最新更新日:2024/05/18
本日:count up11
昨日:107
総数:233851
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

6年生を送る会1

3月3日
 今日、3・4時間目に6年生を送る会を行いました。
 1〜5年生までが、今までお世話になった6年生に対し、感謝の気持を込めて歌や劇・言葉にして伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

1年生は、「たぬきの糸車」の音読と校歌の合唱を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、思い出をかるたで表現・「こぎつね」の合奏、「虹」の合唱をしました。

6年生を送る会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、自分たちで考えた劇「境原放送局」を見てもらいました。

6年生を送る会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生からは、6年生に贈る言葉と「アイノカタチ」の合唱を披露しました。

6年生を送る会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、「小学校の思い出」をMOVIEにしたものと、一人一人が6年生に感謝の言葉を述べました。

6年生を送る会7

画像1 画像1
画像2 画像2
各学年からの出し物が終わった後、5年生が見守る中、今年度の褒賞の表彰を行いました。
森脇慶一郎善行褒賞は小山結羽さんが、田中久美子すこやか褒賞は田中心一朗君が受賞しました。

6年生を送る会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった時間もあっという間に終わり、会場を出て行く6年生の胸には、この2時間の送る会が小学校生活の一つの思い出として刻まれたことだと思います。

挨拶運動

3月2日
 どんより薄曇りの中、児童会役員が挨拶運動を頑張っています。
 六年生の児童会役員の挨拶運動も残すところあと2回となりました。
 みんなに元気な挨拶をして、下学年に大きな声で挨拶することを浸透させて欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生標準学力調査

 3年生が、朝から標準学力調査を行っていました。
 なかなかクラスの児童全員がそろわず、実施するのを先延ばしにしていましたが、ようやくみんな登校したので行うことができました。
 
画像1 画像1

雪と子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月24日
 朝から降った雪が運動場に積もりました。
 登校してきた子供たちは、早速雪を丸め雪合戦を始めました。
 高学年は、雪にコートの線を描き、毎朝の恒例ドッヂボール。ボールを投げたり雪玉を投げたり、寒さに負けず遊んでいます。

6年生 エコバッグの製作 1

家庭科の「持続可能な社会を生きる」では、環境のことを考えた生活を続けるための一つとして、エコバッグの製作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 エコバッグの製作 2

エコバッグの製作でも、自分の好みの「ゆとり」を考えます。
ナップザックの製作で学習した「マチ」の入れ方とは違う方法で製作しています。
また、布の端は、「袋縫い」をしています。布端を完全に隠してしまう縫い方で、表も裏もきれいに仕上がります。今回のような薄い布地だと、見た目だけでなく丈夫になるのでおすすめです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユリヤ先生 ありがとう!

2月16日
ALTのユリヤ先生の最後の授業でした。
1年間お世話になったお礼の気持ちを6年生が境原小学校を代表して伝えました。
また来年度も来てくれるといいですね。

(写真上、中)ユリヤ先生 最後の授業は2年生でした。
(写真下)6年生の児童会のメンバーがお礼の言葉を伝え、メッセージカードを渡しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語

 今日でALTとして来てくれているユリア先生の最後の授業です。
 5年生では、GIGAスクールのPC端末を使って、休んでいる子どもとオンラインでつなぎ、英語の授業に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪で大はしゃぎ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日
 夜の内に積もった雪が運動場を真っ白にしました。積もった雪をさしで測ってみると約8cmありました。
 登校してきた児童は、急いで教室に入り鞄を置くと運動場へまっしぐら。
 気温が低く固まりにくい雪ですが、雪玉を作って雪合戦が始まりました。

エコキャップ運動取材

2月15日
 昼休みに児童会役員が、紀見東中学校区の代表としてエコキャップ運動について毎日新聞社の取材を受けました。
 今年度は、境原小学校が紀見東中学校区の9つの学校や園で集められたペットボトルのキャップを集約しています。今年集まったペットボトルのキャップはビニール袋で約30袋。これを回収業者に渡します。
 集めてくれた方々の思いが、色々な支援につながることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

渡り廊下にバンクシー?

2月15日
 校内を歩いていると廊下や掲示板に児童の作品が貼られているのを目にします。
 今回は、渡り廊下の大きなガラスに絵が描かれているのを見つけました。最初は誰かの落書きかと思いきや、習字で書いたメッセージが貼られていて、どういう意図で描いたのかが分かりました。
 この絵を見たとき、イギリスのバンクシーの事が頭をよぎりました。
 大変なコロナ禍ですが、みんなで頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 エプロン制作

 ソーイングで手縫いの次は、ミシン縫いです。先生に教わりながら、世界に一つだけの自分のエプロンを作ります。
 ポケットやアップリケに工夫しています。

 家庭科の学習を通し、身につけた技術を日々の生活で生かそうとしています。
 ご家庭では、子供が学習の応用ができるよう機会を与えてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日
 1年生が体育でミニサッカーの練習をしていました。
 ボールを自分の思った所に蹴ることができるように、2チームの間に2つのコーンを立てその間を通す練習をしました。
 力が強すぎてコーンの横をすり抜けたり、コーンに当たって違う方向に飛んだり、コーンの間をうまく通過させるのは難しいようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/7 新入児物品販売15:00
3/8 太鼓
3/9 委員会活動
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814