最新更新日:2023/04/01
本日:count up150
昨日:135
総数:970401
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

女子ソフトテニス部、総体県大会の組み合わせが決定!

 福岡県高体連のホームページに、総体県大会の組み合わせが発表されました。団体も個人も、組み合わせは地区大会での結果からの抽選でした。
 県メンバーだけでなくチームが一丸となり、全国出場という目標を見失うことなく、自分との戦いに勝ってほしいと思います。また、後輩は先輩たちの挑戦する姿に学んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年もやります! 1の8

 来賓・職員玄関にはマットが多く設置してあるため,通常の清掃とともにマット洗いも定期的に行っています。この場所は毎年1年8組が担当していますが、今年の1年8組も上靴がぬれるのもいとわず一生懸命に取り組んでいます。何枚も洗っていると、洗い方も少しずつ上手になってきました。
 普段,何げなく見過ごしているマットですが,洗って美しくなっていることに気付いてくれたら嬉しいです。
画像1 画像1

男子テニス部インターハイ予選結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の4月22日(日)から5月3日(祝)にかけて、春日公園でインターハイ予選中部ブロック大会が行われました。個人戦シングルスではベスト16に1名、ベスト32に3名が進出し、ダブルスではベスト16に1ペアが進出し、団体戦第4シードを獲得しました。
 団体戦では初戦の九州高校、2回戦の上智福岡高校を破り、ベスト8になりました。ベスト4を懸け筑紫丘高校と試合を行いましたが、タイブレークにもつれる接戦をものに出来ず惜敗しました。県大会進出決めである5,6位決定戦では、修猷館高校と熱戦を繰り広げるも一歩及ばず敗れてしまいました。
 この大会をもって41期は引退です。新たに42期を中心としたチーム作りを行って、先輩たちが今回の大会で県大会出場を成し遂げられなかったという悔しい想いを胸に頑張っていきたいと思います。今後とも、応援のほどよろしくお願いします。

廊下磨き競争勃発!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年8組の廊下清掃班は4月以降自主的に、教室前廊下をピカピカに磨き始めました。その結果隣の7組との間に明確な境界線が出現!そこで蜂起したのが7組廊下清掃班。負けじと新兵器クレンザーを投入して、遂に廊下磨き競争が勃発!両軍とも日に日に賛同者を増やしつつ現在も激闘中!さて結果は如何に!

女子ソフトテニス部が個人4ペアと団体で県大会出場を決めた!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月3日から5日に今津運動公園で高総体中部地区予選が行われました。強風という悪天候ではありましたが、個人4ペアと団体で県大会出場を決めました!
 たくさんの先生方、友人、卒業生、保護者から大きな声援をいただき、県大会出場への大きな力になりました。心より御礼申し上げます。
 高総体県予選は今津運動公園で5月26日に団体戦、27日に個人戦が行われます。悲願の全国大会出場に向けて、頑張ります!

県大会出場ペア
内田(金武中出身)・池田(下山門中出身)
吉村(西陵中出身)・波呂(田隈中出身)
中山(金武中出身)・花咲(下山門中出身)
吉田(西陵中出身)・野田(田隈中出身)

感染症と出席停止に関して

あしなが学生募金 活動参加

 4月22日(日)、インターアクト部が地下鉄姪浜駅前で「あしなが学生募金」のボランティア活動に参加しました。
 道行く人々に「あしなが育英会」のパンフレットを配り、募金をお願いしました。一度募金箱の前を通り過ぎた後、引き返して募金してくださった方もいらっしゃいました。皆さまからの温かいお気持ちを届けることができた、貴重な体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス 総体地区個人戦の組み合わせ決定

 5月3日から今津運動公園で行われる、女子ソフトテニス総体地区個人戦の組み合わせが決まりました。詳しくは福岡県高体連のホームページをご覧ください。
 個人戦は、まずは全8ペアが県大会出場を決めること。そして西陵初の個人戦入賞を勝ち取ってほしいと思います。
 今までたくさんの方々にお世話になりました。ご声援よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ネット・スマホマナー研修会

画像1 画像1
 4月26日(木)6時間目、全校生徒を対象にネット・スマホマナー説明会を行いました。適切な使用について学ぶことができました。

長期留学説明会

画像1 画像1
 4月25日(水)放課後、長期留学説明会が行われました。

年間行事予定1

 年間行事予定1(4〜6月)をアップしました。
H30年間行事予定1

『春の十郎川清掃』参加

 4月21日(土)に、毎年恒例の『春の十郎川清掃』が行われました。本校からは、学校長、インターアクト部が参加しました。地域の小・中学生、地域住民と一緒に川に入り、空き缶やペットボトルなどのゴミを集めましたが、中には大きなタイヤや自転車などの粗大ゴミもありました。
 真夏を感じる炎天下での作業でしたが、地域の方々とふれあいながら1時間ほど一生懸命に活動しました。今後も地域と共にきれいになった河川を守っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 まとめの最終日

