最新更新日:2023/04/01
本日:count up319
昨日:428
総数:968799
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

合同文化発表会(展示部門)が閉幕!

 平成28年1月19日(火)、平成27年度福岡市立高等学校合同文化発表会(展示部門)が閉幕しました。開催中には多数の方々にアジア美術館にご来館いただき、ありがとうございました。感想には「市立高校文化部のレベルの高さに驚いた」「ぜひ来年も見に来たい」などのありがたい声が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

合同文化発表会(展示)が始まりました!

 本日1月14日(木)、福岡市立高等学校合同文化発表会(作品展示)が福岡アジア美術館で始まりました。本校からは、美術部、書道部、写真部、漫画研究・アニメーション部の作品を展示しています。19日(火)までの展示です。ぜひ一度、本校文化部の心意気を見に来てください!待っています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回 福岡市立高等学校合同文化発表会が開催されました!

 平成27年12月19日・20日に西市民センターで、第14回福岡市立高等学校合同文化発表会が開催されました。市立4高の特色ある文化部の発表が行われました。生徒会役員による「学校紹介」も大きな拍手をいただきました。ご鑑賞いただきました皆様方、本当にありがとうございました。
 なお、1月14日(木)から19日(火)まで福岡市アジア美術館において、展示部門の発表があります。ぜひお越しいただき、市立4高の文化の香りをお楽しみください。

12月19日(土)
第1部 吹奏楽・管弦楽ステージ
1)福岡女子高等学校吹奏楽部
   ファンタズミック、ディズニー・メドレー、ディープ・パープル・メドレー
2)福翔高等学校吹奏楽部
   クリスマス・フェスティバル、大人気ヒットメドレーパレード
3)市立高校合同吹奏楽
   小さな歩みのマーチ、アニメ・メドレー久石譲作品集
4)福岡西陵高等学校管弦学部 
   アルルの女より「ファランドール」、映画「スターウォーズ」より

第2部 高校生と市民による交響曲第9番第「合唱付き」より第4楽章


12月20日(日)
福翔高等学校   ギター部、筝曲部
福岡女子高等学校 和太鼓部、ハングル部、ダンス部
博多工業高等学校 国際文化交流部、音楽部、軽音楽部、ダンス部
福岡西陵高等学校 ダンス部
【学校紹介】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 平成27年度2月実施の学年末考査の日程変更について(お知らせ)

                     平成28年1月28日

 保護者 各位

                     福岡市立福岡西陵高等学校
                     校 長  中 村 明 人


  平成27年度2月実施の学年末考査の日程変更について(お知らせ)


 厳寒の候、保護者の皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
 さて、大雪による臨時休校やインフルエンザによる学級閉鎖に伴う授業時数を確保するため、学年末考査の日程を下記のとおり変更いたします。
保護者の皆様には、急な変更でご迷惑をおかけしますが、学年末考査に向けて生徒へのご督励のほどよろしくお願いいたします。


           記


1 期 間  変更前 平成28年2月12日(金)〜
                2月17日(水) 

       変更後 平成28年2月16日(火)〜
                2月19日(金) 
              

2年生勉強合宿

 今回の勉強合宿は、2年生の希望者36名と教員5名で、1/15(金)から2泊3日の期間で実施しました。参加した生徒は、合計14時間40分(2日目は10時間40分)もの長時間じっくりと学習に取り組むことで、日頃の学習を見つめ直すとともに、これからスタートさせる受験勉強について新たな「気づき」もあったようです。(以下、生徒の感想より)

 「こんなに長時間(勉強が)できるんだなと思いました。参加して、やってみることができてよかったです」
 「英語の勉強に集中していたら、問題集を1冊終わらせることができました」
 「部活で疲れていても自分は勉強に集中できるという自信がつきました」
 「今まで気分で勉強をしていましたが、何時からするとした方が勉強がはかどることが分かりました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生の松原特別支援学校との授業参加交流!

