最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:24
総数:220456
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【3年生】フォニックス

今日は高学年で英語の授業をしてくれているニル先生によるフォニックスの授業を楽しみました!
普段から教材「ドリーム」の時間で英語に親しんできている子どもたち。フォニックスの授業がある事を伝えると大喜び!歌にのせて英語の発音を楽しんだりゲームを楽しみました!さすが2年間ドリームで英語にふれてきた子どもたちだけあって単語の発表も堂々としたもの(о´∀`о)発音もとても上手で沢山褒めてもらいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生.4年生】合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動会以来久々に体育の授業を3年生.4年生合同で行いました。単学級だと他のクラスと一緒に何かを行うという機会も少ないので子どもたちもとーーっても楽しみにしていました!
今日の競技はエガナンっ子が今一生懸命取り組んでいるマラソン!寒過ぎず、暑過ぎず、風もあまり強くなく絶好のマラソン日和。
3年生も4年生も一生懸命走る走る!!ちなみにタイムキーパーとして小物先生も走る走る!目標時間もはっきりした上、お互いに刺激になったのかタイムもグングン伸びる伸びる(о´∀`о)
一生懸命走った後は、4年生の遊び係が中心になり、みんなで「探偵」をして遊びました!
あんなに走ったのに元気な事!またまた走る走る(笑)
45分間みっちり楽しんだ子どもたちでした!

【4年生 理科】 理科室での実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水のすがた」の単元を学習しています。今日は、「水を熱したときの変化」についての実験です。4年生後半、理科室での実験も増えました。記録係、ストップウォッチ係等、グループで役割分担しながら、協力し、テキパキと実験できるようになりました。もちろん準備や後片付けもばっちりです。さすが4年生です。

【3年生】理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では「磁石の不思議」について学習しています。磁石は何にくっつくのかを学び、電気を通すものとの違いに気付いたり、磁石には力の強いところと、弱いところがある事を実験し、N極とS極の関係について学んだり…
毎回子どもたちにとっては驚きと興奮と新しい発見の体験が繰り返されています!
そんな中、今日は自由に動く磁石が一体どの向きで止まるのか…を実験しました!いつも通り問題を聞いたらすぐ予想を立て始めた子どもたち。「上?」「下?」「右?」「左?」(笑)色々な予想を立てています!いざ水に浮かせた磁石や、糸で垂らした磁石をクルクルと回して止まるまでジーっと待つこと数秒。「あっ!止まった!」「N極が北向いてる!」「私のも同じ!」「僕もや!」と今回も大発見に大興奮でした!
中には「私の止まらん(笑)」「私のいつも違う方向く(笑)」という声も聞かれましたが、それは回している磁石の周りに残りの実験用磁石を置き過ぎて、磁石が迷子になっているだけ(笑)使わない磁石を離してみると見事にピタでと北を向いて止まりました!
使わない磁石をきちんと片付けてから実験する事も含め、今回も沢山学んだ子どもたちです!

【保健室】ほめ方はげまし方テクニック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健室前の掲示物が新しくなりました。お友だちが悲しんでいるときや元気がないときにあなたはどんな言葉をかけますか?「ほめテクBOX」や「はげましテクBOX」からカードをひいて、出てきた言葉をどんなときに使うか考えてみましょう。えがなんのほめ上手・はげまし上手を目指しましょう!!

《5、6年生》ドッジボール大会

今日は松原市スポーツフェスティバルの「ドッジボール大会」がありました!
5、6年生合同で2チーム出場!
今日のために朝と放課後練習してきました*
応援隊も駆けつけました☆
それぞれ2試合ずつしましたがBチームは一勝、Aチームは二連勝!!
しかも2試合目は誰も当たることなくの完全勝利!!
みんなかっこよすぎです!
Aチームは予選勝ち抜け!午後からの決勝トーナメント進出です。

準決勝までの間、公園で鬼ごっこ。帽子もないので鬼の人は「おにおにおにおにー」と叫びながら追いかけました。かわいい高学年(笑)
木村先生と花井もしましたが汗かきました。

