最新更新日:2023/04/01
本日:count up15
昨日:156
総数:970422
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

39期生 受験報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月16日(木)の6、7限に、受験報告会を行いました。講師は、佐賀大学、福岡教育大学、西南学院大学、福岡大学にそれぞれ合格し、今年卒業したばかりの39期生4名です。
 教科・科目別の勉強法、心構えや進め方など、具体的なテキスト名も挙げながら、在校生にわかりやすく話をしてくれました。受験にはクラスや周囲の雰囲気が大切であること、また、行事や部活動への取り組みは勉強の励みになる面もあるが、同時に切り替えが重要であることなど、自分の経験を踏まえながらの話には、反省も含めて後輩に役立ててほしいという気持ちが強く感じられました。どの話も、生徒たちにとっては身近で共感できるものであり、非常に熱心に聞いていました。単語の覚え方や参考書などへの質問もありました。一日に100単語という数に驚いた顔の生徒も多く見られました。これから受験に向かう気持ちが引き締められたことと思います。今日の話を是非とも役立てて、誰もが来年この場に立てる結果をだしてほしいと思います。   (キャリア教育部)

私立大学入試 2月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学年部の森岡です。
 本日は西南学院大学の入試応援に行きました。西南学院大学の一般入試は本日が初日ということもあり、緊張の面持ちの受験生が多かったです。西陵生たちもたくさん受験に来ましたが、晴れやかな笑顔で言葉を交わす生徒ばかりでした。もちろん緊張はしているでしょう。しかしそれでも大事なのは、自信を持って試験に臨むことです!その準備がしっかりできていたように感じました。
 私は仕事の都合により、入試応援は本日が最終日でした。しかし大丈夫!他の先生たちは今後も、入試の応援に行く予定です!!西陵生たちが私たち3学年の教員の顔を見て、少しでも「いつも通り」で受験できればと、各大学に応援に行きました。まだまだ今週も私立大学入試は続きます。今月25日(土)26日(日)は国公立二次試験(前期)がありますので、そこへ向けて学校で毎日勉強している生徒もたくさんいます。39期生のみなさん、最後まで全員でやり抜こう!学年主任の「受験は団体戦」という言葉を思い出そう。全員に何かしらできることがあります!役割があります!39期生全員で、団体戦を最後まで戦い抜こう!!

私立大学入試 2月3日(金)

画像1 画像1
 3学年部の森岡です。
 本日は中村学園大学短期大学部の入試応援に行ってきました。生徒によっては受験日が続いていることもあり疲れが見える生徒や、緊張している生徒もいました。しかし西陵生の多くは「いつも通り」の状態で入試を迎えることができているのではないかと思います。それでこそ、自分の力を発揮することができます!
 今後もまだまだ私立大学入試は続きます。体調を最優先に考えながらも、心身共にベストコンディションをつくって、入試に臨んでほしいと思います。頑張れ、39期生!!

私立大学入試 2月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学年部の森岡です。
 本日は3学年の先生たちで手分けして、福岡大学と中村学園大学の応援に行きました。写真は福岡大学の様子です。福岡大学の一般入試が本日からということもあり、たくさんの受験生たちが掲示板の前に集まってきていました。西陵生たちも笑顔で掲示板の前に来ていましたので、きっと大丈夫でしょう!ある西陵生は「今日は合格の書類(答案)を提出しに来ただけですよ!!」と自信のある表情でした!
 また、私立大学入試がありながらも、学校では国公立大学二次試験対策の勉強をしに、たくさんの生徒たちが来ています。もちろん先生たちも対策の授業をしています。39期生のみなさん、最後までいっしょに頑張ろう!!

私立大学入試 2月1日(水)

画像1 画像1
 3学年部の森岡です。
 今日も各私立大学で入試が行われています。3学年部の先生たちは、中村学園大学と福岡女学院大学に、手分けして応援に行きました。写真は、中村学園大学の様子です。
 もう入試に慣れてきた生徒もいれば、今日が初日で緊張している生徒もいました。試験当日に大事なことは、いかに「いつも通り」に受験できるかです。いつも通りの生活をして、いつも通りの歩くスピードで受験会場へ向かってほしいと思います。そうすれば必ず、自分の力が発揮できます!!
 もう2月に入りました。今日は2月1日です。1ヶ月後は3月1日=卒業式です。まだまだ進路実現までの道のりは続きますが、最後までやりぬきましょう!

私立大学入試!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学年部の森岡です。
 本日は筑紫女学園大学の入試応援に行ってきました!天気は良いですが、まだまだ寒い朝でした。そのような中、緊張した受験生たちが続々と筑紫女学園大学に集まってきました。3枚目の写真は筑紫女学園大学の食堂ですが、受験生のための控室として開放されているため、寒い朝でも安心です。(写真はまだ受験生たちが来る前に撮影したものです。その後、受験生で満席になりました。)
 西陵生たちも緊張した様子でしたが、今まで勉強してきたことを思い出せば大丈夫です!きっと自信が生まれます!!明日以降もまだまだ私大入試は続きます。先生たちは様々な場所から応援しています!頑張れ、39期生!!!

