最新更新日:2024/03/28
本日:count up2
昨日:72
総数:152177
めざす学校像・・・「明日も来たくなる学校!」「保護者に信頼される学校!」「地域に開かれた学校!」「働きがいのある学校!」

10月25日(木) 平和学習6年

 広島に修学旅行に行く6年生は、今日、河合小学校の前々校長の中島先生から平和学習の聞き取りと歌の指導を受けました。

 被ばくされた方からのメッセージを語り、伝えてくださった後、現地の慰霊祭で歌う歌を指導してくださいました。

 子ども達は、非常に真剣な表情でお話を聞き、心をこめて歌を歌いました。

 本番まで、学習を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(火) 折り鶴

 6年生は、11月5日6日と広島に修学旅行に行きます。
広島平和公園の供養塔などに、平和への思いをこめた折り鶴を捧げます。

 前回の朝会では、全校生に呼びかけて、その折り鶴を折ってもらうように依頼しました。今日は、朝の時間に、6年生が各教室をまわり、実際に折り鶴の折り方を教えに行きました。

 修学旅行まで、みんなで折りためていきます。


画像1 画像1 画像2 画像2

10月22日(月) 幼稚園と遊び交流

 松原西幼稚園の園児たちと1年生の児童が、交流会をしました。来週予定されている「楽しい集い」に向けて、その行事の前に、仲良くなれる機会をつくろうとことで行いました。

 1年生代表の「はじまりのあいさつ」から始まり、「おはよう握手」「もうじゅうがり」「じゃんけん列車」「よろしくね」と、たくさんのゲームや歌を一緒に楽しみました。

 園児と1年生の児童は、すっかり仲良くなり、最後にはたくさんの子ども達が感想を伝え合うことができました。

 来週にある「楽しい集い」がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 授業参観 その2

写真は4年、5年、6年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 授業参観 その1

 全学年、5時間目に授業参観と6時間目に懇談会がありました。今日は、午前中も見に来ていただくことのできるフリー参観でもありました。仕事が10時からあるので、それまでに見に来ましたと言って、来てくださっている保護者もおられました。

 たくさんの保護者の皆様、お忙しい中、参観していただきありがとうございました。

 写真は 1年生・2年生・3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木) 食育 6年

 6年生は、市の栄養士さんたちにゲストティーチャーとして来ていただき、SATシステムを使って「よりよい朝ごはんの献立をつくろう」という食育の授業を受けました。

 いつもの朝ごはんをどう変えたら、栄養バランスのいい朝ごはんになるのかについて学習しました。

 最後に、自分には、何ができるかということを考え発表し合いました。

 「食」の大切さに気付き、自分自身の生活にいかしてほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水) おはなしかい

 月に1回の水曜日、読み聞かせのボランティアの方々が来られ、おはなしかいを開いてくださっています。

 1年生と2年生が、楽しく参加しています。ボランティアの方々と、毎回一人ずつの先生も順番に読み聞かせをします。今日は、教頭先生が読み聞かせをしました。

 今日読んでもらったお話は、次の4つでした。

 「おはぎ」
 「たったひとつのどんぐりが」
 「こまったこぐま こまったこりす」
 「てんまのとらやん」

画像1 画像1

10月16日(火) 4年遠足

 4年生は、バンドー神戸青少年科学館に遠足に行ってきました。

 今回の遠足から、実行委員会形式で、子ども達がすべての進行を任されました。たくさんの子が実行委員になると、みずから手を挙げたそうです。

 また、班で協力して、科学館で過ごしましたが、どのグループをバラバラになることなく、最後まで一緒に楽しむことができてました。

 最後の解散式で、3つのことを誉めました。
 一つは、実行委員会形式で遠足をやりきったこと
 二つは、グループで協力したこと
 三つは、時間を守りルールをみんなが守っていたこと

 とてもいい遠足になりました。子ども達の顔も、楽しかった思いと、やりきった達成感に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(日)芝生作業 シート敷き