 平成28年1月22日、生の松原特別支援学校中学部の作業学習の授業に、生松実行委員の16名が参加しました。作業授業の内容は、手芸、木工、陶芸など、2月4日に行われる作業フェスタに出品する作品づくりです。商品となるので、丁寧に心を込めて作業する必要があります。西陵生も声掛けをしながら、一緒に楽しく行うことができました。
 参加生徒の感想です。
 「今回の交流は、行事ではなく普通授業への参加だったので、さらにみんなと深い関係になれたのではないかと思います。また遊びたいと言われた時に、交流ができて本当に良かったと感じました」
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語検定受験者への連絡です

 1月24日(日)は雪の予報がでていますが、予定通り英語検定を実施します。
なお、当日は安全に気を付けて早めに登校して下さい。

【準2級】10:00〜11:35(LL教室、AV教室)
【2 級】13:30〜15:15(AV教室)
【3 級】13:30〜14:40(LL教室)

図書委員会 読書週間企画『POPコンテスト2015』

生徒の読書活動推進の一環として、秋の読書週間中に本を紹介するPOPを掲示しました。また、読みたくなったPOPに投票を行い、次の3名を表彰しました。

1位 畑 萌彩(2年7組)『更級日記』
2位 諌山亜未(2年8組)『長くつ下ののピッピ』アストリッド・
              リンドブレーン(岩波書店)
3位 田中 華(2年4組)『グラスホッパー』伊坂幸太郎(角川書店)
画像1 画像1

市立高等学校生徒合同読書会

 12月18日、博多工業高校を会場に第8回目となる読書会が開催されました。
 今年の参加者は27名で、課題図書は村上春樹さんの『沈黙』でした。全体進行は博多工業高校が担当し、読書会は3つのグループに分かれ福岡西陵高校が司会、福岡女子高校が記録を担当しました。初めこそ緊張した様子でしたが、自分から意見を発表したり、生徒たちが皆で和やかな雰囲気を作りながら、楽しい時間を過ごしました。一冊の本、一文章でも一人ひとりのとらえ方や感想が違い、またそれに気付いて新たな読書体験ができるところに読書会の面白さがあります。その後、福翔高校司会の交流会では三コマ漫画の続きを考えるクイズをして、他校の生徒との親睦も深まり大変盛り上がりました。福岡西陵高校でも校内読書会や本を紹介するPOPコンテスト、毎月23日は「福岡市子どもと本の日」にちなんだ抽選会など図書委員会を中心とした読書推進活動を行っています。多感な中高校時代に、ぜひ読書の楽しさを味わえるような大切な本との出会いを提供できたらと思います。ぜひ図書室を利用してください。

画像1 画像1

研修旅行in Singapore

 2学年が全員でシンガポールに研修旅行に行きました(A団11月2日〜6日、B団11月3日〜7日)。初めての海外の人も多く、食事や文化の違いを肌で感じることができたようです。実行委員を中心に5分前行動を徹底し、実のある研修旅行になりました。特に現地大学生との班別自主行動と現地高校との交流が心に残ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーサイエンスハイスクール申請に向けて

 スーパーサイエンスハイスクール(通称SSH)とは平成14年度より開始された文部科学省の事業です。将来の科学技術系の人材を育成するため、高校で理科教育の充実を図る目的です。本校も指定を受けるために、計画書を作成している最中です。
 今回、私は県外のSSHの指定を受けている市立高校(静岡市立高等学校、名古屋市立向陽高等学校、神戸市立六甲アイランド高等学校)を訪問し、市立ならではの取組を調査してきました。全ての高校で、独自のカリキュラムを組み、科学事象に対する課題研究を行っており、科学者のタマゴが育っている様子が見れました。
 SSHの指定を受けると41期生からスタートします。世界に羽ばたく理系の若者を輩出するプログラムに、福岡西陵高校が名乗りを挙げていることを是非知っておいてください。
 写真は県外の市立SSHの発表の様子です。
画像1 画像1

