最新更新日:2023/04/01
本日:count up24
昨日:156
総数:970431
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

第二回英語検定が行われました!

 準1級は3年生と2年生が、それぞれ1名ずつ受験しましたが、壁は厚かったようです。しかし、その挑戦する心意気には、敬意を払います。
 2級は34名受けました。1年生1人、3年生4名が合格しました。
 準2級は36名受けました。1年生9名、2年生11名、3年生2名が合格しました。
 3級は16名受けて、全員合格しました。
 88名中、43名が一次試験に合格しました。最近では、英検2級以上を取得しておくと、英語の試験を免除する大学も出てきました。資格になるので、もっと多くの生徒が挑戦することを期待しています。2次試験は、各受験会場で11月6日(日)に行われます。英語科の先生方による面接指導が始まります。2次試験全員合格を目指します。

1年生が5分間の朝学習を始めています!

画像1 画像1
 1年生は今週から、ホームルーム前の5分間を活用して朝学習を始めました。基礎学力の向上と落ち着いて学習に取り組む雰囲気作りを目標にしています。月・木が国語(読書)、火は数学、水・金で英語を行います。本日は、木曜日なので読書です。担任が教室に行くと、全員が静かに読書をしています。そして、そのままの落ち着いた雰囲気で朝のホームルームを行うことができました。部活や課題等で毎日忙しい生徒たちも、隙間時間の活用を学んでくれるといいですね。毎日5分間の積み重ねが2年後の皆さんの力になっていること願っています。

ダンス部がスマイルフェスに参加しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日、福岡市東区で開催されたスマイルフェスに参加してきました。新しくなったホールで、他の多くの素晴らしいダンスも見ることもできました。来月のダンスドリルに向けても、とても良い経験になったと思います。
 来月は、
 11月 5日 福岡大学の学園祭(1年のみ)
 11月19日 ダンスドリル九州大会
とイベントが続きます!ダンス部をよろしくお願いします。

クリックするとスマイルフェスの動画が見れます。
(音楽は都合により別のものが再生されます。)

"

「静」と「動」

「道」を通して心技体の成長を!武道の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭DVDの販売を行います!

 お待たせしました!今年度の体育祭DVDが完成しましたので、今週の木曜(27日)・金曜(28日)の昼休みに販売を行います。予約していた人はもちろん、予約していなかった人も購入できますので、忘れずに購入してください。

全国高等学校ラグビーフットボール県大会 結果

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月23日、福岡県ベスト8をかけた試合が筑紫台高校にて行われました。対戦相手はAシード小倉高校で、結果は45−14と、残念ながら負けてしまいました。
 3年生は引退を掛けた試合だっただけに、多くの選手が悔し涙を流していました。しかし本校ラグビー部が全力を出し切ったのもまた事実です。選手は本当によく頑張り戦い抜きました。この結果を受けとめ、ぜひ来年こそはAシード奪取に向け全力でトレーニングしてまいります。また3年生はこの試合を最後に引退します。3年間頑張り抜いた選手に心からの敬意を払いたいと思います。
 今後とも応援よろしくお願い致します。

☆男子バドミントン部☆試合報告

 10月22日、23日に福岡県バドミントン新人大会中部ブロック予選会が行われました。
 団体戦は、惜しくも城南高校に2回戦で敗退しました。
 個人戦ダブルスでは、1年生の高橋・古賀ペアが健闘し、2回戦では団体選での雪辱を果たすごとく、城南高校に勝利、3回戦では福大大濠高校を破り、4回戦に進出。惜しくも準々決勝で強豪春日高校に敗れましたが、ここ10年で初となる新人戦ベスト8入りを果たしました。
 シングルスでは、1年生吉村君、高橋君が3回戦に進出したものの惜敗。しかし1年生三村君が4回戦に進出。強豪校東海大福岡高校とも互角の争いの末敗れましたが、ベスト16入りの大健闘でした。
 応援して下さった皆さん、ありがとうございました!次は学年別大会に向けてチーム一丸となって頑張ります!

小論文対策!

