最新更新日:2023/04/01
本日:count up135
昨日:156
総数:970542
4月より新ホームページに移行します。新ホームページのリンクは記事中に掲載しています

西陵祭 2年生のクラス企画

 西陵祭での2年生のクラス企画の一部です。
画像1 画像1

いよいよ西陵祭が開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西陵祭の開会式が行われました。
 校長先生が文化祭ということで歌舞伎の口上を、西陵祭バージョンで披露され、全校生徒から感嘆の拍手が上がりました。
 今年の1年生のモザイクアートは、「美女と野獣」でした。完成度が高く生徒から拍手が上がるなど盛り上がりを見せていました。
 これから一般の方の来場となり、西陵祭が本格的に始まります。生徒全員が「チーム福岡西陵」として一つになり、「TO CREATE POWER」な西陵祭になることを期待しています。

西陵祭にお越しになる方へ!

 明日の西陵祭にお越しの方は、お手数ですが外靴を入れる袋を持参してください。

家庭クラブが西陵祭でマフィンの販売を行います!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の西陵祭で、家庭クラブがホームルーム棟1階の第6講義室で、手作りマフィンの販売を行います。味は、抹茶とココアとプレーンの3種類で、値段は100円です!数に限りがありますので、お早めにゲットしてください!

文化祭看板を校門に展示しました!

画像1 画像1
 美術部と美術2選択者(3年生)で文化祭の看板を制作しました。デザインは美術2の授業で各々図案を提案し、どのような文化祭にしたいか、制作意図や工夫するところ、西陵生に発信することなどを発表して皆で決定しました。
 今年のデザインは、3年8組池邉拓郎君のデザインで、レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』をモチーフに、キース・へリングの描き方を真似て表現する案に決まりました。キース・へリングは、1980年代ストリート・アートから独特なビジュアルコミュニケーションを確立し、混沌とする社会へメッセージを投げかけ、生涯を通して世界中で子供たちとのワークショップや、アート活動、社会的なプロジェクトにも力を注いだ作家です。
 ダ・ヴィンチの古典とへリングの現代を掛け合わせることで、「古きものから学び、新しきものを西陵生みんなで創造し発信していく」というメッセージを込めて考案しました。
 制作にあたっては、簡単に色を塗っているように見えますが、美しく色を発色させるために下地を塗り、何度も重ね塗りをしています。黒のアウトラインも均等な太さや表現になるよう気を使いながら描きました。
 文化祭にお越しの際は、校門に展示している看板にも注目していただけると嬉しいです。

体育祭に向けて始動!

 9月9日(土)の体育祭に向けて、40期生(3年生)も準備が進んでいます。
 5/11(木)には、「正副ブロック長」を、また、6/1(木)には、各ブロックの「演舞長」「チアリーダー長」「パネル長」(三役)を、いずれも、立候補、演説、学年全員による投票の手順で決めました。少数の枠に対して、ブロック長は11名、また三役は24名の立候補者があり、全員が思いのたけを言葉に込めて、気合いのこもった素晴らしい演説を行いました。全員合格とはいきませんでしたが、自分の思いを前面に出し、大きな一歩を踏み出そうとしたそのチャレンジ精神(勇気)と、バイタリティーに心から拍手を送りたいと思います。
 40期生が一つのチーム(仲間)であり、40期生全員で9月の体育祭を大成功に導きたいからこそ、ブロックの役職もブロック単位ではなく、全員で選びたい・・・・、体育委員を中心としたその燃える思いに共鳴・共感し、応えようとしている40期生全員を、これから温かく見守ってください。
 9月9日(土)の体育祭、楽しみです。みなさんも是非応援してください。

文化祭に向けて 〜縁の下の力持ち〜

 5月31日に環境美化委員・文化委員が集まり,合同委員会を開催しました。西陵祭に参加する部活動の代表と生徒会役員も参加し,西陵祭の後片づけ(ゴミ・リサイクル処理)について確認しました。

 環境美化係の下佐古先生と学校用務員の先生から,ゴミの出し方・分別の仕方・リサイクル方法・段ボールのまとめ方についてお話があり,各クラスの代表者は真剣に話を聞いていました。
 特に,段ボールのまとめ方と結束バンドの使い方についてはレクチャーを受け,段ボールを使用するクラスの代表者は実際に結束バンドを使い,確実にまとめることができるか確認しました。

 西陵祭に向けて各団体で取り組んでいますが,係の生徒も縁の下の力持ちとしてきっちり仕事をしています。みなさんの活動を陰ながらサポートしてくれています。
 後片付けの際には係の指示に従い,ゴミ分別・リサイクル処理に協力してください。

 本番は今週土曜日。みんなの力を結集して,思い出に残る文化祭にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除!

 いよいよ6月13日から水泳の授業がはじまります!その準備として、1年生がプール掃除をがんばりました。
画像1 画像1

5月29日 教育実習が始まりました!

