするための時間が必要だからです。
 早く来てくれても、教室には入れませんので、門が開く時間に学校に到着するように来て下さい。

6月分散授業 【6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、国語では友だちと短文をつないでお話をつくったり、算数では、松原市の授業動画を改めてみんなで視聴し、学習を進めました。
また、日本赤十字のコロナウイルスを学ぶ動画を見ました。この病気に対する不安な気持ちがあふれるあまり人を差別したりしないこと、それがさらに病気を蔓延させることにつながると理解できました。

6月分散授業 【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の国語の授業では、少し長い物語を読んでいます。教科書を手にもって立ち、しっかり口を開けて自分のペースで読んでいきました。
 また、英語の授業もはじまりました。天美西小学校の先生が教えに来てくれます。「LOVE YOUR MISTAKES(失敗を大事に)」と言って、一人一人に挨拶をしてくれました。

6月分散授業 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生では、国語で詩を読んでいます。マスク越しですが、口ををしっかり動かして読むと、それほど大きな声を出さなくてもしっかり伝わる声になリました。
また、高学年になって自主学習をすすめています。はじめは戸惑うと思いますが、自分で学習を進める楽しさを知ってほしいと思います。

6月分散授業 【3年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の教室では、理科の授業でひまわりと、ホウセンカと、マリーゴールドの種を観察していました。とても小さい種なので、よく観察し、花の種類によって種の形がまったく違うことに気付いてくれました。
 5月に植えたその種も、一つ一つ芽を出してきています。どのように成長するか、しっかり観察を続けてほしいです。

 

6月分散授業 【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生では、きっと2年生でいちばん難しい「曜」にチャレンジ。画数が多いので、背正しく書いたり、形を整えたりすることがとっても難しい文字です。一つ一つていねいに落ち着いてがんばっていました。
 5月に植えたトマトも、だんだんと実がなっています。毎日の水やりも忘れずに続けてほしいです。

6月から分散で授業がはじまりました。【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日から、午前からと午後からの2つの時間に分けた分散での授業がはじまりました。
1年生の算数では「かさと、うさぎ、どちらが多い?」と聞かれ、「かさが6本で、ウサギが5わだから、かさが多い」と上手に説明してくれました。また、保健室の前では「トントン 失礼します 1年の○○です。おなかが痛いです」などと、来室の方法を練習しました。

読書の森「松原市民松原図書館」からのお知らせです

6月1日(月)より、自習室が使用できるようになります。
また、開館時間も、いつもどおり、午前9時から午後9時までとなります。
図書館では、消毒を徹底するなど、新型コロナウイルス感染症防止対策を行います。
ご利用になられる方々も、マスクを着用するなど、感染症防止にご協力ください。
  
問い合わせ先:読書の森(334)8060


松原市教育委員会 授業動画

 松原市の小学校・中学校の児童生徒向けに、家庭学習を支援する学習支援動画が作成されました。
 今回は、小学校6年生と、中学校3年生の二本目の授業動画です。家庭での学習にご活用下しさおい。


算数  小6年 その2  https://youtu.be/tpPyQHT7WJk

数学  中3年 その2   https://youtu.be/7hV5a3MsSeI



6月12日までの低学年のお子さんのお預かりについて

 6月12日まで、分散しての登校となりますので、引き続き低学年のお子のお預かりを続けます。必要な方は、「大切なお知らせ」をご確認いただいて、学校にご連絡いただきますようお願いします。

大切なお知らせをご覧ください

「大切なお知らせ」の蘭に、各グループの登校予定を掲載しました。

6月1日から12日までの授業について

 6月1日から12日までの期間の、午前と午後に分散した登校の予定についてお知らせします。
 クラスを「いちごグループ」と「バナナグループ」の2つに分け、それぞれが午前に登校する日、午後に登校する日をつくります。
 それぞれのグループの予定表は、天美小ホームページ「大切なお知らせ」に掲載していますのでご覧ください。また、5月26日(火)と28日(木)の登校日に、お子さんに自分の属するグループの予定表をお配りします。
 お子さんが、どちらに属するか早めにお知りになりたい方は、学校に遠慮なくお電話ください。
 普段のリズムと違い、日々、確認をお願いすることとなります。15日(月)からの学校再開をめざした一つのステップとしてご理解いただきますようお願いします。

学校教育活動の段階的な再開について(お知らせ)

 大阪府より、5月21日に開催された大阪府新型コロナウイルス対策本部会議における決定を踏まえ、学校教育活動の再開について要請がありました。つきましては、松原市において、下記の通り、学校教育活動を段階的に再開いたします。

1.6月1日(月)から12日(金)について 
(1) 毎日、午前と午後に分散して登校し、授業を受けます。
人数が20人までとなるようクラスを2つのグループに分け、「午前登校の日」、「午後登校の日」に分けて登校します。それぞれのグループの登校時間帯については、お子様を通じてお知らせいたします。

(2) 6月4日(木)〜6月12日(金)の期間、すべての児童に簡易的な給食を提供します。
午前登校の場合…給食を食べて下校
午後登校の場合…給食を食べて授業を受け、下校
   (※ 簡易的な給食は、牛乳、主食、デザート等の3品です。)

2.6月15日(月)以降について
(1) 通常の時間割で、授業を受けます。
(2) 通常の給食を開始します。

3.新型コロナウイルス感染症防止対策等について
(1) 学校は、以下の点に留意し、段階的に通常の時間割の授業を開始します。
○ 換気の悪い密室空間にしないための換気の徹底と、消毒を行うこと
○ 近距離での会話や大声での発声をできるだけ控えること

(2) 各ご家庭におかれましても、感染拡大防止のため、引き続き、以下の2点についてご協力をお願いいたします。
 ○ 登校前にお子様の検温をお願いいたします。
  発熱等の風邪の症状がみられる場合は、症状がおさまるまで自宅で療養してください。
 ○ お子様にマスクをして登校し、手を洗ってから教室に入るようお伝えください。

4.その他
(1) 4・5月の授業の補填(ほてん)について
 夏休みなどの長期休みの期間に授業を行う予定です。
 令和2年度の夏休み期間については、8月6日(木)〜8月19日(水)とします。

※今回の学校教育活動再開につきましては、あくまで現時点での方針です。
 今後の新型コロナウイルス感染拡大状況の変化によって大きく変更があることもございます。変更がある場合は、速やかにお知らせいたします。
 
   松原市教育委員会
   松原市立天美小学校

松原の大切な「友だち」たちに

 2000年のシドニーパラリンピックに、車いすバスケットボール日本代表チームキャプテンとして出場され、松原の小学校・中学校にたくさん関わっていただいている根木慎志さんより、松原の子どもたちにメッセージをいただきました。
ぜひご覧ください。

https://youtu.be/8waHcp14-GA

インターネットを使った学習をするためのサイトの紹介

 すでにお知らせしましたが、インターネットを使って学習を進めるためのサイトを紹介したものをまとめて「大切なお知らせ」に載せていますのでご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334