最新更新日:2024/05/24
本日:count up4
昨日:56
総数:222316
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【3年生、4年生】七中フェスタ

画像1 画像1
運動会の団体演技で取り組んだエイサーを七中フェスタで地域の皆さんの前で披露しました!
今回は有志による参加という事で並び方が変わったり、入場や退場の方向が変わったりと新たに覚える事もありましたが、みんなよく頑張りました!
最後には笑顔でハイチーズ!!


【6年生】器械体操アドバイザー

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は1日参観の9日にシロマスポーツクラブから2名の先生に来ていただいて授業を受けました。台上前転のコツや頭はね跳びにつながる三点倒立のやり方などを教えてもらいました。これからの授業で実践していきたいです。

《1年生》かさくらべ

くりあがりのたしざんが慣れてきたところで今日から新しい単元にはいりました!
水のかさの学習でどっちがおおいか調べます!
牛乳びん一杯の水をいろんな入れ物にいれます。
入れ物が変わっただけなのに多かったり少なかったり感じてしまい、なんだか変な感じです*
初めての家庭科室(1組は理科室)にどきどき!びんが割れないようにどきどき!水をこぼさないようにどきどき!
どきどき!だらけの一時間でした(^^)
明日の参観も算数は家庭科室で行います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《1年生》お手伝い

生活科では、おうちのお手伝いを学習しています!
普段はなにも思わず当たり前にしてもらっているおうちの人の仕事を自分でしてみると、力が必要だったり体が痛くなったりとどれだけ大変なことかわかりました!
もともとお手伝いが大好きなみんなですがおうちではしたことがない仕事が多いようで「割れないように緊張しました!」や「お母さんってすごいなー」など感謝の気持ちをもつことができたようです(^^)
また、おうちの方からのコメントの中にも「こんなこともできるのか」や「頼りになりました!」など成長を感じているものも多いです*
宿題でしているお手伝いですが、一度きりでなくこれからも積極的に取り組んでほしいですね*
画像1 画像1 画像2 画像2

【保健室】 ほけんだより11月号

ほけんだより11月号をUPしました。
配布文書からもごらんいただけます。

11月ほけんだより

【3年生】恵我小のお友だちへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足で楽しい1日を一緒に過ごした恵我小のお友だちへお手紙を書きました。それぞれ沢山の思いがあったようで、どの子も小さな文字でビッシリ(笑)「ひさしぶりに会えてうれしかったよ!」「いっしょにあそんだり、おべん当を食べて楽しかった!」「またいっしょに遠足行きたいね!」など楽しかった1日を振り返って書いていました!
書いたお手紙は班ごとにまとめて貼ると模造紙2枚分に(о´∀`о)
これからも仲良くしたいという子どもたちの思いが恵我小のお友だちに伝わるといいな!!

【3年生】出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月2日(金)
日本醤油協会の方々に来ていただき、しょうゆものしり博士の出前授業を受けました。国語の学習で「すがたをかえる大豆」を学習してきた子どもたち。文章の中でしょうゆの作り方はしっかり理解していましたが、実際目の前で、大豆がどのようにしてすがたをかえていくのか見る事によってより一層理解も深まったようです!普段あまり見る機会のないコウジカビを見せてもらったり、混ぜたばかりのもろみと2.3か月置いたもろみ、6か月置いたもろみを見せてもらったりとしょうゆが出来上がっていく過程を教えてもらいました。授業の最後には「もろみ」「きじょうゆ」「市販のしょうゆ」の3種類のしょうゆの味比べもさせて頂き、「ぼく、もろみが1番おいしかった!」「私はやっぱり売ってるしょうゆが1番好き!」とそれぞれの感想を述べていました。ちなみに、担任は「きじょうゆ」が1番でした(笑)あの出来立ての香りがたまりません(о´∀`о)
色んな事を学習して、どんどん身につけていく子どもたちですが、やっぱり体験するのが1番の学習方法だな!と実感出来た1時間でした。

【2年生】生活科 バスたんけん

画像1 画像1
10月31日(火)
バスたんけんでは、働いておられる方々の様子を見させていただいたり、お話をたくさん聞かせていただきました。お客さんのために一生懸命考えておられたり、整備されたりと、新しい発見がたくさんありました。今日の遠足で偶然近鉄バスを見かけた時、子どもたちは目を輝かせていました。2年生は先週から電車たんけん、給食センターの見学、バスたんけん、遠足と学校の外へ出て学習することが多かった2週間でした。学校では学べないことをしっかり学んで学習できたと思います。学んだことを今後にしっかりいかしていきたいと思います。子どもたち、よくがんばりました!!

