最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:25
総数:220461
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【6年生】選挙出前授業4

さあ、投票が終わり、開票です。
結果は…めいすいくんの勝ち!!!
新市長、誕生です。笑
18歳になったら、実際に公約を知り、投票に行くのです。
自分たちが世の中を動かしているのだという意識、しっかり持っておいてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】選挙出前授業3

さあ、いよいよ投票です。
受付から、記入、投票まですべて実際と同じものを使い、投票していきます。
しかも、出口調査まで入りました!笑
要所要所でめいすいくん、偵察しています。
もちろん、候補者も投票権があるので、ばっちり投票してきました!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】選挙出前授業2

さあ、2時間目は模擬選挙です。
松原市長選として、3体のキャラクターが公約を演説し、選挙に挑みます。
まずは、元気党のまつばらくん!
公園を増やすこと、そしてインフルエンザの予防接種の無料化を打ち出します。
次は、明るい党のめいすいくん!
な、なんと冬休み、春休みを二倍にするというのです!!!
しかも宿題もなし!!強敵現るです!!
さあ、最後は無所属新人のマッキー!
松原市民みんなのことを考えて、自転車専用道路を作ります。
そして、学校のバリアフリー化を実現させます!!と意気込んんで演説しました。
さあ、結果やいかに!!!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】選挙出前授業1

今日は、松原市の選挙管理委員会の方々に来ていただき、選挙についての授業をしていただきました。
1時間目は選挙についてのDVDをみて、選挙について学びます。
DVDではキャッチーな音楽に合わせてキャラクターが踊っています。選挙のことはもちろんよくわかるのですが、その音楽もかなり耳に残ります。案の定子どもたち、2回目にはもう、歌っています。笑
さあ、次の時間は模擬選挙です!
画像1 画像1 画像2 画像2

《1年生》最後の参観

最後の参観が終わりました!
1組2組共に大成功\(^o^)/
練習のときにはなかなかセリフがいえなかった子も大きな声がでていたし、1度も成功しなかった技が1発で成功する子も!
見ていててびっくりして思わず声がでてしまいました(笑)
本番に強い子たちだなー、、ほんとにできた子たち☆
最後には歌を歌ったんですがしっかり声がでていました!
おうちの人にいいところ見せようと気合い充分でした*
なのに花井先生。ピアノすごい間違えました。本番に弱い先生です(;_;)
入学式までに特訓しなければ。
写真1組さんが撮れていなくてすみません。

明日は恵我幼稚園との交流です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】卒業に向けて

6年生では、卒業に向けて、各イベントごとに実行委員を決め、
企画運営をしています。
参観・卒業遠足・奉仕活動・卒業イベント・卒業生の言葉の5つに分かれ、それぞれのイベントを成功させるべく頑張っています
アンケートをとったり、賞状を書いたりと、みんなのアイデアを出し合い
いい時間を過ごせるような工夫をしています。
ちょっと慌ただしい企画もありますが…最後まで頑張ってね!
卒業まであと16日、頑張りましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2

《1年生》明日の参観にむけて

明日はついに最後の参観です!
ほんとうに一年が終わってしまう!行事もカウントダウンです(;_;)
一年間の振り返りと昔遊びの発表、さらに歌まで歌う盛りだくさんの一時間*
遊びは失敗しないか、けがをしないかはらはらどきどきです。
今日はお互いのクラスに発表しました!
自分たちのクラスでやっていない技にはおー!!と歓声があがりました*
明日は無事おうちの人に見てもらえるでしょうか☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

《1年生》フォニックス!

今日はエリック先生たちにきていただき、フォニックスの授業をしてもらいました*
普段ドリームで楽しく取り組んでいましたが、今日は一時間の授業です!
あいさつからゲームまでみんな大盛り上がりです(^^)
難しいかなーと思った発音も一生懸命聞いてついていっていました!
低学年のときから楽しく身につけて今後につなげていきたいですね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】東京オリンピック・パラリンピックのマスコットを選ぼう!

4年生では、ただいま開催されている平昌オリンピックにも興味をもつ子がたくさんいます。あと2年後に迫った「東京オリンピック・パラリンピック」。その大会マスコットの選定では、全国の小学生による投票が実施されています。4年1組もクラス投票に参加することにしました。

マスコット紹介の動画を見た後、クラスの意見をまとめる前に、3案の中で、自分の推薦するマスコットをアピールし合いました。かっこいい、かわいい・・・だけでなく、桜や市松模様、神社のキツネや狛犬が日本らしいという意見や日本の古くからの伝統も感じるし、未来も感じる等の意見も出ました。以前にちらっと聞いた時には(ア)案が一番人気でしたが、意見交換後の今回のクラス投票は(イ)案で、という結果になりました。

今回は、子どもたちが直接東京2020大会に関わることができる貴重な機会になったと思います。今回の投票をきっかけに、子どもたちはますますオリンピック・パラリンピックに興味をもってくれることでしょう。最終的にどの案に決まるのでしょうか?結果が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

郵便局たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
曇り空のもと、2年生1組は郵便局たんけんに松原郵便局へ来ました。インフルエンザの影響で今日になりましたが、局員の方がていねいに説明していただきました。一枚のハガキから大切に運ばれていることがわかりました。

