![]() |
最新更新日:2021/01/21 |
本日: 昨日:141 総数:35310 |
大野城市小中学校保護者様
臨時休校延長に対しご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。
臨時休業中の学習課題や、使用する教科書(一部)を、各学校からご家庭にお届けいたします。緊急事態宣言下である状況を鑑み、お届けの方法を以下のようにいたします。ご理解、ご協力くださるよう重ねてお願い申し上げます。 (1)おおよその日時を事前にお知らせした上で、学校職員による戸別訪問を原則とします。 (2)戸別訪問の際、教科書は手渡しを原則とします。その他の教材等は、郵便受け等への投函もいたします。 (3)詳しくは、各学校からのメール(大野南小学校からは,来週,配信予定)でご確認ください。 大野城市教育委員会 令和2年度入学式について(お知らせ)
令和2年4月9日
大野城市立小中学校 新1年生保護者 様 大野城市教育委員会 令和2年度入学式について(お知らせ) 新1年生保護者、ご家族の皆様におかれましては、小中学校入学式の延期に伴い御心配・御迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。 国および福岡県の緊急事態宣言を受け、延期しております小中学校の入学式の実施日を下記のとおりとしますのでお知らせいたします。御理解・ご協力くださるようお願いいたします。 記 1 令和2年度入学式を以下のとおり行います 中学校 令和2年5月12日(火) 小学校 令和2年5月13日(水) 開始時刻等は、各学校の安心メール及びホームページでお知らせします。 2 新1年生給食開始日 中学校 5月13日(水) 小学校 5月20日(水) 3 児童生徒の健康管理及び感 染拡大防止のために、式は短縮及び縮小して行います。 4 保護者等の式典への参列は、入学児童生徒1名につき1名までです。 (1)感染防止の観点から、未就学児または、きょうだい児のお子様同伴では、式場にご入場いただけません。 (2)式後の教室での指導は児童生徒のみで行います。保護者の方への説明・教材配付(小学校)等は体育館(又は別室)で行います。 5 児童生徒・保護者の皆様全員マスク着用(マスクがない場合はハンカチでも可)とします。 6 今後のコロナウイルス感染の状況により、入学式の実施日等を再度変更することがあります。変更する場合は、各学校の安心メール及びホームページでお知らせします。 新年度に関する資料配付のお知らせ
新2年〜6年保護者の皆様
緊急事態宣言の発令に伴う臨時休校等につきまして,ご理解・ご協力頂き,ありがとうございます。 新年度のお子様の進級に伴い,新しいクラスや担任名をお知らせするとともに,連絡プリント(お便り等),記入の上回収させて頂くプリント(家庭調査表等),お子様への学習課題等を,4月10日(金)に,配付させて頂きます。 配付につきましては,人と人との接触・会話を減らし,新型コロナウィルス感染のリスクを最小にするため,(1)または(2)の方法をとらせて頂きます。 よろしくお願い致します。 (1)学童保育に通所されていない児童及びその保護者への配付 4月10日(金)に,教職員が,各ご家庭のポストへポスティング(配達)します。なお,配付する封筒に厚みがあるためポストに入らない場合や,教職員がポストの場所を見つけられなかった場合等は,ドアノブに下げさせて頂いたり,チャイムを押させて頂いたり等の対応をする場合もあります。ご了承下さい。 (2)学童保育へ通所されている児童及びその保護者への配付 4月10日(金)に,学童保育所に通所されているお子さまに配付し,持ち帰らせます。 上記の(1)(2)の方法での受け取りが難しい方は,学校までご連絡をお願い致します。(092−596−1223)。 ご協力,よろしくお願い致します。 大野南小学校 小中学校臨時休業および入学式について
大野城市立小中学校保護者様
国及び福岡県による緊急事態宣言を受け、小中学校の臨時休業に関する今後の対応を以下のとおりとします。皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 1 小学校・中学校の臨時休業を、令和2年5月6日(水)まで延長します。 2 延長に伴い、入学式の日程も再検討します。決定次第お知らせします。 3 不要不急の外出を控えるよう、改めて、お子様にご指導ください。 4 学童保育所の対応については、別途、安心メールと、学童緊急配信メール(学童登録者)でお知らせします。 大野城市教育委員会
|
大野城市立大野南小学校
〒816-0964 住所:福岡県大野城市南が丘4丁目18番1号 TEL:092-596-1223 FAX:092-596-9955 |