最新更新日:2024/03/18
本日:count up10
昨日:28
総数:56238

カメのぴーちゃんのお世話をしたよ。

画像1 画像1
今日は、ほし組さんがいない三宅幼稚園。寂しかったですね・・・ 

先週、ほし組(5歳児)さんから「よろしくね」と引き継いだぴーちゃん(カメ)のお世話と、金魚のエサやりをしました。ぴーちゃんは起きたばかりで(今日は寒かったからかも?)まだ食欲がないようでした。でも、お日様に出してあげると嬉しそうに首を伸ばし、活発に動き出しました。外に出してお散歩もさせてあげましたよ。
 金魚はエサをあげると水面まで上がってきてパクパクご飯を食べていました。みんなで名前も付けてあげましたよ。
 明日からも毎日、お世話をしていこうね。

卒園おめでとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は晴天の中、保護者の皆様、地域の方に見守られながら三宅幼稚園第58回の卒園式を迎えることができました。

一人一人胸を張って入場し、大きな声で名前を言ったり、思い出の言葉を伝えたり、お別れの歌を歌ったりする姿に2年間の成長を感じ、胸が熱くなりました。
友達と一緒にいろいろなことを経験し、楽しい思い出がたくさん出来ましたね。

ほし組さん、卒園おめでとう!

保護者の皆様、今まで三宅幼稚園の教育にご理解とご協力をありがとうございました。

明日はいよいよ卒園式!part2

 玉入れと椅子取りゲームの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日はいよいよ卒園式!

 ほし組(5歳児)は、今日でお弁当も最後、幼稚園で遊ぶのも最後の日になりました。保護者の皆様、2年間のお弁当作り、ありがとうございました。
 今日は、れんげ組(4歳児)と一緒にお弁当を食べ、お昼からは一緒にたっぷりと遊びましたよ。ほし組のリクエストに応えて、ドッジボール、リレー、鬼ごっこ、玉入れをしました。園長先生も参加してくれて、とても楽しかったね!

 降園準備の後、少し時間があったので、ほし組のお部屋で一緒に椅子取りゲームもしました。大好きなほし組さんと最後にいっぱい遊べて、とっても嬉しいれんげ組さんでした。少し寂しいけど、明日は心を込めてお祝いしてあげようね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大掃除ありがとうございました。

本日は大掃除に参加して頂きありがとうございました。
掃除後子どもたちが「わあ、お部屋きれいになってる!」と喜んでいました!

ほし組(5歳児)は今週いよいよ卒園式を迎えます。自分たちの道具箱や画板、靴箱などをきれいに掃除しました。
お昼からは砂場のおもちゃの片付けもしましたよ。
れんげ組(4歳児)は来週またあらためて、新しいれんげ組を迎えるためにきれいに掃除をしたいと思っています。

※写真がなくてすみません。

お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はお別れ会をしました。
れんげ組さん(4歳児)が司会進行をしてくれましたよ。

れんげ組さんの変身クイズでは「髪の毛にリボンをつける」「靴下の中にタイツを入れる」など自分でどこを変身するか考えて登場しました。どこが変わっているか分からないくらい、難しい問題もありました!

ほし組さんは得意技披露をしました。
楽器やダンス、コマ回し、クイズなど得意なものを見てもらい、たくさん拍手をもらってとても嬉しそうでした。
先生の出し物は、れんげ組さんが発表会でした“ブレーメンのサーカス団”の劇をし、劇中で得意技を披露しました。何を披露したか子ども達に聞いてみてくださいね。
お話小箱の方にも来ていただき、絵本の読み聞かせやパネルシアターをしてもらいました。

最後はたくさん遊んでもらったペアさんに感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました。れんげ組さんは動物のキーホルダー、ほし組さんは鉛筆立てをもらいました。
「好きな水色で作ってくれてる」「うさぎ好きやから嬉しい」と友達のことを思って作ったプレゼントを喜んでもらえたようです。
お弁当を食べた後はカルピスを飲み、おやつを食べて楽しい時間を過ごしました。

