最新更新日:2024/04/24
本日:count up57
昨日:148
総数:224108
「感じ、考え、行動する」ぬのせっ子の力を伸ばそう!

雨の中桜が咲きました

年度末、渡り廊下は綺麗にペンキ塗り替え中ですが、今日は雨で、工事もお休みです。
渡り廊下の横、ふと見ると桜が咲いていました。
2016年度も今日で終わります。
明日からは、新年度!
入学式には綺麗な桜がたくさん咲いているでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 保健室のようす

 今年度の保健室の総来室者数は、2199件でした。
そのうち、けがでの来室は1413件、体調不良などでの来室は、786件でした。
ISSのとりくみもあり、昨年度に比べて、292件けがが減りました。
 来年度も、ろうかは右側を歩く、まわりを見て遊ぶなどきまりをまもって、元気に学校生活をおくれるようにしましょう。
画像1 画像1

春休みにもISS

今日はこんなすごいクレーン車が学校にきました!
体育館の上の火災報知器がちゃんと作動するか点検するためです。
子どもたちがおやすみの間にしないと危ないですからね。
春休みの間にも安心、安全。
これもISSです!
画像1 画像1

桃と杏が咲きました

校門の桃がやっと、こんなに花開き、杏も綺麗に春らしい景色をつくってくれています。
チューリップもだいぶん大きくなったかな?
あとは桜を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域で安全に、楽しく過ごすために(布忍小のきまり)

春休み中も決まりを守りましょう。

3月〜10月ー5時半までに家に帰りましょう。
○遊びに行くときにはお家の人に「だれとどこへ行くか」を言って行きましょう。
○大人の人がいないときには、友だちの家にあがって遊ぶのをやめましょう。
 ・なるべく外で遊ぶようにしましょう。
○子どもだけで、お金を使うゲームをするのはやめましょう。
○子どもだけで、用事以外に校区外へ行くのはやめましょう。
○子どもどうしで、お金や物をあげたりもらったり、貸したり借りたり、交換したりするのはやめましょう。
 ・カードの交換やあげもらい、ゲームソフトの貸し借りも禁止です。
 ・必要以外のお金を持ち歩くのはやめましょう。

○危険な遊びはやめましょう。
 ・道路でのローラースケート(ローラーブレード)、
 スケボー(ジェイボード)やキックボード、一輪車など。
 ・BB弾、エアガン、花火など
 ・子どもだけでの、川や池での遊びや釣りなど

〇市民図書館にいくときは、低学年(1,2,3年)は大人の人といっしょに行きましょう。高学年(4,5,6年) は、3人以上で行きましょう。
・できるだけ歩いて行きましょう。
・途中でジュースやおかしを買って、飲んだり食べたりするのはやめましょう。

☆お家の方へのお願い
  子どもたちが、友だち同士で安全に楽しく遊べるように、「やくそく」 をお家の方と一緒に確認し、声をかけてあげてください。

画像1 画像1

「ともだちクラブ」の発表、とってもじょうずでした

学童保育のおともだち、「ともだちクラブ」の発表がありました。
布忍小学校の先生たちは、「2時から体育館で、エイサーとはたたいそうとけんだまをします。ぜひ見に来てください。」というしょうたいじょうをもらいました。

きっとたくさん練習したのでしょうね。
みんなとってもじょうずでした。
いっしょうけんめい取り組む姿はすごくかっこよかったです。
明日、天美小学校へ行って発表するそうです。
がんばってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度修了式です

今日は、修了式です。
6年生が卒業していない中、どの学年の人も、ひとつ大きい学年になるという気持ちを表すかのように、まっすぐよい姿勢で並んでいます。
5年生の代表の人が、校長先生から壇上で修了証書をいただきました。
そして、春休みの過ごし方について、きまりを守ろうというお話がありました。
さいごに、布忍小学校を去られることが今わかっている3名の先生がたからご挨拶をいただき、子どもたちから花束をわたしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA決算総会です

本日、夜7時半より、PTA決算総会です。
お忙しいなか、ご出席いただいたみなさん、ありがとうございます。

規約により会は、成立しています。
無理なく、楽しくを合言葉にした、PTA活動に、保護者の皆さま、ぜひこれからもどんどん参加してくださいね!
画像1 画像1

雨の週はじめです

あいにく、今週は雨ではじまりました。
6年生が卒業して、朝の校門は少し寂しいです。
気温差が毎日おおきく、風邪なども再びはやり始めています。

今週で3学期も終わります。
手洗いうがいをしっかりして、風邪やインフルエンザなどには気をつけましょう。


門出です

6年生のみなさんが卒業していくのはとってもさびしいですが、中学校への門出、心からお祝いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第143回卒業式、春の光のなかで挙行されました

本日、72名の6年生が布忍小学校を巣立ちました。
6年生の保護者のみなさま、おめでとうございます。
ご来賓のみなさま、メッセージをお寄せくださったみなさま、PTAのみなさま、地域のみなさま、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のみなさん、ありがとう!

