最新更新日:2024/03/28
本日:count up1
昨日:126
総数:517905
今日から、春休み! 新学期に向け、準備しましょう!

5月10日の給食!

本日の給食のメニューは、ごはん、とりにくのからあげ、なすびのどろぼ、けんちんじる、牛乳でした。
少し、味付けは濃厚でしたが、おいしくいただきました。
画像1 画像1

認証式、1年生を迎える会

今日は、前期児童会役員などの認証式と1年生を迎える会をしました。

しっかりと力を発揮し、クラスのため、学校のために、みんなを引っ張ってくれることを期待しています。


そして次に、1年生を迎える会をしました。

 新しいお友だちと仲良くなれるよう、みんなで猛獣狩りをしました。その後、6年生から1年生に、6年生手作りの「入学証」を1年生に渡しました。


児童会役員は、初の大仕事で、緊張もしたと思いますが、見事に大役を果たしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は楽しみにしていた学校たんけん!

1年生に学校を紹介するということで、教室についてのインタビューや旗、カードなどの用具の作成など、準備段階から気合いを入れて頑張っていました。

いよいよ本番!
普段、教室では「まだ低学年の2年生」と見えることが多いのですが、1年生を連れて行ったり、やさしく声をかける姿は「もうすっかり2年生!」と感心することも多かったです。

1年生も、楽しく学校について学べているといいですね!
2年生のみなさん、おつかれさまでした。

5月9日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、ハンバ−グのバ−ベキュ−ソ−ス、スナップえんどう、シュリングポタ−ジュでした。1年生は上手に筋を取って、スナップえんどうを食べることができたでしょうか。
 おいしくいただきました。
画像1 画像1

1年生の歩行指導をしていただきました!

今日は、交通指導員・青少年センターの先生・市役所の担当の方・橋本警察薯の方々に来ていただき、歩行指導をしていただきました。また、飛び入りで紀州君にも来ていただきました。
信号のある横断歩道・踏切・信号のない横断歩道の渡り方を、まず紀州君に見本を見せていただくと共に交通指導員の方々から丁寧に渡り方を教えていただきました。
 次に2人1組で最初は、交通指導員の助言を聞きながら練習をし、その後、助言なしで練習しました。上手に歩行できたら紀州君とハイタッチをしました。「上手に歩行できたよ」とみんなは誇らしげでした。
 みんなとても上手に歩けていたので、交通指導員の方から下敷きのおみやげをいただきました。 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
延期していましたが、今日はいよいよ校外学習!
あいにくの天気でしたが2年生は運動公園まで歩いて行ってきました。
午前中は雨も少なく、運動公園のアスレチックで思いっきり遊ぶことができました。午後からは雨脚が強まったので、早めに運動公園を出発しました。雨の降る中、きっとしんどかったと思いますが、みんな一生懸命歩き無事帰ってくることができました。
今日は一日歩きで疲れたと思いますが、しっかり休んで明日元気に登校してくれるのを待っています。

国城山 登山

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、春の遠足で国城山へ登りに行きました。
紀伊清水駅から元気よく登りはじめ、10時20分ごろ頂上の国城神社へ到着しました。
がんばって歩いたのでお腹はぺこぺこだったので、少し早目のお昼ごはんを食べました。
お昼ご飯を食べてからは、おやつを食べたり望遠鏡を見て橋本の街並みを見てみたり、楽しく過ごしました。
途中、雨が降ってきてしまい、雨の中下山しましたが、全員無事に帰ってきました。
良い天気での遠足とはなりませんでしたが、元気に仲良く、協力して過ごすことができました。

社会見学エコライフ紀北

今日はエコライフ紀北での社会見学をしてきました。

御幸辻駅からは南海電車とJR和歌山線を乗り継いで、高野口駅まで行きました。そこからは小雨の降る中、エコライフ紀北までの坂道を登って行きました。
エコライフ紀北では、焼却施設やリサイクル施設など、普段はなかなか見ることができないものを見学させていただくことができました。

電車や駅の中での待ち方や、熱心にメモを取りながら見学する様子は、さすが四年生。今日は、子どもたちの頑張る姿をたくさん見ることができました。

今日学んだことをこれからの学習にも生かしていきたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ぶたにくとあつあげのみそに、ゆずふうみあえ、なっとう、牛乳 でした。
1年のうちに何回か給食に納豆が付く日がありますが、今日、今年度初めて付いていました。1年生にとっては、初めての経験になります。さて、上手に食べられたでしょうか。
今日もおいしくいただきました。

4年生 社会見学!

