最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:24
総数:220436
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

9月18日(水) 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生・6年生による組み立て体操が出来上がってきています。
さすが高学年と言ったところでしょうか。

リレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みには、リレーの練習です。
バトンの練習はもちろん、各色に分かれて作戦タイム。
走る順番は決まったでしょうか?

9月17日(火) 応援団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全体練習での応援団です。
みんなの前でがんばっています。
さあ、赤組か白組、どちらの応援が・・・。

応援団 練習

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休み、ランチルームで練習がありました。
運動会本番に向けて、がんばっています。

運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年・6年の運動会のダンス練習。
登美丘ダンスクラブのアシスタントコーチに来ていただきました。
とっても早いリズム。大丈夫かな?
でも、楽しそうでした。

大玉送り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年から6年までの全員で行う大玉送り。
一回戦目は白組。二回戦目は赤組が勝ちました。
練習でも盛り上がっていました。

9月12日(木) 全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝、入場行進から開会式・閉会式の練習をしました。
今年から暑さ対策の一つとして、校歌は一番のみ、開会式と閉会式の一部を座って行います。でも、体調を整えて登校するのが一番です。早寝、早起き、朝ご飯。

9月11日(水) 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年、運動会に向けて練習をしています。
とても暑いので、練習時間を短くしたり、クーラーの入ったランチルームに変更したり、休憩時間を何度も取るなど対策を立て工夫しています。

応援団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館では、応援団の練習が始まっていました。
太鼓にあわせて型を作っています。
これから練習をがんばって、当日の活躍を期待しています。

運動会の打合せ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目、5年生6年生は運動会の係の打合せをしました。
自分の仕事分担、得点、準備、決勝、放送などがんばってください。

運動会の練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いてリレーの練習。
しっかりと走っていました。これから練習を積んで、バトンの受け渡しもがんばってください。

9月9日 運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の時間から1時間目にかけて綱引きとリレーの練習がありました。
まずは、つなひき、入場から1回戦、2回戦、真剣に引っ張っていました。

9月5日〔木) 石ひろい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(日)の運動会に向けて、全員で運動場の石ひろいをしました。
今日は、朝がまだ涼しかったので、みんなでがんばってしました。
安全に運動会ができますように。

9月4日(水) 夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より夏休み作品展をランチルームで開催しています。
とっても楽しい作品がいっぱいです。
ぜひ、見に来てください。

9月2日(月) 2学期初日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室では、夏休みの宿題、作品展の作品を出したり、久しぶりの友達と話をしたり、楽しそうでした。休み時間には、暑い中運動場で遊んでいました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(月) 2学期の始業式をしました。
元気に校歌を歌いました。
2学期はあいさつに加えて、くつをそろえることにもがんばりましょうと話がありました。
児童会からは、表彰式もありました。

8月 夏休み中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校は夏休み中です。
運動場は、静かです。蝉の声が響いています。
館内は、水飲み場の工事が続いています。

1学期終業式

画像1 画像1
7月19日(金) 1学期の終業式でした。
体育館での終業式、校歌、校長先生・児童会役員・夏休みの過ごし方の話の後、各教室で通知表をもらいました。
中身をしっかりと見て、二学期に向けてがんばる点を見つけてください。
夏休みも有意義に過ごしてください。

交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7.1小学校との楽しい交流は、あっという間に終わってしまいました。短い時間でしたが親しくなれた子もいました。プレゼント交換もし、最後は、別れを惜しみながらしっかりと見送りました。

7.1小学校交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7.1小学校からは、組紐の作り方を教えてもらい、恵我南小学校からは、折り紙やコマ、けん玉の遊び方を教えました。子どもたちは、言葉は通じないけれど、身ぶりや手ぶりを交えてしっかりと教え合っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。