私大入試がスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学年部の森岡です。
 いよいよ3年生の私立大学入試がスタートしました。3学年の担任の先生を中心に、各大学へと応援に行きます!私は本日、福岡女学院大学に応援に行ってきました。
 写真は大学の建物のみですが、大学内の控室では、試験を待つ各校の受験生たちが緊張の面持ちで、ギリギリまで勉強していました。西陵生たちも緊張してはいましたが、きっと頑張って試験を受けているでしょう!私たち担任にできることは、合格を願うことだけです。頑張れ〜!!

PTA主催PTA進路研修会

 1月25日14:00から90分間、PTA主催のPTA1・2学年進路研修会を行いました。寒い中、またインフルエンザが流行りつつある中、193名もの保護者の方々に集まっていただき、以下の内容で講演をさせていただきました。
(講演1) 河野  一 朗 氏 
      (株式会社リクルートマーケティングパートナーズ)
       1.進学の”今”
       2. 就職環境と社会で求められる力
       3. 保護者と子供のコミュニケーション
       4.進学にかかるお金
(講演2) 梶原 靖英           
       1. 大学受験のシステムについて
       2. 本校生の現状と受験へ向けての心構え

 保護者の方々には、熱心にメモをとりながら聴いていただき、大変感謝しています。昔に比べて、現在は学部・学科が細分化され、大学受験のシステムも大変複雑化しています。今回の研修会を機に、多くの受験情報の発信や将来を見据えた教育活動を今後ますます検討したいと考えています。ご準備していただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。
                (キャリア教育部主幹 梶原靖英)
画像1 画像1

大学入試センター試験、初日終了!

画像1 画像1
 今年の大学入試センター試験は14日と15日の2日間、全国691か所の会場で57万人余りの受験生を対象に行われています。福岡西陵高校の受験会場は九州大学伊都キャンパスです。この冬一番の寒気が流れ込んでいる初日でしたが、本校生256名が3学年の先生方の温かい激励を受けて、試験会場に勇敢に入っていく姿が大変印象的でした。己を信じて、全力を尽くすことを期待しています!


3年生 大学入試センター試験直前説明会

 1月13日(金)4時間目終了後、3年生のセンター試験受験者256名が体育館に集合し、明日のセンター試験に対する直前の説明会がありました。校長先生や学年主任、キャリア教育部より激励の言葉を3年生に贈り、受験における諸注意等を行いました。
 本番を前にした3年生は緊張している様子で話を聞いていましたが、最後は先生方の話を受けて少し緊張が解けたように感じました。先生方が言われていた通り、今日はゆっくり体を休めて、万全の体調を整えておきましょう。これまで自分自身がやってきたことを信じて、2日間の試験に臨んで来て下さい!39期生☆Fight☆
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月10日 2学年進路講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 研修旅行という大きな行事が終わり、受験への意識を高めようということで、2年生に向けて北九州予備校 博多駅校の佐々木様が講演をして下さいました。

 志望校を決める時期が早ければ早いほど合格率も上がり、まさに「受験は早い者勝ちだ」ということがはっきりわかるデータもありました。自分の将来に真剣に向き合いながら残りの高校生活を過ごしてほしいと思います。

 また、「不合格」通知を受け取る生徒のほとんどが夜型であること、口をそろえて「もっとコツコツ勉強すればよかった」ということ、「不合格体験記」の中には涙なしには読めない内容もあり、心を動かされた生徒も少なくないはずです。

 このような機会をいただけたことに感謝し、勉学に励んでくれることを祈っています!

「夢ナビライブ2016 FUKUOKA」に参加しました!

 10月15日(土)、マリンメッセ福岡にて夢ナビライブ2016 FUKUOKAが開催されました。本校生も一部の生徒が参加しました。夢ナビライブとは、高校生が「学びたい学問を見つけ、学べる大学を見つけるきっかけ」を得ることのできる1日です。さまざまな専門分野の大学教授が行う30分の学問のミニ講義が145講義実施され、自分の興味のある学問の講義を聴講しました。その他、大学個別説明ブースやまなびステーションにより、各大学(112校参加)や学問の質問ができるブースが設けられており、受験や進学についての様々な情報を得ることができました。福岡県内からだけでなく、大分や長崎、山口県から、約1万2000人の高校生が参加したようです。あの広いマリンメッセが全て夢ナビのイベントで埋め尽くされ、高校生や保護者・関係者でいっぱいでした。早くから情報収集を行おうとする高校生の熱気を感じました。
 大学名で進学先を安易に選択するのでなく、本当に自分がやりたい学問を探求し、進路選択・進路実現をして欲しい。そのためには、様々な機会を積極的に利用してほしいと願っています。

画像1 画像1 画像2 画像2

大学入試センター試験の説明会が行われました!