そして決勝トーナメント。
準決勝は、、力の勝利!! 
相手チームからも「優勝してほしい!」とのエールをもらって、
ドキドキの決勝は、、、
なんと、勝利!!!!
優勝です!!素晴らしい♪♪♪
みんな最後までがんばりました!!
とっても白熱した試合に応援隊も大盛り上がり*
終わったときにはのどが痛いです(笑)
去年は予選だけでものどが痛かったのに、最後まで応援できたのでがらがら声です(笑)
大健闘のえがなんっ子!
明日の朝会で表彰です!よくがんばりました\(^o^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《職員室》マラソン勝負

寒いです。気温が低すぎて道が凍って出勤するだけでも大変です。
そんな中、学校では全校マラソンが行われています*
マラソン選手の小物先生は別ですが普段なかなか動かない大人は厳しいこの5分。
子どもに負けず劣らずがんばって走っています!
今日は先生同士で対決です!
朝からマラソンに向けて体調に気をつかう先生たち。
スタートしてみるとすぐに脱落して歩いている先生も。
個人情報ですので名前は伏せさせていただきます。
写真をご覧ください(笑)
対決をしている先生たちを見ていると別の場所では鬼のお面をかぶっている先生も(笑)
節分の季節を大切に。ですね!

なかよしえがなん職員室。
いつでも真剣に子どもと向き合っております!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《1年生》昔遊び交流ぱーと2

パート2では遊びについて。
たくさん地域の方たちにきていただいたのでとても丁寧に教えていただきました!
教室ではうまくできなかったぶんぶんごまがすごくきれいにまわっててびっくりです(^^)
竹馬ではつきっきりで1、2、1、2と一緒に動かしもらっててもぷるぷるしてます(笑)
竹トンボのお手本を見ると「おー!すごーーーい!」「なにかコツはあるんですか?!」と大興奮☆
あやとりでは「どの指?今どの指使ったの?」と顔がくっつくんじゃないかというくらい近づいて真剣に見て真似していました!
紙風船は息をいれて膨らませるところから苦戦する子も!膨らませたと思ったら吸ってぺちゃんこに(笑)
他にもたくさん体をつかってみんな大満足です\(^o^)/
時間たっぷりありがとうございました*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《1年生》昔遊び交流

今日は一津屋町会のみなさんに昔遊びを教えていただきました!
約20人ほどの方々にきていただいて手厚いです(^^)
実行委員さん8名がはじめの言葉と終わりの言葉を大きな声で言えました!
初めて代表の人たちがあいさつをするということでドキドキしましたがバッチリでした☆
かっこいい1年生です*
最後には昔の暮らしについての質問タイム。
洗濯機がないときどうしていたんですか?遠くに移動するときは何を使っていたんですか?などいい質問をたくさんしていました!
普段なかなか聞けない話が聞けてみんな前のめりで質問です!
聞いたお話をおうちの人にも上手に言えたかな?
地域の人たちととてもいい時間を過ごせました*
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生 理科】やってみよう!「回る色紙」

画像1 画像1
画像2 画像2
にぎった鉛筆の芯の先に、折り目を付けた紙の中心を当てて乗せます。しばらくすると、あら不思議!紙はくるくると回り始めます。

こんな手品のような不思議なことも、「空気のあたたまり方」を学習した子どもたちは、ちゃんとなぜそうなるのかを説明できるようになります。これからも、たくさんの「?」を「!」にしていきましょう!

【6年生】指先あっため中

画像1 画像1
合奏の練習を頑張っていますが、
どうしても寒い…手が動かない…
わかりますわかります。
そんな中でも頑張っている子どもたち、えらい!
指がしっかり動くように
ストーブで指をあっためています。
群がりすぎて
ストーブ見えません…笑