第1学年 宿泊研修3日目に朝は清掃活動です。お世話になった宿舎に感謝の心をもってを隅々まできれいにします。
その後は、この宿泊研修で感じたことやこれからの生活の決意をじっくり書きまとめます。行事は、やって終わりにせずに、経験から学ぶことが、次へつなげることが大切です。こうやって少しずつ成長の足跡を残せば、学びは自分にとって確かなものになっていきます。一年生のみなさんは帰宅後にポートフォリオへの入力も忘れずに行いましょう。
退所式を終えて一行は予定通りに帰路につきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

宿泊研修 「一所懸命な姿が胸を打つ」

第1学年 宿泊研修2日目の夜は体育館で校歌コンクールです。各クラス対抗で歌い、声の大きさや一所懸命さを競います。
でも、結果ではなく、生涯の母校となる西陵の校歌を仲間と一緒に胸を張って歌えることを誇ってください。
どのクラスも集合時間前から自主的に集い、肩を組み、練習をしていました。
校歌コンクールでは勝ったクラスにも負けたクラスにも、一所懸命に歌う仲間に惜しみない拍手が飛び交いました。
一所懸命になれること、それを認め合えることはそれだけで素晴らしいことです。
生徒の皆さんの一所懸命な姿、素敵な姿を見せて貰ったので、コンクール終了後に特別に星空鑑賞を行いました。
43期の良い思い出となることを願います。
画像1 画像1 画像2 画像2

宿泊研修 山中歩行

第1学年 宿泊研修2日目の午後は山中歩行でした。自然の中をみんなで歩きました。文字通り、高校生活の道のりをみんなで一緒に励まし合いながら歩きました。
約四時間の歩行で疲れてきた生徒もいますが、事故もなく、無事に歩ききりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

宿泊研修 野外炊飯

第1学年の宿泊研修2日目、午前中に野外炊飯を行いました。
班員で協力して準備と調理をして楽しく美味しい昼食となりました。
片付けは班や係を越えて協力し合い、とてもスムーズに終わりました。
気を配り、目を配り、心を配る。ちょっとずつできるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊研修「自分で決めたら、迷わず、真っ直ぐ。」

宿泊研修初日の夜は学年主任による文理選択のオリエンテーションがありました。
はじめに、あるマラソンの映像を視聴しました。そこに映るランナー達は沢山の言葉を1年生達に届けてくれました。
「1人だと途中で歩いてしまうけど、2人だと走りきれる。」
「応援に励まされるから走りきれる。」
「きついけれど、全部出し切りたい。」
「この坂、絶対登る。絶対登る!」
きっとこの3年間、そしてその先で生徒の皆さんを励まし、高めてくれる言葉だと思います。

そして文系と理系の選び方についての説明がありました。先月高校入試を越えたばかりですが、終わりではなく、始まったのです。自分の進路について真剣に考えていきましょう。

映像のランナー達が迷いのなく輝いた姿に見えるのは、自分で走ると決めたから。
1年生の皆さんも、自分で決めて迷わず進んで欲しい。
これからが、これまでを変える。
まずは高校生としての学習習慣を身につけることが大切。
学年主任からのメッセージに生徒のみなさんは真っ直ぐな眼差しを向けていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

宿泊研修「全体に気を配り、目を配り、そして心を配れる人に。」

1年生は場所を体育館に移し、集団行動訓練と校歌練習に取り組みました。
1人ではなく集団での行動ができるのが、ふくおかの街の教育の強みです。西陵の良さです。
生徒の皆さんは常に全体に気を配り、仲間に目を配り、人に心を配れる人になりましょう。
集団行動訓練では集団と同時にリーダー達も育ちます。どうすればもっと良くなるのか、自分たちで考え、試行錯誤して成長していきます。
クラスの仲間と一所懸命にやりきるから、楽しくできる。充実感がある。この時間頑張ったということをこの3年間忘れずに過ごしてください。それは大人になっても君たちの自信になるはずです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊研修「一所懸命で顔をくしゃくしゃに!」

宿泊研修の始まりは集団訓練です。まずは挨拶を学びます。一所懸命な姿、素直な姿の人は誰からも応援されます。一年生は顔をくしゃくしゃにしながら、声を出し姿勢や礼を揃えます。
「高め合え、高めておいて損することは無い!」と先生からの檄に応え、自分たちで指摘し合いながら成長していきます。
今日は快晴、大自然の中、4月とは思えない陽気です。頑張った生徒たちは清々しい表情で休憩時間に水分補給。
休憩後の集合も自主的に早めの行動ができるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1学年 宿泊研修スタート

画像1 画像1
本日より一年生は宿泊研修です。
朝は学校に集合し、出発式を行いました。校長先生から「厳しい所も楽しい所もある宿泊研修で西陵高校生としての自覚を深めて欲しい」という激励の言葉をいただいた後、実行委員長が「一人一人が責任をもち、メリハリある行動で楽しい宿泊研修にしましょう」と全員に呼びかけました。

その後は各クラスでバスに乗車し、車内では校歌練習をしたり自己紹介をしたりと、各クラス思い思いに賑やかな時間を過ごしながら移動しまた。

昼に宿舎に到着し、入所式です。いよいよ活動開始です。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079