画像1 画像1 画像2 画像2
 現在、職員室前の廊下などで小論文指導が行われています。
 推薦入試や一般入試で小論文必須としている大学や専門学校は少なくありません。きちんとした小論文を作成するためには、読解力や文章構成力、語彙力など様々な能力が必要です。
 これらの力は残念ながらすぐに身につくものではないのです。日ごろから意識し、集中して文章を読み込むなど地道な努力があってこそ身に付きます。隙間時間を読書の時間にあてるなどしながら自分の目標に向けて一歩ずつ進みましょう!

野球部 1年生大会 まさかの・・・敗戦

 10月23日、福工大城東グラウンドにおいて、1年生大会3回戦 筑紫中央高校戦が行われました。
 序盤に先発沖田(1年6組)が2点を先制されるも、西陵の粘り強い連打で3点を取り逆転。その後も完璧なスクイズを2度成功させ、5−2で終盤を迎える。3回からリリーフで登板した川邊(1年1組)は、制球に苦しみながらも要所を抑え、7回にはノーアウト満塁のピンチを無失点に切り抜けるなど、粘りのピッチングを見せた。9回裏再び制球に苦しみ塁を埋めると、タイムリーで1点を取られ、なお1アウト満塁のピンチが続くが、次打者を三振に取りこれで2アウト満塁。しかし、続く左打者にライト線へ走者一掃となる長打を浴び、なんと5−6の逆転サヨナラ負けを喫し、ベスト8進出はなりませんでした。
 これで、県高野連主催の大会は全て終了しました。(非公式ではありますが、福岡地区公立大会はまだ勝ち残っております。日程等は未定です。)
 今年1年西陵野球部は、ご期待に添える結果を残すことが出来ませんでしたが、選手たちは野球に全力で取り組んでまいりました。ご声援いただきました皆様、本当にありがとうございました。冬場のトレーニングでは個々の体力アップを図り、来年はさらに今年を上回る結果を残せるようチーム一丸となって取り組んでまいります。変わらぬご声援をよろしくお願いいたします。


創立記念講演会の感想文の質問に対する回答が届きました!

 先日の創立記念講演会に全校生徒が書いた感想文を講師の谷さんにお届けしたところ、みんなの質問に対する回答が届きましたので、紹介させていただきます。


 校長先生より、生徒のみなさんの感想文をいただきました。みなさん、よく聴いていただけたなあ、とうれしく感じております。現在、一つ一つ読んで、コメントを書いていますので、しばらくお時間をいただければと思います。3年生の分まで拝見させていただきましたが、共通する質問がありましたので、講演の補足資料として、お送りいたします。
差し支えなければ、掲示または配布等で、生徒のみなさんにお伝えいただければありがたいです。

<質問>
 法学部に行ったのに、なぜTOTOに入ったのか?
<回答>
 法学部に入ると、裁判官や弁護士といった仕事(法曹といいます)につくイメージがあると思いますが、そういった仕事に進む方はほんの一部で、大半は公務員や民間企業に進むことが多いと思います。法律は社会のルールなので、一般市民も民間企業も、もちろん国家もそのルールに従わないといけません。したがって、法学部を卒業した後に民間企業に進んでも、その考え方は全く無駄にはなりません。(もっとも、法律の知識を直接使う場面は少ないかもしれません)
 たとえば、社会というものを学問として眺めるのに、法律の視点から眺めるのが法学部、資源配分の視点から眺めるのが経済学部、企業経営の視点で眺めるのが商学部、みたいなイメージで考えてみるとよいと思います。結局は社会という同じものを違う視点から眺めています。医学部、芸術学部など専門性の高い分野もありますが、多くは社会の発展や人々のためになることを目的とした学問だと思います。専門だけでなく、広い視野をもって、進路を選択し、進んでいかれたらと思います。
 TOTOに入った理由は、バブル経済崩壊後ということもあり、まっとうな商売をしている堅実な会社に入りたいと考えていたことと、社風がのんびりしていて、肌に合いそうだなあと感じたことです。就職はお見合いのように、ご縁があるかどうか、ということもあると思います。

