最新更新日:2023/04/01
本日:count up18
昨日:156
総数:970425
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

オンライン学習続けてます!

画像1 画像1
 今週は毎日、ひと学年ごとの学年別分散登校となっています。
 分散登校となってない二つの学年は自宅学習日となっていますが、学習支援、来週からの全面登校に向けての生活習慣の確立を目的に、4月から行なっているオンライン学習を継続して行っています。
 担任の先生は、朝と夕方のホームルーム、学校に登校していない学年の教科担任の先生は、時間割に沿ってオンライン学習を行なっています。

分散登校 2年生

画像1 画像1
 本日は、2年生の分散登校初日でした。今日は日差しが強く、自転車通学の生徒はかなり汗をかいて登校していました。
 生徒からは、「久しぶりの登校で疲れました。」「新しい担任の先生を初めて画面越しではなく見ました。」などの声がありました。
 明日は、3年生の登校です。
 

1年生の分散登校が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が初めて登校しました。
初めて見る顔ばかりで生徒も緊張した面持ちでしたが、無事に1日目が迎えられたことに安堵した様子が見られました。担任の先生方もこの日を心待ちにしていました。
例年とは違う環境で戸惑うことも多いかと思いますが、徐々に学校に慣れていきましょう。

分散登校が始まりました。

画像1 画像1
 学年別の分散登校が始まりました。昨日は3年生が登校しました。2月末以来の久しぶりの登校で、生徒のみなさんからは緊張した様子と笑顔の両方が見られました。また、生徒たちは、「新しい生活様式」を意識した学校生活を送っていました。
 3年生の担任からは、1年生の文化祭で学年全員で作成した大谷翔平選手のモザイクアートを使ったメッセージボードが贈られました。

 本日は、分散登校ではありますが、1年生が初めて登校します。

重要 全員登校開始について(通知)

全員登校開始について、下記のとおりとなりましたのでお知らせします。

文書はこちら →> 全員登校開始について(通知)

明日から分散登校開始

 明日から学年ごとの分散登校が始まります。
 みなさんが気持ちよく登校できるよう校門前の花壇に花を植えました。
 生徒のみなさんの登校を心待ちにしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

感染予防のための動画を作りました!

 本校の先生が、「感染予防について〜コロナにかからないために〜」と題して、登校時の注意事項をまとめた動画を作りました。
 ぜひ見てください。

動画はこちら →

画像1 画像1

オンラインで総合的な探究の時間を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本校の総合的な探究の時間のプログラムの「アイデア屋」のオンライン学習が行われました。

「アイデア屋」では、企業や行政などのクライアント様からいただいた課題を生徒たちがグループで考え抜き、アイデアを提案します。
その活動を通じて、正解のない問題に「自分なりの最適解」を創る能力の育成を目的としています。

本年度も新1年生がクライアント様からの新たな課題に挑みます。
そこで、昨年度「アイデア屋」に取り組んだ2年生の優勝チームに、1年生に向けてプレゼンを行ってもらい、「アイデア屋」がどの様なものなのか知ってもらう機会を設けました。
2年生はオンラインの画面共有などを駆使して、自作のスライドを使ったプレゼンを行ってくれました。
1年生は、先輩達 すごい!私たちもあんなプレゼンをしたい!と思ってくれたのではないでしょうか。

また、中学校の教員向けのオンライン学校公開も行われました。
本校のオンライン学習の取り組みやHow toを紹介して、中学校の先生方にも「アイデア屋」のプレゼンを見ていただきました。
たくましく成長した姿を中学校の先生方に見せる事ができたのではないでしょうか。

昨年度も生徒たちが次々と出してくる新しいアイデアや、日々進化する提案にワクワクさせられましたが、今年もどんな面白いアイデアを出してくれるかと今から楽しみです。

大学入試対策 特別講座

画像1 画像1
 3年生を対象に受験対策講座を行いました。今回は、国語の西南学院大学対策講座でした。西南学院大学の過去問から「評論」を取り上げて行われました。
 授業では、解答を「投票」の機能を使って行ってました。この機能を使うと解答の正誤がすぐに集計できます。設問によっては、解答が大きく分かれるところがあり、なぜその解答を選んだかについてオンラインでディスカッションを行い、理解を深めることができました。また、生徒からは「入試問題を解くための語彙力が足らないので、もっと勉強しないと」との感想がありました。

3年生のみなさまへ【奨学金募集のご案内】

【3年生のみなさまへ】

以下の2つの奨学金の案内がきております。

・独立行政法人 日本学生支援機構
→2021年度進学予定者向け 予約奨学生募集の案内です
・安川電機育英会

詳細はclassiにて案内をしております。

食堂のお試し運用を開始しました

完全開校後に生徒たちが安全に食堂を利用できるように、食堂のお試し運用が開始されました。

入り口の消毒や、ソーシャルディスタンスを確保できるように並ぶ場所や座席も工夫されています。
まずは教員が利用してみて、改善箇所がないかお試ししながら検討しています。