 今日も芝生作業にたくさんの人たちが集まって下さいました。

 今日は、芝刈りの後、冬芝の種をまき、シートをその上に敷くという大変な作業の日だったので、多くの方々が集まってくださったのはとてもありがとかったです。

 作業は2時間ほどかかりましたが、子ども達も進んで作業に参加してくれていました。

 今日、まいた種が発芽するまで、しばらく芝生で遊ぶことはできませんが、3週間後の11月4日にはシートをはがし、また子ども達は芝生で元気に遊ぶことができるようになります。


 今日、参加していただいたみなさま、本当にありがとうござました。
 
 次回は、11月4日(日)9時からです。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金) くつをそろえる

 金曜日は児童朝会です。

 今日の校長のお話は、「くつをそろえる」ということについて話しました。
1年生の靴箱に行くと、児童が登校し、上靴に履き替えた後は、一人ひとりの外靴がとてもきれいに並びます。
 また、下校した後は、上靴がとてもきれいに並んでいて、子ども達が次の日また元気に来てくれるのを待っているように感じます。

 この靴箱にいくたび、清々しい気持ちになります。

 靴を置く棚には、「かかとをそろえる。」「こころをととのえる。」と貼ってあります。毎日、子ども達は、ここで一旦心を落ち着け、靴を履き替えきちんとそろえておくのです。

 一瞬一瞬ていねいに過ごすということは、とても大切なことだと思います。
画像1 画像1

10月9日(火) はつか大根

 4週連続の3連休となりました。この連休中には、地域のお祭りもありました。

 3連休明けの今日、子どもたちは、元気に登校してくれました。
 しかし、朝夕と昼間の気温の差が大きいこの季節、風邪を引き始めてる子もいます。体調を整え、毎日元気に過ごしてほしいと思います。

 2年生が先週植えたばかりのはつか大根が、もう芽を出しています。その成長ぶりに子どもたちはびっくりしながらも、しっかりと観察していました。触ってみたり、においをかいだり、覗き込んでみたりと興味津々で観察していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月6日(土) 地域のお祭り

 今日は、河合小学校の近くにある河合神社の秋祭りでした。児童もだんじりに乗り、太鼓や鐘や笛を鳴らしたり、地域の方々と一緒にだんじりを引いたりして、お祭りに参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(金) 実習生とのお別れ

 9月の最初から1か月間の教育実習を終えた3人の教育実習生が、今日の児童朝会にお別れのあいさつに来てくれました。

 運動会の時期と重なり、子どもたちの精一杯の姿や、先生方の懸命な指導をしっかりと見て、大いに学んでくれたことと思います。学校としても、若いエネルギーにあふれた実習生が来てくれて、とても嬉しかったです。

 大好きな実習生の先生たちとのお別れに、子どもたちは、寂しい思いを募らせていましたが、「また遊びに来ます。」という言葉に、笑顔で手を振ってお別れをしました。

 この実習で学んだことを、是非今後に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1

10月4日(木) 運動会後も頑張っています その2

 1年生は、手作りパフェの下に敷くコースターをペーパークラフトで作っていました。ハサミを上手に使って、集中して細かい作業をしていました。

 素敵なコースターとパフェが出来上がっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月4日(木) 運動会後も頑張ってます その1

 10月2日(火)に運動会が行われ、子どもたちは精一杯の力を出し切って頑張りました。
 本来なら、運動会の次の日はお休みとなるのですが、日曜日開催予定が火曜日に延期となり平日開催となったため、次の日のお休みはなくなりました。子どもたちは、さぞ疲れているだろうと思いましたが、昨日も今日もみんな元気に学校に来てくれています。

 気持ちをしっかり切り替えて、集中して学習に向かう姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月2日(火) 第42回運動会 その2

