最新更新日:2024/03/17
本日:count up4
昨日:37
総数:167012

6年 租税教室

先週の金曜日、租税教室がありました。
八尾税務署の職員の方々などにお越しいただき、1時間みっちり教えていただきました。

税金がなくなると、学校など公共の施設を利用できなくなることや、救急車は有料(アメリカでは1回につき2万円かかるとか)、町の信号も機能しなくなり、公園は荒れ放題…という事態になることを動画で分かりやすく学びました。

また、公立の小学校では、6年間で1人当たり約500万円の税金が使われているそうです。中学校と高等学校まで合わせると、約1000万円以上にもなるそうです。
1000万円の札束も実際に触らせてもらいました(もちろんレプリカです)。

たくさん学べてとても良い経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 劇団四季

今日は6年生が劇団四季の鑑賞に出かけています。

下の写真は、出発時の様子です。「ジョン万次郎の夢」という劇を見に行きます。
有名な劇団の鑑賞にみんなワクワクしています。

どんな内容だったか、戻って来たらぜひ聞いてみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行報告会

今朝の児童朝会は「修学旅行報告会」でした。
6年生が修学旅行を通して学んだ戦争と平和について、自分の言葉で一人ひとり発表したのが印象的でした。
「自分にとっての平和とは」というお題に対し、「みんなが仲良くすること」「当たり前の生活を送ること」「おいしいものを食べること」「話し合いで解決できること」等、それぞれが身近にある平和について語っていました。
最後に「平和の鐘」の合唱を歌いました。平和への決意を感じるとても美しい歌声でした。

天西小の平和のバトンは、このようにして引き継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

外国人観光客の方々に英語でインタビューしました。
皆さん快く応えていただき、とても良い体験ができました。
昼ごはんはとっても美味しいカレーでした。
まもなく帰路につきます。
学校到着予定時刻については、学校メール配信でお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

厳島神社を見学後、水族館に来ています。
アシカショーはご覧の通り大盛況です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

宮島口からフェリーに乗り、宮島に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

おはようございます。
朝6時半に起床し、ただ今朝食中です。
若干眠たそうにしていた子ども達も、朝ごはんを一口食べたらスイッチオン!
夜中の体調不良もなく、皆元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

クラスミーティングでは、今日学んだことや感じたことを交流しました。
はじめはワークシートに自分の思いを書き込み、次に班で意見交流、最後にクラスで発表しました。
皆それぞれの感性で、戦争と平和について語り合いました。

この後、それぞれの部屋に戻り就寝準備をします。
全員怪我なく、元気に過ごしています。
また明日、子ども達の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行7

いよいよお待ちかねの夕食です。
デザートのケーキまでついた豪華メニュー!
この後のミーティングに備えて、しっかり食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行6

最後に原爆の子の像の前で千羽鶴を捧げ、平和公園を後にしました。
ホテルに到着し、各部屋に入りました。
お風呂に入ったり荷物を整理したりしながら、7時の夕食を待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

原爆資料館の地下にあるホールで聞き取りをしました。
その後、資料館を見学しています。
事前に学んだものが展示されており、皆しっかり見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4

昼食後、碑めぐりをしました。
ヒロシマピースボランティアの皆さんに解説をしていただきながら、公園内の要所を巡りました。
慰霊祭で捧げた天西小の千羽鶴が早くも飾られていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3

原爆ドームに着きました。
ドームの大きさに圧倒されました。
慰霊祭の後、昼食に広島焼きを食べました。
いよいよ平和学習の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

道路の渋滞もなく、新大阪駅に着きました。
構内でしばらく待ってから、今新幹線に乗りました。
子ども達は、用意してきたトランプやウノなどで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

先程出発式を終え、学校を出ました。
心配された天気も大丈夫そうです。
子ども達はワクワクいっぱいで皆元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 いよいよ修学旅行!

修学旅行も目前に迫りました。

これまで6年生は、修学旅行に向けて色々な取り組みを重ねて来ました。
講師の先生を招いての聞き取り学習や慰霊祭に捧げる千羽鶴の制作、社会科の時間を活用し戦争が起こった歴史的背景などについても学んできました。

そして今日、出発式を行いました。全校児童が見守る中、6年生は立派に発表することができました。式の最後に平和を願う歌「青い空」を全員で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行に向けて

今、6年生は修学旅行に向けて、外国人観光客の方々にインタビューする準備をしています。
今回、松原五中からイライジャ先生に来ていただき、それぞれの班ごとに練習しました。
イライジャ先生に沢山アドバイスをもらい、本番に弾みをつけることができました。
子ども達は、「先生の発音を真似したい」「広島のインタビューを頑張りたい」等、前向きな感想を伝えることができました。
しっかり練習して、沢山の方々にインタビューできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習 6年生

運動会の大トリを務める6年団体演技「旗体操」。いよいよ本格的な練習が始まりました。
この写真は先週の様子です。今週は実際に旗を手に持ち、更にレベルアップしています。
小学校生活最後の運動会で大きな花を飾ってもらいたいです。

そして今日から「紅白対抗リレー」の練習が始まりました。高学年各クラスの代表が選手として集まりました。第1回目の練習は、バトンパスの練習です。先生が見本を示し、その後全員で練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 着衣水泳

今日は水泳授業の最終日。6年生が着衣水泳の学習をしました。

普段の服装を着ながら入水すると、水の抵抗で体が重くなり思うように動くことができません。実際にあわてて必要以上に動くことで体力を消耗し、溺れてしまうケースもあるようです。

授業では、仰向けに浮いて呼吸を確保する練習や、身近にあるペットボトルやビニール袋を使って簡単に浮くコツなどを学習しました。
画像1 画像1

6年 総合的な学習

昨日、聞き取り学習を行いました。

講師の先生は、「にじいろi-Ru(アイル)」さんのお二人です。
本校では、かれこれ3年以上も毎年お世話になっています。

すべての子どもたちが”じぶん”でいるために、「性の多様性」をテーマにお話をしていただきました。子どもたちは真剣な表情で話を聞き、考えていました。多くの学びと気付きがある、とても充実した1時間でした。

6年生の教室へ上がる階段に、図工の作品が掲示されていました。
クレパスで描いた鳥の絵です。この先の未来へ、絵のように自分らしくのびのびと羽ばたいていく天西っ子であらんことを願いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美西小学校
〒580-0034
住所:大阪府松原市天美西6-238-1
TEL:072-333-1200
FAX:072-333-1000