画像1 画像1
 体育祭も無事成功に終わり、三年生はいよいよ受験ムードです。そんな中、大学入試センター試験について説明会が行われました。
 試験日や記入方法を間違えていた・・・。ちょっとした確認不足が自分の人生を変えてしまいます。一つのミスで一生後悔する、そんなことはないようにしたいですよね。
 無駄な確認作業はないと考え、徹底した意識を持って受験に挑みましょう!

10月15日(土)記述模試の案内

 いよいよ3年生は大学入試に向けての追い込み時期を迎えています。マーク模試とのドッキング判定のできるこの模試を受験し、さらなるレベルアップを果たしましょう!申し込み期間【9月14日(水)・15日(木)昼休み迄】

詳細はこちら ↓ ↓

10月15日 記述模試案内

9月1日 キャリア教育室について

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月になり、暑さも和らいできましたね!読書の秋ということで、図書室の紹介がありましたが、今日はキャリア教育室の紹介をします。
 キャリア教育室には、皆さんの助けとなる資料がたくさんあります。進路がまだ決まっていない生徒には、大学選び・進路選択の参考書、進路が決定した生徒には、様々な大学・短大・専門学校のパンフレット、過去の入試試験問題集、そして先輩たちの受験報告書などが用意してあります。
 自分の進路は自分自身が責任を持って考え、行動しなければいけません。まずは第一歩を踏み出しましょう。勉強に励むモチベーションが、ぐんと上がるはずです!

保育園児とのふれあい事業実施

 夏期休業中に保育園児とのふれあい事業を実施しました。それぞれの生徒が1〜3日間保育園で園児とふれあい、保育士の仕事を体験するという内容です。

生徒の感想

 1日目はすごく緊張しました。子供達と仲良くなれるか、先生達に迷惑かけてしまわないかなど色々考えてしまいました。子供達とは仲良くなれたかは分からないけれど話しかけてくれたり、本を読んでなどと言ってくれたり、私としてはすごく満足でした。しかし、名前を覚えることができなかったことが反省です。先生たちは子供たちが寝ている間も作業をしていました。私はその手伝いをしました。大変な仕事かと言われるとそうではなく細かい作業が多かったです。(1年・女子)

ふれあい看護体験実施

 7月13日から27日にかけて、ふれあい看護体験を実施しました。参加した生徒はそれぞれ指定された病院へ行き、一日看護師の体験をするというものです。

 生徒の感想
 
 実際に看護師の仕事を目で見て体験することができ、ナース服も初めて着ることができてとてもよかったです。病院は少し重苦しい感じがする気がしていたけれど、村上華林堂病院では患者さんと看護師さんの仲が良くて、一緒にたくさん話をして笑ったりしてとても明るくて看護師さんも患者さんも楽しそうでした。
 今回車いすに乗ったり沐浴をするなど様々な体験をさせてもらって患者さんの目線なども知ることができました。改めて看護師は素晴らしい仕事だなと思いました。色々なことを知って感じた良い体験になりました。勉強を頑張って夢を実現します。(3年・女子)

佐賀大学入試説明会

画像1 画像1
 7月28日(木)に佐賀大学よりアドミッションセンター副センター長西郡大様に来ていただき、一般的な大学の説明ののちに、佐賀大学について、新設の学部、学習環境、就職支援、入試制度などの説明をしていただきました。
参加した生徒たちは熱心に説明を聞いていました。

九州工業大学入試説明会

 7月21日(木)放課後、九州工業大学から情報工学研究院教授、佐藤好久先生に来ていただき、受験希望の多い九州工業大学の入試についての説明をしていただきました。今年は3年生の生徒のほか、1年生の希望生徒やさらに保護者も出席され、みんな熱心に先生の説明に聞き入っていました。3年生のみなさん、来年の春にはぜひ、いい結果が出るように頑張って下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

福岡教育大学説明会

 7月21日(木)夏期補習の放課後、福岡教育大学より教育学部教授 鈴木邦治先生に来ていただき、大学の概要、改革のポイント、入試の方式などについて説明をしていただき、20名超の生徒が参加しました。具体的でわかりやすく、冗談も交えながらの説明に、生徒たちは教授の話を熱心に目を輝かせて聞いていました。ゼロ免課程を廃止し、福岡教育大学が大きな改革に乗り出している気迫も強く伝わり、講演後も生徒の質問は続いていました。講師の鈴木教授、ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079