最新更新日:2023/04/01
本日:count up22
昨日:156
総数:970429
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

中間考査に向けて

 5月23日(火)〜26日(金)に中間考査が行われます。
 それに向けて、生徒たちは試験勉強に取り組んでいます。写真は、放課後に「がんば廊下」で勉強する生徒や教室で友達に教え合っている生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フードデザイン〜西洋料理の献立〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 フードデザインの実習では、魚のムニエルを主菜とした献立に取り組みました。家で調理をする機会が少ない人が多く、戸惑うこともありますが、班で協力しておいしく仕上げることが出来ました。みんなで頂く試食の時間もとても楽しく、時間が過ぎるのがあっという間です。少しずつ技術も高めていけるといいなと思います。また次回の実習も楽しみです。

お菓子作り講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日家庭クラブで、新入生歓迎お菓子作り講習会を開催しました。家庭クラブ役員が講師となりマフィンを焼きました。和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができ、充実した講習となりました。次回はもっと沢山参加してもらえるよう取り組みたいと思います。

タイピング練習 〜社会と情報の授業より

 1年生の「社会と情報」の授業では,タイピング練習をやっています。練習中はキーボードをたたく音だけが教室中に響いています。
画像1 画像1

5月になりました。

 5月の行事予定を玄関前に掲示しています。ご確認ください。
 桜の季節が過ぎ、青春坂にはツツジが咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

季節の和菓子 〜フードデザイン〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生フードデザインの最初の実習では季節の和菓子「桜餅」を作りました。道明寺粉というもち米を蒸して乾燥させたものを用い、桜の葉を塩漬けしたものでくるんで仕上げました。あんの甘さに桜の葉の塩味とさわやかな香りで、季節を感じる仕上がりとなりました。おいしい日本茶の入れ方も学び、楽しい時間でした。
 次回の実習も楽しみです。

宿泊研修 解散式が行われました。

42期生を乗せたバスは、学校に無事に到着しました。
解散式では、数日ぶりの学校で校歌を歌いました。研修前とは表情や声の大きさも変わり大きく成長していました。
今回の宿泊研修では、保護者の方や施設の方、同行してくださったカメラマンの方など、たくさんの方にお世話になりました。この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。

福岡西陵高校の42期生の皆さん、
今日からみなさんも集団から「チーム」になるスタートラインに立ちました。
今回の研修で学んだことを忘れずに今後の学校生活に活かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修3日目 最後の活動が終わりました。

退所式では、代表生徒より施設の方へ感謝の言葉を述べ、生徒全員でお礼を伝えました。
青空にはためく校旗に向かって、研修最後の校歌を歌いあげました。
研修最後の昼食では、食事を作ってくださった食堂の方へ「3日間ありがとうございました」と、大きな声で挨拶をする班が多くいました。
全ての活動を終え、全員バスに乗車し、学校へ向けて只今出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修3日目 感想文作成

宿泊室の清掃活動を行った後は、最後の研修である感想文の作成を行っています。
担任の先生からこの3日間の活動を通しての振り返りと今後の高校生活に対するお話がありました。
それを踏まえて、生徒たちは真剣に感想文を書いていました。感想文作成を終えたクラスからは、またまた校歌を歌う声が聞こえて来ました。
この後の活動は、研修室の清掃と退所式、研修最後の全員での食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修3日目 朝の集いと朝食

おはようございます!
宿泊研修も本日が最終日となりました。
少し疲れた表情を見せていましたが、しっかりラジオ体操を行いました。
朝食とシーツ返納の時間には、館内の至る所で「冠たり〜、冠たり〜」と、校歌を口ずさむ声がたくさん聞こえて来ました。
残りの研修も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目 校歌

外での活動後、夕食と入浴を終えた生徒たちは、夜の活動である校歌コンテストを行いました。
各クラス、集合時間の30分も前から外に出て校歌(絶叫バージョン)の練習をしていました。
コンテストでは、“歌“評価だけではなく、“集団行動“も評価の対象になりました。また、校歌を歌う前には出し物も披露するクラスもありました。どのクラスも腰を反らし、顔をくしゃくしゃにして校歌を歌っていました。

校歌コンテストの後には、各コンテストの表彰式も行われました。
表彰の結果は以下の通りです。

長縄跳びコンテスト
1位 6組
2位 7組
3位 2組

国数英クラスマッチ(総合点)
1位 4組
2位 5組
3位 1組
※4組は国数英の全ての教科で1位でした!

校歌コンテスト
1位 1組
2位 3組
3位 6組

今日も1日よく頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目 長縄跳びコンテスト

山中歩行の後は、長縄跳びコンテストが行われました!
男女チームに分かれ、跳ぶ回数の総合点を競いました。登山の疲れを感じさせないほど練習を重ね、担任の先生からのアドバイスを基に、どうしたら多く跳べるか意見を出していました。
本番では、跳ぶ人も縄を回す人も応援する人も一生懸命頑張っていました。

コンテストの結果は、
1位 6組 52回(男女総合点)
2位 7組 51回
3位 2組 42回

でした!
男子が跳んでいる時は女子が大きな声で応援をし、女子が跳んでいる時は男子が場を盛り上げるなど、クラスの絆が深まっている様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目 登山

教頭先生の挨拶で始まった出発式を終え、片道約4キロの山中歩行を行いました。
鯛生金山はツツジが咲き始めていました。記念撮影を終え、今から長縄跳びコンテストが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目 昼食とキャリア研修

国数英クラスマッチで頭を使った後の昼食は、カレーでした!
午後の活動の1つ目は、キャリア研修でした。昨日の話にあった、「マンダラシート」を作りました。
今から、いよいよ登山です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目 国数英クラスマッチが始まりました。

国数英クラスマッチが始まりました!
1時間目は国語です。その後、数学、英語と続きます。
どの教室も鉛筆の走る音のみが響いていました。
写真は国語の問題を解いてる様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目 国数英クラスマッチの作戦会議の様子

宿泊研修2日目の午前中の活動は、国数英クラスマッチです。
各クラス総合点を競います。これは各クラスの作戦会議の様子です。
仲間で教え合うクラス、個人で黙々と頑張るクラスと様々です。
優勝目指して頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目 朝食の様子

しっかり食べて、朝の活動「国数英クラスマッチ」に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修2日目 朝の集い 始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます!宿泊研修2日目がはじまりました。
 朝7時、朝の集いが行われました。昨日の集団行動を受け、生徒たちは朝6時53分には整列完了していました。
 今日も1日頑張ります!

宿泊研修1日目 学級研修の様子

進路研修の後は、各クラスに分かれ親睦を深めるための活動を行いました。
各研修室からは、生徒たちの賑やかな声が聞こえてきました。
明日からは、各活動ごとに更新していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修1日目 進路研修の様子

集団行動の疲れを癒す、入浴と美味しい食事のあとは、体育館で進路研修を行いました。
文系理系の選択や受験科目のついて、説明を受けました。日本ハムファイターズの大谷翔平選手が高校1年生の時に使っていたという、「マンダラシート」の説明を聴いた生徒たちは、夢を叶えるために何をすべきか、想いを膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079