最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:107
総数:242070

学習の様子 ー2

6年生の社会科は、日本のあゆみから始まります。

日本の誕生や人類の誕生など、日本の歴史のスタート地点を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日 1年生給食スタート

今日から、いよいよ1年生も給食が始まりました。
先生たちの応援もありましたが、自分たちで協力して配膳したり、決まりを守って順番を待っていたりと、学ぶことがたくさんありました。

今日の献立は、
牛乳、コッペパン、フランクフルトのケチャップソース、レタスのスープ、ツナポテトでした。
パンが大きすぎると思った人もいるかもしれません。
けれども「自分が食べられるだけ、苦手なものでも一口はチャレンジしましょう!」と応援してもらって、無理のないように食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 1年生れんげつみ

1、2年生が、れんげ摘みを体験させていただきました。
はじめは、1年生。はじめてれんげを見たという人もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 2年生れんげつみ

1年生の後、入れかわりにきた2年生からは「ひさしぶり!」という声も。
一面に咲いたれんげに心を癒され、ふくろいっぱいにれんげを入れて大喜びの子どもたちの笑顔がいっぱいで、とてもうれしい時間でした。
土地改良区のみなさま、ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 学習の様子 ー1

3年生の社会では、方位磁針の使い方を習っていました。
針を合わせて、自分の向きを変えると・・・
?がいっぱいの人。心配いりません。何度もやるうちに、きっとわかるようになります。

画像1 画像1

4月15日 学習の様子 ー2

5年生は、外国語の時間で、楽しく歌ったりゲームをしたりしながら
名前のつづりを見て、アルファベットを確認したり、
「Do you like 〜?」など歌に合わせて会話や単語にふれたりしていました。

画像1 画像1

4月15日 アレルギー研修

徳洲会病院の先生に、食物アレルギー対応など、
子どもの命を守る行動を教えていただきました。

気持ちが引き締まる大切な学びです。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式から一週間 ―1

1年生にとっては、初めての学校生活になれるよう、少しずつ学校での時間を長くしながら一週間がすぎました。
来週の火曜日からは給食も始まります。

国語では、絵を見て見つけたものをお話してくれました。
前に出て発表するのが大好きな人もたくさんいたようです。

画像1 画像1

始業式から一週間 ―2

運動場での体育や休み時間には、元気いっぱいの子ども達の声!
しっかりと体を動かして、仲良く楽しく遊ぶ姿に感心!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式から一週間 ―3

そうじもがんばっています。
画像1 画像1

始業式から一週間 ―4

どの学年の人たちも、学年の始まりは緊張や不安があって当たり前です。
気持ちを出し合いながら、ゆっくりと自分のペースをつかんでいってほしいです。
中庭の桜は、ずいぶんと散ってしまいましたが、つつじが咲き始めています。
来週からも元気に登校してきてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 対面式

今日は、1年生が上級生たちにごあいさつをする対面式が行われました。

かわいらしく入場した38人の1年生たち。
「一年生になったら」の歌を元気に歌ってくれました。

6年生の代表から、「困ったことがあれば何でも聞いてくださいね。」
と、頼もしい言葉をおくってくれたあとに、上級生が校歌を披露してくれました。

校長先生からも、三宅小学校のみんなで安心・安全な学校をつくって、
元気に笑顔で登校できるようにしましょう!
と、お話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 給食

今日の給食は、米飯でした。
今年度は、火曜日がパンの日です。

画像1 画像1

りんりんタイム

朝の会で1分間、目を閉じ力を抜いて姿勢を正す「りんりんタイム」に取り組んでいます。
姿勢を正すと、頭にも酸素が行き届き、集中力が上がってヤル気も出る!

まさに6年生からは、その効果が見られます!

画像1 画像1

4月11日 1年生 学校たんけんー1

1年生、今日は、楽しみにしていた学校たんけんでした。
たんけん中のやくそくを確かめて出発しました。

校長室も外からのぞき、ろうかから教室の中の様子を見せてもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 1年生 学校たんけんー2

2、3,4年生は、算数の授業をしていました。

どのクラスも集中していて、良い見本になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 1年生 学校たんけんー3

5年生、算数の勉強は難しそうでした・・・

6年生が音読をしていたところを通りました。

高学年の学習の様子に「すごい!」と声が聞こえ、圧倒されたようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日―1

(上)久しぶりに良い天気で、朝から運動場には、元気に遊ぶ三宅っ子の姿!

(中)1年生がえんぴつの持ち方や姿勢を確かめています。
一日ごとに、ぐんぐんと吸収する子ども達に、担任は感動!


(下)2年生は、折り紙でプレゼントづくり・・・
だれに贈るのか、お楽しみです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日―2

(上)3年生になってから始まった社会科の学習。
三宅小クイズで楽しく学習スタート。

2〜6年生は、今日から給食が始まりました。
牛乳パックが変わり、片づけ方も変わりました。

(中・下)4年生は、教室に配膳スペースが取れないので、廊下を使っていますが
うまく協力していました。みんなそろって、いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日―3

(上)5年生は、与えられたお題にヒントを出し、答えを当ててもらうクイズ形式で楽しく学習していました。

(下)

6年生は、午後からも学習集中が途切れません。あっぱれ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 スクールカウンセラー来校日
4/30 家庭訪問-1 13:20下校
5/1 家庭訪問-2 13:20下校
5/2 家庭訪問-3 13:20下校
4年生平野工場見学
松原市立三宅小学校
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中2-14-21
TEL:072-332-0813
FAX:072-332-0498