最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:24
総数:220436
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【6年生】最後の縦割り遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日が最後の1年生との縦割り遊びとなりました。昨日は6年生の都合で行うことができず、卒業までにもう一度できてよかったです。1年生はとても6年生のお兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぶことを楽しみにしてくれていました。6年生も妹や弟のようにかわいがり、毎週楽しみにしていました。6年生の子どもたちは、1年生から何をお願いされても嫌な顔をせず遊んでいました。6年生にとってもすごくいい機会だったと思います。

【6年生】5年生との合同練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間、5年生と初めての卒業式の合同練習を行いました。はじめに、5、6年生それぞれから代表が卒業式に向けた意気込みを発表しました。そのあと、送辞・答辞の練習をしました。全員がまじめに練習に取り組む姿に、「さすが恵我南!」と思いました。残り少ない練習ですが、協力してがんばっていきたいと思います。

【6年生】6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会に出席しました。1年生から5年生までの素晴らしい歌や合奏に感動しました。1年生からプレゼントを首にかけてもらうとき、うれしさと悲しさで大粒の涙を流している6年生もいました。本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。卒業まであと1週間、悔いのないように毎日を大切に送ってもらいたいと思います。

【6年生】七中生徒会との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課後、七中で生徒会の先輩から、中学校での生活についていろいろ教えていただきました。クラブ活動、勉強の仕方や先生の話、突っ込んだ質問もでてきました。子どもたちはみんな真剣に話を聞いていました。担任として後ろから見ていて、少し複雑な気持ちになりました。「この子たちはもうすぐ中学生になるんや!」正直、悲しいです!卒業してほしくないです!

【6年生】卒業制作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工で卒業制作として、ひきだしラックを作っています。子どもたちはそれぞれ好きなデザインをし、彫刻刀でほり、絵の具で色を付けていきます。みんな小学校の思い出として最高のものをつくろうと真剣に頑張っています。

【6年生】恵我小学校との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は恵我小学校の6年生と交流を行いました。初めに、それぞれの児童会が活動報告を行いました。そして、それぞれの学校が18のグループに分かれ、2つの学校が合同で小グループをつくりました。まず、グループごとに全員が自己紹介をし、ドミノで遊びました。それから全員で体育館に「一つの大きな輪」を作りました。何度も途中で倒れ、やり直す。また倒れてやり直す。なんとか、体育館に大きな輪が完成しました。途中で止まってしまいましたが、全員で力を合わせた素晴らしい体験ができました。最後に、中学校に向けて、不安や悩みを出し合い、「みんなで助け合い、楽しい中学校生活にしよう」とまとまりました。七中進学を控え、いい出会いができました。

【6年生】英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生にとって、小学校最後の英語の授業が行われました。毎回、歌やゲームを取り入れ、子どもたちが英語に興味を持てる内容になっています。5年生から毎週英語の授業を楽しみにしてきました。英語の勉強だけでなく、外国の文化について学ぶいい機会になりました。中学校でも英語学習にしっかり取り組んでくれることを期待しています。

【6年生】掃除の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちの使っている教室、ろうか、トイレをみんなで掃除しています。来週の卒業式当日に向け、自分から進んで、きれいな環境を次の学年に残そうと、一生懸命掃除をする6年生。すばらしいです。

【6年生】朝の登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この登校風景を見ることができるのも、あと残り8日になりました。悲しくて悲しくて仕方がありません。残りわずかの学校生活を、子どもたちと一緒に楽しみたいと思います。<担任より>

【6年生】クリーンキャンペーンに参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クリーンキャンペーンが行われました。一津屋地区、西野々地区、松ヶ丘地区にわかれて、1時間近く清掃活動をしました。6年生は28人が参加し、6年間お世話になった地域のごみを拾い集めていました。普段、自分たちが遊んでいる公園にお菓子の包みやペットボトルがたくさん落ちていると言っていました。普段は気づいていないようで、今日は気づくいい機会になったと思います。

【6年生】卒業まであと少し

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業まであと少しとなり、毎日テストの連続で、子どもたちはうんざりしているかもしれません。あと一週間頑張ってもらいたいです。そして、最後の週はできるだけ、お楽しみ会や学年行事など、小学校の最後の楽しい思い出を作ってもらおうと考えてします。  ”みんなもう少し頑張ってくださいね!”

【6年生】家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科の授業で、今までお世話になった方々に、簡単な贈り物を製作しました。ティッシュカバー、鍋つかみ、壁かけなど、感謝の気持ちをこめてがんばって作りました。きっと喜んでくれると思います。

感謝の手紙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桃太郎の英語劇が終わり、子どもたちからお父さん、お母さんへサプライズがありました。今週の月曜日、お父さん、お母さんに書いていただいた手紙を子どもたちに配りました。みんな感動し、自分がどれだけ大切にされてきたか、愛されてきたかを考える機会がありました。今日は、その逆で、子どもたちからの感謝の手紙を書いて、直接、感謝の気持ちを伝えました。感動して、涙を流しておられたお母さん方がたくさんいました。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観で桃太郎の英語劇をしました。クラスで工夫した内容で、本当の桃太郎から話の内容が大きく変わっていました。笑いあり、ダンスありで、お父さん、お母さんからに喜んでいただけたと思います。3週間の準備期間で、よく頑張ってくれました。

お父さん・お母さんからの手紙を読んで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合学習では「自分史学習」を行っています。自分がどれだけ多くの人に支えられてきたかしっかり考え、家族や友達、地域の方々に感謝の気持ちを持ってもらえたらと考えています。今日、子どもたちには秘密にしていた親からの手紙を配り、それぞれが真剣に読んでいました。たくさんの子どもたちが涙を流し、親の愛情を感じたことと思います。

サッカーの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育の授業ではサッカーをしています。男子も女子もこわがらず、元気にボールを追いかけています。時々、サッカーではなく、まるでラグビーかおしくらまんじゅうをしているような時もあります。とにかく、ケガなく、楽しく走り回っている様子が見ることができてうれしく思います。

給食の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった小学校の給食の時間も、残すところあとわずかです。毎日、友達とワイワイにぎやかにおしゃべりをしながら食べています。おかずジャンケンも楽しい思い出です。食べ終わると、自分の物だけでなく、みんなが自然と友達の分まで片付けてあげる優しさを持っていることに感心しています。

電熱線の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科の授業で電熱線の実験をしました。「電気が熱に変わる」ということを学習し、電熱線の太さによる発熱のちがいを実験しました。今日の実験の内容が、自分たちの周りでいろいろな器具に利用されていることが分かりました。

桃太郎英語劇の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日の授業参観で、6年生はクラスごとに桃太郎の英語劇をします。笑いあり、ダンスありの楽しい英語劇になると思います。子どもたちは、土曜日の午前中に学校に集まって、大道具や小道具の準備をがんばってくれました。本番が楽しみです。

雅楽鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月23日(木)、PTA会長の恵我さんを含め、4人の方々による雅楽の実演と体験が行われました。平安貴族の衣装で、笙、しちりき、龍笛などを演奏してくださいました。日本の伝統音楽にふれ、子どもたちは貴重な体験をすることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。