 10名の教育実習生が今日から2週間〜3週間、教育実習を行います!久しぶりに早起きする実習生が多く、初日から気合を入れ直していました。
 挨拶運動では全員揃って大きな声で、登校する生徒に対してあいさつを行いました。(写真)職員朝礼では先生方の熱に圧倒されました。(写真)ホームルームや授業の参観などを行い、あっという間に一日が過ぎました。
 これから短い間ではありますが授業や部活動などを中心とした教育活動や、生徒との交流を通じて、実習生同士が切磋琢磨しながら実習していきたいです。そして教師になりたいという思いをさらに強く明確なものにしたいです。(教育実習生 小田村太陽)
画像1 画像1
画像2 画像2

西陵祭ポスターが出来上がりました!

 6月10日(土)に西陵祭を行います!この素敵な西陵祭ポスターを描いてくれたのは、3年生の秋山彩奈さん(友泉中学校出身)です。
 一般公開は10時から15時です。事前申し込みは不要です。もちろん中学生も来校可能です!本校受験を考えている中学生は是非ともこの機会を利用し、本校の空気を吸ってみてください。受験校のイメージが湧けば、受験勉強が進むことと思います。
画像1 画像1

中間考査に向けて

 5月23日(火)〜26日(金)に中間考査が行われます。
 それに向けて、生徒たちは試験勉強に取り組んでいます。写真は、放課後に「がんば廊下」で勉強する生徒や教室で友達に教え合っている生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フードデザイン〜西洋料理の献立〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 フードデザインの実習では、魚のムニエルを主菜とした献立に取り組みました。家で調理をする機会が少ない人が多く、戸惑うこともありますが、班で協力しておいしく仕上げることが出来ました。みんなで頂く試食の時間もとても楽しく、時間が過ぎるのがあっという間です。少しずつ技術も高めていけるといいなと思います。また次回の実習も楽しみです。

お菓子作り講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日家庭クラブで、新入生歓迎お菓子作り講習会を開催しました。家庭クラブ役員が講師となりマフィンを焼きました。和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができ、充実した講習となりました。次回はもっと沢山参加してもらえるよう取り組みたいと思います。

タイピング練習 〜社会と情報の授業より

 1年生の「社会と情報」の授業では,タイピング練習をやっています。練習中はキーボードをたたく音だけが教室中に響いています。
画像1 画像1

5月になりました。

 5月の行事予定を玄関前に掲示しています。ご確認ください。
 桜の季節が過ぎ、青春坂にはツツジが咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

季節の和菓子 〜フードデザイン〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生フードデザインの最初の実習では季節の和菓子「桜餅」を作りました。道明寺粉というもち米を蒸して乾燥させたものを用い、桜の葉を塩漬けしたものでくるんで仕上げました。あんの甘さに桜の葉の塩味とさわやかな香りで、季節を感じる仕上がりとなりました。おいしい日本茶の入れ方も学び、楽しい時間でした。
 次回の実習も楽しみです。

宿泊研修 解散式が行われました。

42期生を乗せたバスは、学校に無事に到着しました。
解散式では、数日ぶりの学校で校歌を歌いました。研修前とは表情や声の大きさも変わり大きく成長していました。
今回の宿泊研修では、保護者の方や施設の方、同行してくださったカメラマンの方など、たくさんの方にお世話になりました。この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。

福岡西陵高校の42期生の皆さん、
今日からみなさんも集団から「チーム」になるスタートラインに立ちました。
今回の研修で学んだことを忘れずに今後の学校生活に活かしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修3日目 最後の活動が終わりました。

退所式では、代表生徒より施設の方へ感謝の言葉を述べ、生徒全員でお礼を伝えました。
青空にはためく校旗に向かって、研修最後の校歌を歌いあげました。
研修最後の昼食では、食事を作ってくださった食堂の方へ「3日間ありがとうございました」と、大きな声で挨拶をする班が多くいました。
全ての活動を終え、全員バスに乗車し、学校へ向けて只今出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修3日目 感想文作成

宿泊室の清掃活動を行った後は、最後の研修である感想文の作成を行っています。
担任の先生からこの3日間の活動を通しての振り返りと今後の高校生活に対するお話がありました。
それを踏まえて、生徒たちは真剣に感想文を書いていました。感想文作成を終えたクラスからは、またまた校歌を歌う声が聞こえて来ました。
この後の活動は、研修室の清掃と退所式、研修最後の全員での食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修3日目 朝の集いと朝食

おはようございます!
宿泊研修も本日が最終日となりました。
少し疲れた表情を見せていましたが、しっかりラジオ体操を行いました。
朝食とシーツ返納の時間には、館内の至る所で「冠たり〜、冠たり〜」と、校歌を口ずさむ声がたくさん聞こえて来ました。
残りの研修も頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
福岡市立福岡西陵高等学校
〒819-0041
福岡市西区大字拾六町字広石
TEL:092-881-8175
FAX:092-882-8079