【エガナンサタデー】なぞときゲーム防災

2月10日(土)には、
松原市の危機管理課のご協力をいただき、
「なぞときゲーム防災」を行いました。
51名の子どもたちが7つの班に分かれて
なぞときをしながら防災体験。

最後にはみんなで力を合わせて防災のことばを
つなぎ合わせることができました。

危機管理課のみなさんからも、「優秀!!」とほめられました。
やったね。
このとりくみの中では、
PTAのみなさんが子どもにもどって大はしゃぎの場面も。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

【写真】 防災師匠のおはなし、シェイクアウト体験、毛布担架体験
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【エガナンサタデー】「あったかパーク」2

1月27日の「あったかパーク」つづきです。
この日は、松原第七中学校のボランティアのメンバーが、
もちつきなどのコーナーで大活躍してくれました。

【写真】ひとつや学童けん玉ダンス、もちつき、七中ボランティア
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【エガナンサタデー】「あったかパーク」1

エガナンサタデーのとりくみも、
2月17日(土)の手作りおもちゃで一段落。

3学期のとりくみを、ちょっとふりかえってみましょう。
まずは、1月27日(土)の「あったかパーク」

エガナン夏祭りと並ぶ、エガサタの大きな行事です。
たくさんの地域、PTAのみなさんにご協力をいただき、
いろいろなコーナーで楽しみました。

【写真】 お茶席、将棋、手作りおもちゃ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】卒業制作

6年生の図工では、卒業制作として時計を作っています。
彫刻刀で好きな絵を掘り、絵の具で色をつけ、ニスでぬって仕上げます。
思い思いの作品を頑張って作っています。これから先、ずっと使えるような素敵な作品にしてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】魂を込めて歌う

6年生では、歌を歌う時、歌詞を読む時間を作ります。
歌詞の意味を知ることで、歌に幅が出るのです。
昨日は、送る会で歌うunlimitedの歌詞読みをしました。
この歌詞を聞いていただければわかるのですが、6年生だからこそ歌える歌なのです。
無制限の未来へ進んでいく子どもたちは何を考えるのでしょうか。
この意味を理解し、歌詞に気持ちを乗せることで、歌にどのような変化があるのでしょうか。
ぜひ期待しておいて下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【6年生】雅楽鑑賞

昨日は、雅楽鑑賞会でした。
雅楽ってなに?というところから始まり、
起源やどんな楽器があるのかなどを勉強しました。
日本古来のものであるのは間違いないのですが、中国や朝鮮半島にもゆかりのある音楽なのです。
昨日の鑑賞をもとに、宿題でレポートを書いてもらいました。
さすが感性豊かな子どもたち・・・
曲調やリズムに注目し、感じたことをたくさん書いてくれました。
また、1000年伝わってきたこの文化を、後世に伝えていこうと思いましたという、未来に向けた言葉も出てきました。
いい勉強でしたね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たてわり遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目は児童会行事「たてわり遊び」を楽しみました!
寒い時期や雨の日にどんな遊びを楽しめるかをテーマに6年生が教室遊びを考えてくれました!
カルタやトランプ、絵しりとりやダルマさんが転んだ、ドミノなどそれぞれのグループで考えた遊びを十分に楽しみました!
1年生から5年生にとっては6年生と一緒に遊べる機会もあとわずか…。
とっても楽しい時間になったようで、どのグループも笑顔溢れる時間となりました!

雅楽鑑賞 ワークショップ

画像1 画像1
今日は前PTA会長の恵我さんとその仲間の皆さんが学校に来ていただき、雅楽鑑賞とワークショップを実施して下さいました。目の前での演奏や楽器紹介、体験コーナーと盛りだくさんの内容に6年生の子どもたちも興味を持って取り組んでいました。

《1年生》保育所との交流

今日は第7保育所とアミリア保育園のみんなが小学校体験にきてくれました!
ずっとこの日を楽しみにしていた1年生*
《たぬきの糸車》を暗唱し、かっこいい姿を見せることができました!
あんなに長い文章を覚えられるなんて成長したなー。と感動します(^^)
運筆の練習をしました!
姿勢や鉛筆の持ち方など1年生がお手本になって教えます*
教え方がとても優しい!2年生になる前に少しお兄さんお姉さんになった姿が見られました!
ただ保育園のみんなもとってもいい姿勢で小学校にいく準備をしてるんだな!と楽しみになりました!
実際にランドセルも持ちました!初めは軽い!余裕!といっていたみんなも教科書などをいれてもってみるとおもーーい!!と後ろにずしっときていました*
それを見て笑顔の1年生!君たちも4月はそうだったんだよ!と言いたくなります(笑)
最後にあさがおの種をプレゼントしてお別れです!
短い時間でしたが仲良くなってバイバイしている姿が可愛かったです*
来週は恵我幼稚園!楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】器械体操アドバイザー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は2学期に引き続き、14日にシロマスポーツクラブから2名の先生に来ていただいて授業を受けました。今回は倒立前転や側方倒立回転、前方倒立回転跳びにつながる動きを教えてもらいました。また、学校に新しく導入されたタブレットの追っかけ再生の機能を使って自分の動きを確認しました。中学校の体育の授業に向けて参考になったと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

校長室だより

学校だより

松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。