<質問>
 学校の授業に、入試に出ない科目がある(文系/理系)、芸術学部など直接関係ない科目が多い、または大学に進まない場合は、どのように考えたらよいか?
<回答>
 入試科目にない場合は確かに受験勉強は不要だと思いますが、一般教養として高校レベルの知識は大学に進むときや社会に出る際にあったほうが良いと思います。大学や企業に進むとわかりますが、経営学に数学的なセンスが必要であったり、医学に倫理や哲学、宗教が関係したりと、専門分野を越えて考えなければいけないことが多くなります。高校や大学で広く学ぶことで、自分の考え方に幅が出てくると思いますので、可能な限り、いろいろな分野に関心をもって学んだ方がよいと私は思います。

第15回 福岡市立高校 合同文化発表会

画像1 画像1
  福岡市立高校合同文化発表会のフライヤーができました。

全国高等学校ラグビーフットボール大会福岡県予選 ベスト16進出!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、全国高等学校ラグビーフットボール大会福岡県予選にて本校ラグビー部が新宮高校相手に52‐10で勝利し、ベスト16へ進みました。前半はやや苦戦した試合展開でしたが、前半終了間際から巻き返し、後半はいつもの西陵らしさを発揮しトライを重ねることができました。
 試合当日は、遠方にも関わらず多くの保護者やOBの応援を頂き、大きな力となりました。
 次は10月23日(日)13:40から筑紫台高校にて、小倉高校と対戦します。格上の相手ではありますが、本校ラグビー部も遜色ない実力をつけてきていますので、必ず勝利を収めAシード獲得を実現します。多くの方の応援をお待ちしています。

41周年創立記念講演会で14期生の谷謙一郎氏を招へいしました!

 本校創立記念日である10月18日を前に、本校14期生である谷謙一郎氏を講師に招へいし、創立記念講演会を行いました。

 谷氏は本校卒業後、一橋大学法学部に進学し、(株)TOTOに入社され、現在は日本事業の販社・特約店に関わる戦略策定を担当する流通企画グループに所属されています。

 本日の講演では「学ぶことと働くこと」を演題に、高校時代の話から受験の話、関東での仕事や家族のことなど、今後に生きる話を盛沢山にしていただきました。

 西陵生の感想文に「仕事の厳しさを知った」「努力の大切さを知った」「今日感じたことを今後に生かしたい」とありましたが、これから福岡西陵が創立50周年、創立100周年と迎えられるように、「今」を頑張っていきましょう。
画像1 画像1

10月24日から28日まで学校公開を行います!

 10月24日から28日まで5日間、9時から17時まで学校公開を行います。授業や学校施設や部活動を、保護者や地域の方や関係者に参観いただきたいと思います。
 授業時間割や実施教室などは当日受付(来校者玄関)に置いています。上履きと下足袋をご持参ください。食堂を利用される方は、11時までに自動販売機で食券を購入してください。
 お忙しいとは思いますが、多くの方に参観いただき、本校教育に一層のご理解・ご協力をいただきますよう、ご案内申し上げます。

野球部 福岡地区1年生大会 初戦突破!!

 10月15日(土)福岡西陵高校グラウンドにおいて、1年生大会2回戦 対武蔵台高校戦が行われました。
 初回、相手失策も絡め幸先よく3点を先制すると、その後も小刻みに追加点を挙げ、前半を6−0で折り返しました。
 先発川邊(1年1組)は6回に2点を奪われるも、役割を果たし2番手山田(1年4組)に引き継ぎ、山田が7,8回を危なげないピッチング見せると、8回裏打線が繋がり一気に3点を挙げそのまま終了。結果9−2の8回サヨナラコールドで勝ちを収めました。
 当日は本校生徒の観戦も多く、声援が選手たちを後押ししてくれた結果だと思います。応援いただいた皆様、ありがとうございました。
 次戦は、10月22日(土)福工大城東グラウンド 第2試合(11:30開始予定)で筑紫中央高校との対戦です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「夢ナビライブ2016 FUKUOKA」に参加しました!