ほし組さん、れんげ組さんで一緒に遊べるのもあと少し。
残りの1週間でたくさん思い出を作ろうね。

ほし組体験をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒園式の予行の後、ほし組の部屋で“ほし組体験”をしました。
ずっとあこがれていたピアニカをほし組さんに教えてもらいながら触らせてもらい、とても喜んでいました。大きい組になったらいっぱい練習しようね。
 その後一緒にお弁当を食べ、大きい組さんの鉄心ゴマの回し方を教えてもらいました。
もうすぐ大きい組さん。楽しみなことがいっぱいですね。

安治川部屋へ行きました。(3/4)part2

画像1 画像1 画像2 画像2
集合写真です。

安治川部屋へ行きました。(3/4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 幸南食料の2階に相撲部屋があるということで、親方のご厚意に甘えさせていただき、お相撲さんとの交流をしました。各家庭でもお相撲さんについていろいろと話をしてくれていたようで、子どもたちのワクワクはとても高まっていました。ありがとうございます。
 男の子は土俵に上がらせていただき、クラスごとにお相撲さんとの取組を経験させてもらいました。女の子たちも土俵際で押し合いっこをしたり手の大きさ比べをしたりして楽しく交流することが出来ました。
 子ども達から「腕にぶら下がらせてほしい」とお願いすると、快く引き受けて下さり、4人一度に持ち上げるお相撲さんの姿に「すごーい!」と驚いていました。
 最後に子どもたちからの質問にも答えていただきました。まだまだ聞きたいことがあったようですが、楽しくてあっという間の時間でしたね。

ひな祭りの集いをしました。(3/1)

 3月3日が日曜日なので、園では少し早めのひな祭りをしました。パネルシアターを見た後、7段飾りを見ながら昔の暮らしや結婚式の様子、「うれしいひなまつり」の歌の意味などの話を聞きました。聞きなれない言葉もたくさんありましたが、みんな興味津々で聞いていましたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2

コマ回し大会をしました。(2/29)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日のために、一生懸命練習してきたコマ回し。特にほし組(5歳児)は弁当後や降園前の少しの時間にも練習を頑張っていました。
 3グループに分かれ、各グループの勝者で優勝決定戦を行いました。勝負は時の運・・・いつもは回るのに、この時に限って回らず、とても悔しい思いをしたお友達もいました。その悔しい気持ちもとっても大切です。
 見事勝ち残った子どもたちには、金、銀、銅のメダルを授与しました。よかったね!

シロマ体操教室がありました。(2/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回はれんげ組(4歳児)は縄跳び、ほし組(5歳児)はマット運動を教えてもらいました。
 縄跳びが大好きなれんげ組の子どもたちは「どんな跳び方を教えてくれるんだろう」「みんな前とびが出来るって言ったら先生びっくりするかな?」と、シロマ体操クラブの先生たちが来るのを楽しみにしていました。「もう、教えることないな!」とほめてもらいましたよ。あやとびの跳び方を教えてもらったので、これから挑戦してみたいと思います。
 ほし組は前回りや後ろ回りを教えてもらいました。最初は「回るの怖い…」と不安気な子もいましたが、慣れてくると手をつかずに起き上がれるようになり、だんだん楽しくなってきたようです。ほし組は最後のシロマ体操教室でしがたが、今まで教えてもらったことを小学校でも活かせるといいですね。

第7保育所のしろ組さんが来てくれました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は第7保育所のしろ組さん(5歳児)が11月に交流した“わくわくまつり楽しかったよ”と手作りの飛行機のプレゼントを持って遊びにきてくれました。

その後はいい天気の中、ドッチボールや一輪車などをしてたくさん園庭で遊びました!
最後にしろ組さんとほし組さん(5歳児)でチームを作ってリレーをしました。
2回戦した結果は1−1の引き分け!抜かし抜かされ、とてもいい勝負でした!
れんげ組さん(4歳児)も大きな声で応援してくれていましたよ。
また小学校やどこかで会えたらいいですね。

第7保育所の先生方・しろ組さん、ありがとうございました。

2月生まれの誕生会♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年度最後の誕生会でした。
2月生まれの3人のお友達をお祝いをしましたよ。

歌をうたっりプレゼントをもらったあとはシルエットクイズをしました。
コップが見方によってはコマに見えたり、カスタネットがリンゴに見えたりと面白い発見がありました。
最後は子ども達がクイズをしてくれました。
手でキツネや犬など上手につくっていましたよ。
天気のいい日には外でいろんな形の影を見つけてみて下さいね。
次かられんげ組さんが司会係やプレゼント係をよろしくお願いします!