安全においしい食事を生徒のみんなに提供できるように食堂の皆様も頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西陵メンタルヘルスケアの紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月21日(木)に本校のスクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、通級指導担当の先生方と相談方法などを動画にして、オンラインで紹介しました。特に1年生は環境の変化もあり普段でも不安だと思いますが、休校が続きさらに不安なこともあると思います。上級生も進路や部活動など先が見えないこともあると思います。西陵生の高校生活が少しでも落ち着くように、先生方も寄り添っていきたいと考えています。遠慮せずに担任の先生に相談してください。保護者からの相談も受け付けています。

新しい生活様式の学食です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校学食もポストコロナの新しい生活様式で、対面を避けるなどの対策をしています。学食のスタッフも、みんなの登校を心待ちにしています。

分散登校に向けて、先生方で消毒作業!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(月)からの分散登校に向けて、教室やトイレなどを先生方で消毒しました。不安なことも多いかと思いますが、先生方も出来る限りの準備をしてみんなを迎える準備を進めています。先生方はみんなに会えるのを楽しみにしています。

高校生等奨学給付金について

【新1年生(45期)生徒・保護者の皆様へ】

 令和2年4月から新1年生に対して、奨学給付金(4月〜6月給付額)が前倒しで給付されます。
この制度は生活保護(生業扶助)受給世帯又は市県民税所得割額が非課税である世帯に対して、授業料以外の教育に必要な経費の支援を行うものです。

詳細と申請方法はclassiにて案内しております。
当制度に該当される世帯の方はclassiをご確認の上、事務室までご連絡ください。

提出期限が5月28日(木)と大変短い期間となっており、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


総合的な探究の時間 1年生

 1年生の総合的な探究の時間がオンラインで行われました。
 今回の授業は、初めてのグループ学習だったので、自己紹介を中心行いました。通常の授業でも自己紹介は緊張しますが、今回はオンラインでの自己紹介ということで、最初はなかなかうまく話せないようでした。しかし、時間が経つにつれて少しずつ緊張がとけて話し始めたところで終了時間になったグループが多かったようです。
 次回の授業は、昨年の総合的な探究の時間の取り組み例として、各テーマの代表となったグループの発表を聞く予定です。
 
 
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒・保護者サポート 教育相談に関わる先生方の紹介ならびにお話について

 日頃より、本校の教育活動にご理解ならびにご協力をいただき、感謝申し上げます。現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、長期にわたる外出自粛制限により、生徒の皆さんは不自由な生活を余儀なくされ、心身の健康度が下がっていることが懸念されます。
 つきましては、生徒の皆さんの心身の健康保持増進を目的に、教育相談に関わる先生方の紹介ならびにメンタルヘルスケアについてのお話をしていただきます。
なお、保護者の皆様で時間の都合がつく方は、ぜひお子様と一緒にご視聴くださいますよう、よろしくお願いいたします。

1.実施日時:5月21日(木)16:15 〜

2.対象学年:全学年(保護者含む)

3.実施方法:ビデオ会議による映像配信とクラッシーにプリント配信

詳細はクラッシーに掲載していますので、ご覧ください。

重要 分散登校の日程について

 5月25日(月)からの分散登校の日程をClassiに配信していますので、必ず確認してください。

全校集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、福岡県の緊急事態宣言解除を受けて、全校集会が行われました。
以下、校長先生のお話です。

「おはようございます。

福岡県では、緊急事態宣言が解除され、5月20日(水)福岡市立の学校は臨時休校が終わり5月21日(木)から学校再開となりました。

本校では週単位で時間割を組んでいるので、18日(月)〜22日(金)の週はオンライン学習を続行します。

25日(月)からは、学年別分散登校とオンライン学習を併行して行います。

何日にどの学年が登校するかは、各学年からのclassi等の連絡をしっかり見てください。全校登校の日はまだ未定です。

分散登校、オンライン学習どちらもしっかりと出席してください。

なお、ICTの環境が整わない人は、学校に登校してのオンライン学習が可能となりました。担任の先生に相談してください。

登校日、家庭で検温してきてください。発熱等の症状がある場合は出席停止です。

登校日は、マスクを必ず着用してください。

手洗い、うがいを励行してください。

感染防止は人の行き来が増えるこれからが重要です。全力をあげてください。

何かあれば、担任の先生に相談してください。

以上で、私の話は終わります。」

共通テスト対策特別講座 数学

画像1 画像1
 共通テスト対策特別講座(数学)が行われました。
 講座では「共通テストで何が変わるのか」「共通テストで求められる力」などについて説明があったのち、数学の過去問に取り組みました。
 生徒からは、「これからどのように勉強をやっていけばよいかわかりました。」などの感想がありました。
 最後に先生から「基礎・基本の徹底」「対策は必要だが対策をやりすぎない」とのアドバイスがありました。 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
8/20 身体測定
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079