残念ながら、連休の日とうって変わって、今日は雨ですが、4年生は社会見学に出発しました。傘をさしても、足元が濡れる悪条件ですが、元気に出発しました。
 現地では、しっかりと見学をして、社会見聞を広げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習紀伊風土記の丘

天気予報を見て心配していましたが、今日の遠足では小雨の中、古墳巡りをすることができました。
今日の遠足のめあては
1、社会の学習を深める
2、集団行動や公共のマナーを学ぶ
3、「みんなが楽しかった」と思える遠足にする
の3つです。

古墳をたくさん見つけるため一生懸命歩いたり、電車ではお年寄りに席を譲ったり、頑張る6年生の姿を見ることができて嬉しかったです。社会で習った「弥生土器」を実際に触り大興奮の子が何人もいました。教科書の学習はもちろん大事ですが、実物に触れることで学びが深まったように感じました。めあてはしっかり守れたのではないでしょうか?

たくさん歩いて疲れたので、大型連休をしっかり楽しむため今日はゆっくり休んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日の給食!

本日の給食のメニューは、ごはん、ひねどりとこうやどうふのたまごとじ、すのもの、かしわ餅、牛乳でした。ひねどりはそんなに固くなく、ひねどりとこうやどうふのたまごとじは、見事に調和していて、おいしくいただきました。
画像1 画像1

6年生校外学習!

 あいにくの雨で1,2年生の校外学習は8日(火)に延期しましたが、6年生は予定通り校外学習に向けて出発しました。
 まず、学年主任の益田先生から、校外学習の目的である、見学を通して古代の生活の様子を知る、集団行動の決まりを身につける、などの話がありました。
 その後予定より少し早く、学校を出発しました。子供たちは傘をさしながらでしたが、元気な足取りでした。



画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 めいしこうかんを したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(火)、生活科の学習で名刺交換をしました。

入学して3週間がたちました。友達の輪が広がり、

休み時間に一緒に遊ぶ姿がたくさん見られるようになりました。

さらに、友達の輪を広げるためにA組B組一緒に、名刺交換をしました。

子どもたちは、自分から積極的に声をかけて、たくさんの友達と名刺交換を

することができました。

5月1日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、しろみざかなフライ、にんじんシリシリ、レタスとべ−コンのス−プ、牛乳でした。
 にんじんシリシリは人参が甘く感じる一品で、 冷めても美味しい料理です。
にんじんシリシリは今、話題の料理で、今日社会見学に行っている3年生の子どもたちのお弁当に入っているかもしれませんね。

画像1 画像1

3年生社会見学!

今日は、天気も晴れて絶好の社会見学日和になりました。出発の前に、学年主任である玉置先生から、交通ル−ルや今日の目的などについての話がありました。社会見学を通して、地域の歴史に関心をもってほしいと思います。また、けががないように気を付けて行ってきてください。
画像1 画像1

4月27日の給食!

2年生の給食の様子です。1年も過ぎると、筋肉もつき、一人で食缶や牛乳箱を運ぶこともできます。また、給食の配膳方法もわかっているのか、お手のものです。

本日の給食のメニューは、にくそぼろごはん、こまつなのからしあえ、国産やさいゼり−、牛乳でした。味付けがしっかりしていて、おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育の授業

本格的には、5月14日(月)から運動会の練習が開始しますが、その前段階として、タイムの記録をとりました。全員、好記録を目指して一生懸命走っていました。
画像1 画像1

4月26日の給食   !

前期が始まって3週間以上過ぎ、疲れも溜まってくるときです。こういう時こそ、しっかり食べて、十分な睡眠が必要です。

本日の給食のメニューは、パン、ぶたにくのカレ−あげ、ボイルプロッコリ−、チンゲンサイのス−プでした。しっかり食べて、疲れをふっとばそう!
画像1 画像1

総合 〜野菜種植え〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は総合的な学習で「環境」について学習するために、野菜作りを体験しようと、作り方を本で調べるなどの勉強をしました。
今日、種をポットに植える作業をしました。
ポットに土を入れる係、ポットの穴から土が出ていかないように、新聞紙を切って穴をふさぐ係、種を植える係など、班で協力しながら活動することができました。
おいしく元気に育つようにしっかりお世話しましょうね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/10 歯科検診13:00〜,認証式・一年生を迎える会(4限) ,EM発酵液の作成(3,4年生),米作り指導(5年生10:40〜),尿検査二次
5/11 卒業アルバム撮影(職員、6年生),EM発酵液の作成(3,4年生),PTA実行委員会19:00〜 , 尿検査二次予備日 ALT
5/14 運動会練習開始
5/16 教科外研究会総会(15:30〜16:50)
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537