市立高等学校一斉研修会

画像1 画像1
 11月20日に「市立高等学校一斉研修会」を行いました。「主体的な学びを通して学力を伸ばす授業の工夫」〜「アクティブ・ラーニング型授業」を工夫して〜が主題でした。数学科の川越先生と英語科の藤浦先生が「アクティブ・ラーニング型授業」を取り入れた実践を意識して研究授業を行いました。今後も全教科で学力を伸ばす工夫を実践していきます。

福岡市立高等学校 合同文化発表会

画像1 画像1
 福岡市立高等学校合同文化発表会のフライヤーができました。
 
 絵は諫山亜未さん(2年下山門中出身)が担当しています。 

十郎川清掃に参加

 10月24日(土)、十郎川清掃に地域貢献として女子ソフトテニス部22名が参加しました。受け継がれていくべき地域の財産である十郎川に、いつまでも自然のままに美しい川であってほしいと思います。

画像1 画像1

ラグビー部招待試合

 記念式典の午後に、福岡県立城南高等学校ラグビー部を招き、招待試合を行いました。全校生徒の応援をうけシード校である城南高等学校ラグビー部にいどみましたが結果は52−5で敗れました。敗れはしたものの後半は福岡西陵高等学校ラグビー部員の気持ちが強く出てトライを決めるなど、非常に良い試合となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

創立40周年記念体育祭

画像1 画像1
 平成27年9月5日に実施した体育祭は創立40周年記念体育祭ということで例年以上に周囲からの期待が高く、新たにパネル演技にも取り組むという不安もありました。しかし、本番に向け仲間と準備を進めていくことで、不安は解消され自信を持って本番に挑むことができました。「志闘」というスローガンのもと、競技では熱い戦いを繰り広げ、パネル演技では全校生徒が一体となることができました。体育祭を終えた頃には最高の笑顔と感動の涙を多くの人が流し、本当にすばらしい体育祭となりました。ここがゴールではなく50周年に向けてのスタートです。更なる躍進を誓います。(生徒会長 坂田啓樹 友泉中出身)


1年生 「性・エイズ教育講演会」

 10月1日(木)、1年生を対象に「性・エイズ教育講演会」が行われました。講師の産婦人科の先生から、さまざまな性の情報が氾濫している中、若い時に性に対して正しい知識を身につけておくことの大切さを教えていただきました。人を思いやる心と、命の大切さを再確認し、「性」を自分自身の生き方の問題として考える上で良い機会となりました。
画像1 画像1

創立40周年記念行事

 創立40周年記念式典の後、記念行事として「創立から現在までの思い出アルバム上映」と「管弦楽部による記念演奏」を行いました。
 アルバム上映では福岡西陵高等学校の1期生から40期生までの歴史を映像で振り返り、本校の歴史の重みを感じることが出来ました。
 管弦楽部の記念演奏では40年間を音楽で振り返りました。1976年、開校した年に大ヒットした”ダンシング・クィーン”からはじまり”赤いスイトピー””ラブストーリーは突然に””TUNAMI””花は咲く”などの名曲を演奏しました。管弦楽部はこの日のために合宿も含め1ヶ月に及ぶ練習を行って来ています。
画像1 画像1 画像2 画像2

創立40周年記念式典

 10月3日(土)10時より、本校体育館にて福岡市立福岡西陵高等学校創立40周年記念式典が行われました。式典では多くのご来賓にご参加いただき、お祝いの言葉をいただきました。
 お祝いの言葉を真剣に聞いている在校生の真剣なまなざしがとても印象に残りました。

「校長式辞」はこちらをクリックしてください
 ↓  ↓  ↓
◎<swa:ContentLink type="doc" item="4510">校長式辞</swa:ContentLink>◎ 


画像1 画像1

秋の交通安全週間キャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日(月)秋の交通安全週間キャンペーンの一環として、西警察署や自転車協会の方々と一緒に本校生徒会で、朝補習に登校してくる生徒達に向け、自転車マナーの向上と事故防止を呼びかけました。最近自転車による事故が増加傾向にあるということで、自転車通学者の多い本校でも事故防止に向けての良いきっかけになればと願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 始業式、着任式
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079