《1年生》あったかパーク

初めてのあったかパーク!楽しみにしている子が多く、参加率が高い☆
オープニングでは学童さんがけん玉を披露してくれました*
フェスタのときよりもレベルがあがっていました!
昔遊びでも大活躍の予感\(^o^)/
お餅つきは重たい重たい杵をもつだけでも大変ですがつくとなるともっと大変!!
振り上げると後ろに倒れてしまいそうでした(笑)
中学生ボランティアはやっぱり力強くついていてかっこよかったです*
いろいろ遊びコーナーがあり、真剣にオセロを勝負している子やかわいいクリスマスツリーをつくる子などそれぞれが楽しんで過ごしていました☆
先生は1年生と去年一緒に勉強してた中学生と一緒にけん玉で楽しんでました!
最後にはぜんざい、お雑煮を美味しそうに頬ばっていました!
みんなお餅何個食べたのかな?
ちなみに先生はそのあと5個も食べて大満足の1日でした(^^)
今流行りのあの病気が広まりませんように(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓クラブ

あったかパークではオープニングで太鼓クラブが演奏しました!
2学期から休み時間も練習してきた演目です。
後期はチャングです*
緊張していたからかいつもよりテンポが早くドキドキしましたが、無事成功です(^^)
力強い音が体育館いっぱいに響きました♪
画像1 画像1

《1年生》練習中!

昔遊びを一通り経験しました!
慣れない遊びばかりでその度にテンションがあがる1年生*
竹トンボをすればまわってないのに離しちゃうからただ投げ飛ばしている子、
羽子板をすればうおりゃー!!と言いながら何故か横にうつ子、
竹馬をすれば生まれたての小鹿みたいにぷるぷるしている子など
一生懸命だから笑ってはいけないんですが、思わず笑ってしまいます(^o^)
最後の1枚はチェギチャギをしているんですが、すごい躍動感です(笑)
みんな必死!
明日は地域の人たちに教えてもらいます*
どれだけ成長できるでしょうか♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《1年生》大道芸人のようだ

昔遊びで中国ごまの練習をしています!
少し前になりますが6年生の二人に特別ゲストにきてもらいました*
低学年のときから上手で大道芸人になるのか?!というくらいのレベルです!
久しぶりだからできるかなと心配していましたが、そんな心配はいりませんでした(笑)
飛ばしてキャッチなんて余裕で、ぴょんぴょん連続でとばしたり、足をくぐらせたり、、とにかく技が多い*
最後にはお互い投げ合って10回以上連続で続きました\(^o^)/
1年生は技のたびに「おー!!」と盛り上がっていました☆
先生も練習しようと思います!!
二人のセンパイありがとう*
画像1 画像1 画像2 画像2

重要 2月の学校諸費の引落しのお知らせ

明日、お子様を通じて2月の学校諸費の引落しの案内を配布いたします。
2月は2・3月の2ヶ月分の金額を引落しします。また、土日をはさみます。ゆうちょ銀行へのご準備よろしくお願いします。
2月学校諸費の引落しのお知らせ

 ★引落し金額ついては、4月にお配りしました「平成29年度学習諸費納入口座振替について 【保存版】」をご確認ください。
 なお、このホームページでも確認して頂くことができます。
H29年度 学習諸費 納入・口座振替について
画像1 画像1

【学校行事】マラソンがんばっています!

ただいまマラソン期間真っ最中。
月・水・金の全校マラソンと、火・木のチャレンジマラソン、体育の時間のマラソンなど、走り続けて体力づくりにとりくんでいます。
1月31日、今日の20分休みは、全校マラソン。
みんな元気に走っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】 最後の合奏にむけて…

乞うご期待!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【3年生】社会見学4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昔の生活道具の説明を聞きました!台所で使うものや、灯をとる道具、暖をとる道具など生活に密着した色々な道具に子どもたちも興味津々!真剣に話を聞いています!

【3年生】社会見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
石臼で豆を挽く体験をさせてもらいました!
小さめの臼でしたが子どもたちにとっては結構重たかったようで「回りにくい!」「重いっ!」「あっ!きなこ出てきた!」「食べたい〜!」とそれぞれの感想を述べながら挽いていました!
特別に少し大きめの臼を回させてもらいましたが、こちらは本当に重かったようで両手を使って一生懸命回していました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

校長室だより

学校だより

お知らせ

松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。