最新更新日:2024/05/20
本日:count up10
昨日:31
総数:221844
めざす子ども像〜「命を大切にする子」「よく考え、やりぬく子」「進んではたらく子」「仲間とともに伸びる子」〜

【1年生】算数 「たしざんとひきざん」

1年生は算数でいろいろな場面の計算について学習しています。
今日は、問題文からどんな式になるのかを考えました。
ノートに図を書いて考えたら、クロムブックで写真をとって、先生に提出します。慣れた手つきで写真をとって、みんなの考えも見ながら、正しい答えをみつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】国語「ものの名前」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語でものの名前の学習をしています。
小学校に入学して9ヶ月、たくさん勉強して新しいことを知りました。
今日はものの名前の学習でお店屋さんをします。
みんな好きなお店を作って、お店の商品の絵を描きました。
たくさん商品が並ぶお店には校長先生もお買い物に行きました。

【1年生】生活科 色水あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は色水遊びをしました。
「この色と、この色合わせたら何色になるやろう」と子どもたちは想像をふくらませ、予想をワークシートに書きました。
班のみんなで相談しながら、予想してから実際に色水遊びをしました。、
みんな楽しそうに遊んでいました。
感想にもただ楽しいだけじゃなくて、予想とどう違ったのかも書いていて、知的好奇心をくすぐるテーマでした。
2年生からは絵の具セットを使って実際に図工で調色を学んでいきます。
1年生ではさまざまな学びをあそびの中でおこなっています。

【1年生】秋みつけ どんぐりひろい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厳島神社の場所は恵我小学校校区ですが住所は一津屋にあります。
近くの神社の場所を知り、地域の探検もできました。
ですが、1年生〜3年生は遊んでもいい範囲が校区内となっていますので、子どもだけではいけません。
ご家庭で一緒に探検してみてください。

【1年生】秋みつけ どんぐりひろい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は生活科で秋を探しに一津屋にある「厳島神社」へプチ遠足です。
今日は晴れて寒くもなく、いい気候になりました。
みんなたくさんのどんぐりを見つけているようです。

【1年生】生活科 チューリップを植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科でチューリップの球根を植えました。
球根を初めて見た1年生から「これって美味しいの?」と野菜か何かと思っていたようでした。子どもたちの反応がとてもかわいらしい一場面でした。

【1年生】Chromebookで算数「いろいろなかたち」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その1からの続き

算数のお勉強で「はこのかたち」「サイコロのかたち」「筒のかたち」「ボールのかたち」など、学習してから、もう一度仲間分けをしました。
子どもたちは、新しく勉強したかたちに興味津々ですぐに仲間分けをすることができました。

算数で学習した後は、教科を横断し図工です。算数で学習したかたちを使って絵を描きました。
底面の形を絵に表します。
1年生の学習が、中学年以降の「図形」の学習につながります。

【1年生】Chromebookで生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は、生活科の観察をChromebookでしました。
子どもたちは、自分で写真を撮ってロイロノートで気づいたことを記入していきます。
もうやり方は慣れて分かっているので、子どもたちからは「先生、提出箱作ってー」とできたレポートを自分で提出します。
ロイロノートで作成するメリットは、交流や共有です。
自分で作ったレポートだけでなく、みんなが作ったものを簡単に見たり、みんなで作ったりすることができます。

【1年生】Chromebookで国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がChromebookの「ロイロノート」というアプリを使って国語の学習をしています。

先生が出題した文には間違いがあり、間違いを見つけて訂正します。
またさらに、訂正した自分の文を先生の提出箱に自分で提出します。
先生はみんなから提出された文に丸付けをしてまたみんなに返します。

これら全てを1年生がChromebookを使って自分でやります。
ひらがな打ちでキーボードを打つスピードもだんだん速くなっています。

【1年生】Chromebookで図工!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一年生は先週学習園のお芋掘りと砂遊びをしました!
地域協コーディネーターの中島さんが助けてくれて育てたサツマイモは、どれもすごい出来でとっても大きなサツマイモが取れました!
今日は図工でサツマイモの絵を描いています!
みんなそれぞれ自分のサツマイモをお家に持って帰る前にChromebookで写真を撮っていましたので、写真を見ながら絵を描きます。
ソーシャルディスタンスを取って、自分の席で絵が描けます。
さまざまな使い方でChromebookを使います。
一年生も、自分で写真を撮って、保存して、その写真を使うことができるようになりました!
どんどんとChromebookを使っていきます。

【1年生】すなばあそび

1年生はせいかつの学習で、すなばあそびをしました。
すなばで水をまぜながらどろをつくったり、みずたまりをつくったり、、、、。
直前のいもほりの感動がふきとんでしまうくらい、みんな夢中で遊んでいました。
どろんこになって満足そうな1年生の様子に、エガナンっ子の子どもらしさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】アニメができたよ!

1年生がタブレットパソコンを使ってアニメーションづくりにチャレンジ!!
お絵かきは以前に経験済み。ロイロノートでその絵をつなげてアニメーションにしています。
えんぴつがたてになったり横になったり、お花が散ったり、キャラクターがウインクしたり・・・。
みんな夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
例年1年生の音楽では鍵盤ハーモニカを使って、楽器の演奏を楽しんでいます。
しかし、このコロナで息を吹き込む楽器の使用が難しい状態になっています。
1年生ではソーシャルディスタンスを保ちながら、一人一人が鍵盤に触って音を出す音楽の授業を行うため、音楽室のオルガンを使っています。

鍵盤ハーモニカやリコーダーなど、学校で練習することが難しい楽器については、もしご家庭で同じような物があれば一緒に触ってみるなど、遊びの中で楽器に触れる時間を作って頂ければうれしいです。

【1年生】雨の日の昼休み

今日は雨です。外で遊べないので、昼休みにはタブレットを使ってタイピングゲームをして過ごしています。夢中でやっている1年生。使い方にもなれてきましたね。
画像1 画像1

【1年生】おえかき

1年生がタブレットパソコンをつかって、おえかきをしました。
先生に「提出」する方法も、だんだんなれてきましたね。
みんな集中してとりくんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】体育

9月3日(金曜日)2時間目。
1年生の体育では、玉入れの玉をつかって、ねらったところへ投げる練習をしました。
近すぎても遠すぎても点数にならないルールを聞いて、思い切って投げる子、慎重に投げている子、力加減を考えながら、個性いろいろの1年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年生6年生】たてわり遊び(その2)

1年生と6年生のたてわり遊びでは、6年生のやさしい姿がたくさん見えます。
加減をしながら走ったり、やさしく見守ったり。1年生もとてもうれしそうです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【1年生】アサガオのかんさつ

1年生のアサガオがどんどん生長しています。
支柱もたてて、今日はじっくり観察の日。
よく見て絵を描きました。毎日の水やりもとてもよく頑張っている1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年生】算数 たしざん  国語 カタカナ

1年生の算数では、「あわせていくつ」の学習です。
ブロックをつかって、ガッシャン!! しきとこたえはどうなるかな?
国語では、カタカナの学習中。お手本をしっかり見ながらていねいにがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

【1年生】算数

1年生の算数では、10がいくつといくつでできているかを学習中です。
ブロックをつかって、かくれているのはいくつか考えたり、ケースをひらいてたしかめたり。習った数字も上手に書けていますね。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立恵我南小学校
〒580-0003
住所:大阪府松原市一津屋1-10-9
TEL:072-336-6900
FAX:072-336-6901
☆当サイト内のすべての写真・文章の転載は禁止されています。