 10月15日(土)、マリンメッセ福岡にて夢ナビライブ2016 FUKUOKAが開催されました。本校生も一部の生徒が参加しました。夢ナビライブとは、高校生が「学びたい学問を見つけ、学べる大学を見つけるきっかけ」を得ることのできる1日です。さまざまな専門分野の大学教授が行う30分の学問のミニ講義が145講義実施され、自分の興味のある学問の講義を聴講しました。その他、大学個別説明ブースやまなびステーションにより、各大学(112校参加)や学問の質問ができるブースが設けられており、受験や進学についての様々な情報を得ることができました。福岡県内からだけでなく、大分や長崎、山口県から、約1万2000人の高校生が参加したようです。あの広いマリンメッセが全て夢ナビのイベントで埋め尽くされ、高校生や保護者・関係者でいっぱいでした。早くから情報収集を行おうとする高校生の熱気を感じました。
 大学名で進学先を安易に選択するのでなく、本当に自分がやりたい学問を探求し、進路選択・進路実現をして欲しい。そのためには、様々な機会を積極的に利用してほしいと願っています。

画像1 画像1 画像2 画像2

校門の花壇〜秋色〜

画像1 画像1
 台風も去り、すっかり秋らしくなりました。9月末に花植えを行った校門花壇も秋の装いです。これは「ハッピーキャンドル」というケイトウの品種です。小ぶりで控えめな色合いの花ですが、目をとめていただけたら嬉しく思います。
 ちなみに、土の中には春に芽を出す球根も隠れています。どんな花が咲くのか、楽しみにしていてくださいね。インターアクト部では、登下校する生徒のみなさんや通りを行く方々に季節を感じて楽しんでもらえるよう、これからも花壇整備を続けていきたいと思っています。

ラグビー部、ハカを披露!!

画像1 画像1
 先日10月7日(金)、福岡市・オークランド市姉妹都市締結30周年記念 ニュージーランドニュージーランド留学フェア2016レセプションにて本校ラグビー部員がニュージーランド遠征で学んだハカを披露しました。ハカとは、ラグビー強豪国であるニュージーランド代表のオールブラックスが試合前に行うマオリの伝統舞踊です。
 本校生徒のハカは出席者に大変好評で、中には涙を流して感動される方もいらっしゃいました。本校ラグビー部が大変貴重な機会を頂き大変感謝しております。
 最後には教育長よりお褒めの言葉も頂きました。これを機に、選手たちのさらなる躍進を期待します。また全国大会予選の初戦が10月16日に久留米高校にて12時20分より開始されます。たくさんの応援をよろしくお願い致します。

ラグビー部ハカの動画 ↓ ↓ ↓ (クリックすると動画が流れます。)

""

女子ソフトテニス部37期の先輩が、大学合格報告に来ました!

画像1 画像1
 10月13日、本校女子ソフトテニス部37期の先輩が、大学合格報告のためにテニスコートに来ました。彼女は当時、副部長を務め、個人では県大会に出場しましたが、団体では4番手としてチームのサポートに回りました。悔しい気持ちもあったと思いますが、最後まで笑顔でチームを支えました。引退後は受験勉強を頑張りましたが、残念ながら現役では受験した全大学に落ち、編入のための専門学校に行きました。そして国公立大学である香川大学に合格しました。「勉強でもテニスでも努力はすぐには報われないことが多いが、それでも努力を続ければ、努力は報われる」と後輩に伝えました。今、3年生が目の色を変えて頑張っています。自分を信じて努力を続けて、希望の進路を勝ち取ってほしいと願っています。(顧問 立道昌久)

生松ロードワーク交流〜生の松原特別支援学校との交流〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月21日、23日に、生の松原特別支援学校の小学部のみなさんとロードワーク交流を行いました。ロードワークとは生の松原特別支援学校の体育の授業プログラムの一つで、校外を歩いたり公園で体を動かしたりする活動です。本校からの参加者は、小学部1部(1〜3年生)に27名、小学部2部(4〜6年生)に24名の合計51名でした。今年は初めて雨天時の予備日を設けたことで、台風の到来があったものの、無事に2日間とも実施することができました。小学部2部(4〜6年生)との交流は、3年ぶりでした!
 生徒たちは、子どもたちの笑顔とパワーに、たくさんの元気をもらえたようです。一緒に公園で遊んだり走り回ったりしながら、楽しい時間を過ごすことができました。はじめはお互い緊張していたペアも、手をつないで歩いていくうちにすぐに打ち解け、お別れの時には寂しそうに何度も振り返る姿が見られました。短い時間でしたが、とてもよい交流になったと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079