お弁当をほし組で一緒に食べた後はフルーチェを食べました。
みんな完食しておかわりをする子もいましたよ。

給食交流(5歳児)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は三宅小学校へ給食交流に行ってきました。
教頭先生に校舎を案内してもらい、授業風景や音楽室、図書室などの色々な部屋を見せてもらいました。

1年生の教室では、お話を読んでもらったり昔遊びを披露してもらいました。
「けん玉上手」「あやとりやってみたいな」と興味津々のほし組さん。
さすが一年生!と目を輝かせていました。
メダルとパッチンガエルのお土産をもらい、一緒に遊んでもらいましたよ。
線遊びでは1年生の真似をして机に向かい、真剣に取り組んでいました。


すると廊下からいい匂いが・・・
いよいよ待ちにまった給食の時間です!
「魚おいしい!」「牛乳もっと飲みたいな」と大満足の子ども達。
苦手なものがある子も頑張って食べていましたよ。
早く1年生になりたいと期待を膨らませていました。

三宅小学校の先生方、1年生の皆さん、ありがとうございました。
1年生になるのが待ち遠しいですね。

発表会の参観ありがとうございました。

 本日は発表会にたくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
また一つ大きな行事を経験し、子どもたちの1年間の成長を感じていただけたのではないでしょうか。
お家の人たちに楽しんでもらえるよう、喜んでもらえるようにと、頑張ってきました。今日は朝から少し緊張しながら、でも「やっと見てもらえる!」と嬉しそうに登園してきた子どもたちでした。

きっとお家でもたくさん褒めていただいていると思います。
13日は代休です。今までの頑張りを認めてもらい、ゆっくりと休息をとって14日、元気に登園してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会予行練習

画像1 画像1
今日は発表会の予行練習をしました。
れんげ組さん(4歳児)はほし組さん(5歳児)にお客さんになってもらいました。初めてお客さんに見てもらったので緊張している様子も見られましたが、終わると「楽しかった」とニコニコ顔でした。

おうちの人に見てもらうことを楽しみにしています。あと1週間みんなで力を合わせてがんばろう!!

豆まきをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は自分たちで作った鬼のお面をかぶって、豆まきをしました。

今回は“自分のおなかの中の鬼を退治する”ということで、“怒りんぼ鬼”“泣き虫鬼”“のんびり鬼”など、「鬼は外、福は内」のかけ声に合わせ鬼を退治しました。
怒りんぼ鬼はやさしい鬼さんに、泣き虫鬼は強い鬼さんになったかな?

その後は無病息災を願い、豆を食べました。

発表会に向けて頑張っています。

画像1 画像1
発表会当日まであともう少しです。
みんなでセリフや動きを考えたり、役を決めたりして、お家の人たちに見てもらうことを楽しみに、毎日頑張っています。

大きい組は自分たちで背景を変えたり小道具の準備をしたりナレーターをしたり覚えることがたくさん!そんな姿も見てあげてくださいね。

当日を、お楽しみに!!

幼年消防の豆まきをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は幼年消防クラブ員の最後のお仕事として、火遊びが大好きないたずら鬼たちを豆まきで退治しました。1年間、火事の怖さや、避難の仕方について学んできた子どもたち。鬼たちに「火遊びをしよう!」と誘われても「だめ!」と断ることが出来ました!
 最後には鬼たちも「もう悪いことはしないよ〜」と反省していたので、一緒に写真を撮ったり握手をしたりして仲良しになりました。

 消防署からは「1年間ご苦労様でした」と感謝状をもらい卒業式をしました。今まで学んできたことをこれからも忘れずに、小さいお友達にも教えてあげようね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/19 弁当最終(4歳児)預かり保育最終
3/21 ひよこ組 用品持ち帰り(4歳児)
3/22 修了式
松原市立三宅幼稚園
〒580-0046
住所:大阪府松原市三宅中3-17-8
TEL:072-332-4638
FAX:072-332-4638