今日は、6年生のみなさんと在校生のおわかれ式をしました。
4年生がつくってくれたすてきな光の道をとおって、6年生が入場してきました。
1年生から5年生までのみなさんが、心をこめて歌とことばを伝えました。
「6年生が、大好きでした。」
「しっかりバトンをうけついで、よりよい学校にしていきます。」
6年生のいない学校はさびしいけれど、しっかり布忍小学校をよい学校にしていこうと、教頭先生の言葉で会をしめくくり、拍手で6年生を送り出しました。
6年生のみなさん、ほんとうにありがとう!中学生になってもがんばってください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業のお祝いに・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜地域学校でお世話になっている、お花のかの先生が、6年生のために、お花を生けに来てくださいました。かの先生、本当にありがとうございます。

6年栽培部 最後のお仕事です

画像1 画像1 画像2 画像2
ISSの花壇が、カラスにあらされて、めちゃくちゃになっていましたが、栽培部の6年生が最後のお仕事で、とってもきれいにしてくれました。前回は葉ボタンで、カラスの餌食でしたが、今回はかわいいマリーゴールド。荒らさないでほしいなあ・・・。

桃が咲きました

やっと校門の桃が咲きました。
去年よりも一週間ほど遅く、少し開いたもののまだまだ寒そうです。
今週は、いよいよおわかれ式、卒業式です。
画像1 画像1

松原市総合防災訓練 はじまります

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、午前9:30より、松原市総合防災訓練があります。布忍小学校もいざというときの避難所です。避難してくる経路を確認しながら、ぜひ布忍小学校まで来てくださいね。避難所体験、防災倉庫の確認、アルファ米の試食もあります。参加してくれた方には、かわいいトイレットペーパーもお渡ししています。

スマートフォン・LINEアプリの使い方をワークショップで学びました

3/10(金)に、LINE株式会社より講師を招いて、PTAの講習会と児童希望者へのワークショップを行いました。PTAの保護者の方々は、「写真に位置情報!」のところでびっくり。油断すると、家の場所まで特定されてしまうことに、大変驚いておられました。感想にも「参加して本当によかった」と、たくさんの方が書いていました。
その後行われた児童希望者へのワークショップでも、それぞれが「されたらいやなことカード」を持ち、それぞれでランキング。何をされたら「いや」なのかは、人それぞれ。だからトラブルになるのですよ。と教えられ、納得。ウェブの上で、絶対してはいけないこともきちんと教えてもらいました。
また子どもたちの感想を、のせたいと思います。
画像1 画像1

児童会役員がさいごのあいさつをしました

今日は、今年度最後の児童朝会でした。

校長先生からは、3月11日土曜日についてお話がありました。東日本大震災から6年たちますが、福島県外で子どもたちへのいじめがたくさんある、布忍小学校だけではなく、社会にあるいじめをなくすにはどうしたらいいか考えてほしいというお話でした。

教頭先生からは、3月12日日曜日に、松原市主催の防災訓練があるというお知らせがありました。

保健部からは、3月にけがが増えているので、けがをへらすように気をつけましょうという呼びかけがありました。

そして、後期の児童会役員を担ったみなさんから、最後のあいさつがありました。
児童のみなさんへのお礼と、今後の布忍小学校をよりよくしていってほしいというメッセージに、全校の子どもたちが聞き入っていました。
児童会のみなさん、おつかれさまでした。
ありがとうございました。
画像1 画像1

1980年にヒロシマへの修学旅行がはじまりました

1980年、初任者として布忍小学校にきました。
その年、布忍小学校では、ヒロシマへの修学旅行がはじまりました。
試行錯誤のなか、その年の夏に、ヒロシマの被爆者佐伯敏子さんと出会いました。
そして、その聞き取りをもとに、2曲の歌をつくりました。
未熟な自分を支えてくれた先輩の先生や友人、子どもたち、そして佐伯さんに励まされ、つくった歌が「てるちゃんはいう」と「ヒロシマには歳はないんよ」です。
歌詞を紹介させていただきます。

http://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?i...
校長 中島 智子

土曜日安全マップづくりの感想を一部紹介します

参加した人からの感想文から、抜粋して一部しょうかいします。

〇いっぱい安全・危険なところとかいっぱいみつけられたのですごく楽しいし、うれしかったです。
〇学校の中だけでなく、校区外もキケンなところ、よいところがありました。松原の人たちは工夫をしていることがわかりました。・・・松原の人は松原を大切にしていると思います。松原は平和につつまれていると思いました。
〇みんなえがおでがんばってくれて、写真もいっぱいとれたのでいい土曜ちいき学校になれました。めっちゃ楽しかったです。
〇あぶないところも安心安全なところもたくさんみつけて写真をとれたのでよかったです。
〇私のいったコースは、安全なところが少ないのでもっと安全なところを増やしてほしいし、もしじしんがきたら、あぶないからもっとあんぜんにしたいです。あんしんな町じゃないとISSじゃないからです。
〇意外に時間が短かった。
〇校区内の危険を見つけることができてよかったです。土曜ちいき学校でまたマップづくりがあれば参加したいと思いました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立布忍小学校
〒580-0023
住所:大阪府松原市南新町1-6-17
TEL:072-332-0001
FAX:072-332-0002