最新更新日:2024/04/23
本日:count up11
昨日:70
総数:197297
今週から家庭訪問が始まります。よろしくお願いいたします。

3月17日 卒業生へのプレゼント 図書ボランティア

今年も図書ボランティアの方から、卒業生一人ひとりに、1年生から6年生までの「読書のあゆみ」(図書室で借りた本の履歴)が贈られました。多い子は、300冊にも及びます。本に出合い、様々な考え方や生き方に出合い、きっと子どもたちの心の財産になったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の読み聞かせ

今年度最後の読み聞かせがありました。4年生も、お話の世界にしっかり入っていました。継続して、毎週月曜日の朝、子どもたちに、心地よいお話の世界を提供していただいてありがとうございます。来年度は、4月17日から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 笑い声と願い事 絵本の読み聞かせとお話し(1)

今日の朝の読書の時間、1年生は今年最後の絵本の読み聞かせとお話しの日でした。楽しい絵本の話には時折笑い声が、お話しの最後には、ろうそくの火が消える瞬間に、願い事がかなうと言うことで、願い事に集中する子どもの姿がありました。今日は、どんなことを願ったんでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 笑い声と願い事 絵本の読み聞かせとお話し(2)

読み聞かせとお話しの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 絵本とお話し

今日は、3年生にお話し会の皆さんが、絵本の読み聞かせとお話しに入っていただきました。子どもたちは絵本とお話しの世界に入り、ゆったりとした時間が流れました。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 本を選びやすい図書室に 図書ボランティア

子どもたちが、図書室の本を探しやすいように、図書の置き方の模様替えをしていただいています。読みたい本が、すぐに見つかるよう、試行錯誤で工夫をしていただいています。いつもありがとうございます。縦長の本は、入り口に設置した本棚で、本をとりやすくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日 本棚をDIY!!! 図書ボランティア

近年、児童書の装丁も多様になり、特に本の大きさは、ジャンルを問わず様々です。背の高い大きな本は、本棚とのサイズが合わず、背表紙を前に向けて並べられない状態でした。これでは、せっかくの本たちが台無し!?何とかして、児童のみなさんが、もっと本を手に取りやすくなる方法はないものか?!相談させていただいた結果、校務員の森田さんがDIY。すっきりとおさまりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日 寒い日 こんな本は 図書ボランティアより

先週の金曜日は、大寒でした。それに合わせたかのように寒波がやって来ました。そんな寒い寒い毎日ですが、冬ならでは楽しみ方もあるのでは?と思い、この季節にちなんだ本を集めてみました。
そして、掲示板では、 3学期に学習する単元に関係する本を紹介しています。調べ学習の参考になればうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 お話しの世界を楽しんで… お話し会

1時30分より低学年対象に、月に1回のお話し会がありました。今日は、絵本『ねえ くまちゃん なにしてるの?』、紙芝居『おまんじゅうのすきなとのさま』、お話し『岩爺(いわじい)さん』でした。今日も、お話しの持つおもしろさに、子どもたちは、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(金) 図書ボランティア仕事始め

本日、図書ボランティア、「仕事始め」です。現在図書室の蔵書数は、約2800冊余です。市の予算で毎年購入する本の他に、ベルマーク・アジア支援の収益金で購入出来た本、企業からの寄贈、地域の方・保護者の方からの善意の寄贈の本などがあります。このように様々な形で天美小学校の図書室にやって来た本たちが、児童の皆さんにたくさん手に取ってもらえるように、「来たくなる図書室作り」を目指して頑張りますので、今年もご支援ご協力よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日 読み聞かせ 5年生

今日は、5年生の読み聞かせに来ていただきました。5年生も、読んでもらえるというのは気持ちがいいのか。ゆったりと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 2年生

12月5日(月)今日は、2年生がお話し・読み聞かせを聞きました。心を落ち着けて、一日のスタートが切れます。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせとお話し お話し会

11月28日(月)1年生がお話し会の方から、読み聞かせと、お話しを聞きました。絵本とお話しの心地よい言葉のシャワーは、子どもたちの心を和ませ落ち着ける時間になるようです。集中して聞いています。お話し会の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスプレゼント 図書ボランティアより

今年も早いもので残り1ヶ月に。もうすぐ12月です。何かと気ぜわしくなって来ますが、子どもたちにとっては、今年最後の、そして、最大のお楽しみ‼︎ クリスマスシーズンの始まりです。図書室もクリスマスバージョンに模様替えをしました。 雪・プレゼント・サンタクロース・ケーキ...... など、クリスマスにちなんだ本を紹介しています。
児童の皆さんに図書室からのひと足早いプレゼントです。

画像1 画像1
画像2 画像2

お父さんも読んだ! 星新一

火曜日、木曜日の放課後は、本校元教諭の赤井先生が、図書ボランティアとして図書室の開室をしてくれています。のぞいてみると、3年生の子が星新一の本を借りていました。
私が、中学3年生の時に、友達に勧められて、一時、よく読みました。しばらくすると、4年生の子も、「星新一好き」「お父さんも小さい時読んでた」とのこと。親子で、本について話ができるって、つながるっていいですね。
ちなみに、星新一の本名は星親一だそうです。「親切が一番大切」と言うことで、つけられたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

まもなく、なかよしくらぶはじまります

良い天気です。子どもがたくさん集まってます!

「いつもありがとうございます!」  図書ボランティア

11月11日(金)図書室で新しく寄贈していただいた本のカバー張りをしていただいています。ちょうど1年生も図書室にきたようで、「たくさんの子が一生懸命に読んでます」「先日は、図書室に来た子どもから、いつもありがとうございます!」と言われてとても気持ちよかったとの話をお聞きしました。見えない、見えにくいところで、今日も子どもの学びを支えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室より 11月11日(金)

今日は、秋晴れです。
20分休憩と昼休みに 一年生のクラスが、図書室に来てくれました。 お気に入りの本を見つけて、ひとり集中して読んでいる子。みんなで楽しそうに一冊の本を覗き込んでいる子たち。何が面白いかなぁ〜、どれ読もうかなぁ〜と 一生懸命探している子。 授業の図書の時間とは、また違った雰囲気で、みんなそれぞれに充実したひと時を過ごしてくれたようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書 読み着させ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(月)1年生は朝の読書の時間、読み聞かせをしてもらいました。
話の世界にすーっと入ってました。いつもありがとうございます。

「いざ!読書」 読書週間です 図書ボランティアより

2016年読書週間(10/22〜11/9)の標語は、「いざ!読書」です。 本を選ぶのは楽しくもあり、難しくもあり。なんども目移りしながら選んだ一冊は、果たして自分をふるわせてくれるのか?それは読んでみなければわかりません。満を持しての1ページ。いざ、読書!! (標語作者のことば より)

子どもたちも図書室での本選びの時には、きっと迷ったり、目移りしたりする事があると思います。そんな時の手助けになればと思い、掲示板に新着図書やおすすめ図書を紹介しています。折り紙や貼り絵などで季節感を添えて、みんなの目にとまる工夫もしています。
さて、今日の図書の時間。子どもたちは「満を持して」どんな1ページを開いてくれているでしょうか??


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334