【2年生】遠足 終了しました!

画像1 画像1
2年生無事全員帰って来ました。長い距離を歩いたり、乗り換えがたくさんありましたが、弱音を吐かず子どもたちはよくがんばってくれました。館内での班行動では、子どもたちなりに相談、協力しながら無事にゴールまで辿り着くことができました。子どもたちの成長が感じられた遠足になりました。待ちに待った秋の遠足、楽しい思い出がたくさんできました。おうちでお話を聞いてあげて下さいね。今日はかなり疲れたと思いますので、土日ゆっくり休んで、月曜日に元気に来てくれることを待っています!!

【2年生】 遠足 アカデミー修了

画像1 画像1
昼食後は、アカデミーを受講しました。ジンベエザメのことをたくさん教えてもらいました。今から、電車に乗って学校へ帰ります!

《1年生》お弁当

遊んでお腹もすいてきたのでお弁当いただきました!
おうちの方が朝からつくってくれたお弁当!おいしい美味しいと喜んでました(^^)
お菓子を食べてどんぐりをとって帰ります!
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年生】遠足  船の見える場所で・・・

画像1 画像1
班行動が終わったあと、待ちに待ったお弁当タイム!みんなニコニコしながら、食べていました!

【2年生】遠足 ペンギン!

画像1 画像1
ペンギンもいました!

【2年生】遠足 ゴマアザラシ!

画像1 画像1
ゴマアザラシが近寄って来てくれました!

【2年生】遠足 ジンベエザメ!

画像1 画像1
ジンベエザメの大きさには驚きです!

《1年生》アスレチック

みかんのあとはお弁当!
と思っていましたが美味しいみかんが止まらずたくさん食べてお腹いっぱいになってしまいました!
急きょプラン変更!
先にアスレチックで遊びます!
えがなんだけしかいないのでのびのび遊んでいます*
タイヤにはまっている子も!
たくさん遊んでお腹をすかせてください(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《1年生》あまーーいみかん

山道をがんばったみんなに美味しい美味しいみかんがまっていました\(^o^)/
甘くて美味しいみかんをたくさん食べてお腹いっぱいです!
みかんを食べながらだったら急な坂も余裕なみんなに笑ってしまいました(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】墨汁だらけの午前中 part2

さてさて、習字が無事終わり、図工の時間です!
墨汁だらけの午前中ってどう言うこと?と、思われたでしょう!
実は今回のテーマは『墨で表す』なんです!
歴史では雪舟の水墨画が有名ですよね!
子どもたちも社会や国語で勉強したので、水墨画については
知っています。
では、自分で描いてみよう!!!ということです!笑
習字道具を出しっぱなしで習字と図工をやってしまう午前中なのです!
墨の濃淡、筆の細い太いだけで
風景や生き物を表現していきます!
むずかしい!!と言いながらも頑張っています!
最後には絵に名前をサインして、完成させます!
現代版雪舟たちの作品、ぜひお楽しみに!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】墨汁だらけの午前中 part1

今日の6年生の時間割、
習字、習字、図工、図工、算数、総合です!
朝から久々の習字です!
いややーと言う声もありつつですが、
参観に見てもらうべく、綺麗に書こうね!
いつも習字の時間になると思うことですが
この子たちの集中力、半端ではありません!
シーンとした中で
自らの力を最大限に発揮して書いてくれました!
乞うご期待です!
さて、
じゃぁ、2時間だけなのに墨汁だらけの午前中ってどう言うこと?と
思った皆さん!
part2をお待ちください!!
画像1 画像1

【6年生】未来がよりよくあるために

修学旅行から帰ってきて、
バタバタとしていた日常からいつもの穏やかな日常が帰ってきました!
子どもたちは修学旅行の集大成として、
意見文、新聞の作成をしました。
未来がよりよくあるためには何が必要なのか、自分には何ができるのかをまとめ、意見文にしました。
それはいくつか報告会で報告します。
皆さんも考える機会にしてもらえたらと思います。
また、新聞では平和学習のほか、宮島での活動など楽しい記事も盛りだくさん!
読んでいて、そんなことがあったのか!と、ほのぼのした気持ちになるものが多いです!
1日参観の際は、ぜひ全員の新聞を、読んでみてください!
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

校長室だより

学校だより

松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。