写真は、団体演技の様子です。

1・2年「きっずU・S・A]
3・4年「RISING南中ソーラン」
5・6年「旗&組体操〜結〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火)  第42回 運動会開催!! その1

 台風一過の素晴らしい秋空の下、延期になった運動会が、開催することができました。

 早朝よりたくさんのご来賓の皆様にご臨席いただきました。また、保護者の皆様や地域の皆様もたくさん参観してくださいました。ありがとうございました。

 天候に悩ませられた9月でしたが、そんなことに揺れることなく子ども達は、今日の日まで精一杯練習に励んでききました。
 今日の運動会では、仲間と力を合わせ、その力を存分に出し切り、素晴らしい運動会を作り上げてくれました。

 様々な場面で、子どもたちのキラキラと光る姿が見られました。見る人に感動を与えてくれるような姿でした。
 この運動会までの取り組みの中で学んだことを、また、明日からの学校生活に生かしていってほしいと思います


 最後になりますが、運動会の運営や片付けなどにご協力をいただいたPTA役員の皆様、保護者の皆様、防犯協議会の皆様、そして関わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。


*写真は、つなひき、リレー、河内音頭の様子です。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 9月30日(日)臨時休校  運動会延期のお知らせ

9月30日の臨時休校と運動会延期のお知らせです。

 気象庁により9月30日(日)にかけて台風24号が近畿地方を通過する進路が予想されており、暴風や秋雨前線の活動の活発化による大雨も考えられます。つきましては、児童の安全を第一に考え、下記のように臨時休校とし、運動会を延期しますのでご理解・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
 詳細については、本日配布のお手紙をご確認ください。

1.9月30日(日) 臨時休校とし、運動会も延期します。

2.10月1日(月) 予定どおり代休です。

3.10月2日(火) 運動会を実施します。(給食があります。)
・8時15分までに児童登校
・8時45分  運動会開始  14時ごろ終了予定

・運動会プログラムの変更点〇午後の「河内音頭」を午前中に移動します。
             〇「小学校へダッシュ!」は中止します。
*天候によっては、さらにプログラムを変更する可能性もあります。ご理解ください。
  
4.雨天延期の場合は10月3日(水)に延期します。
・10月2日は火曜日の時間割通り授業を行います。(全学年6時間授業)
・雨が降りそうな場合は、火曜日の時間割と運動会の用意の両方をお子様に持たせて下さい。
・雨天延期の場合は、午前7時頃、本校のホームページ及び「緊急時連絡メール」でお知らせします。

【PTA各委員の皆様へ】お仕事等でご都合がつかない場合は無理をしないでください。

9月26日(水) 全体練習 河内音頭

 最終の全体練習が、1時間目にありました。応援合戦、河内音頭の練習に続き、つなひき、リレーは入退場を中心行いました。

 雨が続き、貴重な1時間の練習でした。

 河内音頭は、この地に残る古くから親しまれてきた伝統的な踊りとして、継承していきたいと、毎年、運動会の全校種目にあります。太鼓クラブのメンバーが、この日のために練習し、太鼓をたたいてくれます。

 当日は、保護者の皆様や地域の皆様にも参加していただいて、みんなで踊りたいと思います。たくさんのみなさまのご参加をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(火) 3連休明け 河合っ子頑張ってます

 3連休明けの今日、午前中は、また雨模様でした。
 それでも、子どもたちは元気に学校に来てくれて、学習に運動会の練習にと励んでいました。

 そして、午後お天気が良くなってから、6時間目に、5・6年の児童は運動会を支える係の打ち合わせをしました。進行・放送、出発・決勝、準備、保健、得点、応援などの係に分かれて、活動し、運動会を支えてくれます。


 写真は、午前中体育館で練習していた、中学年と低学年の様子。
そして、係打合せの後、実際にリハーサルしている様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立河合小学校
〒580-0022
住所:大阪府松原市河合2-405-1
TEL:072-336-5200
FAX:072-336-5201