最新更新日:2024/05/17
本日:count up9
昨日:107
総数:233849
5月に入り、日中は気温が上昇し、暑くなります。体調管理に気をつけて過ごしましょう。

クリスマスの授業 6年生

小学校での最後のクリスマスレッスンです。

クリスマスについてのエピソードや関連する言葉は、しっかり覚えていました。
1年生から楽しんだ「クリスマスじゃんけん」
今日のラインゲームのキーフレーズは、「クリスマスに何がほしい?」でした。
新しい活動は、「反対の意味の言葉」です。
大きいケーキ、小さいケーキ、古い靴下、新しい靴下、長い蝋燭、短いろうそくなどについて学習し、これらの絵カードを使って仲間集めゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスの授業 5年生

ユリア先生からの高学年への活動は、「ばくだんゲーム」でした。
7文字のクリスマスに関係のある言葉をあてるゲームです。
間違うと、ばくだんの導線がどんどん短くなっていくというものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスの授業4年生

ALTの先生からのクリスマスについてのお話のあと、クリスマスカードを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスの授業 3年生

クリスマスの授業の後、コスチュームをつけ写真撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスの授業 2年生

2年生になると、クリスマスに関係のある英語の言葉もずいぶん覚えています。

クリスマスレッスン恒例のクリスマスじゃんけんからスタートし、ミッシングゲーム
ユリア先生からの低学年への活動は、クリスマスツリーを飾るカードの色塗りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスの授業 1年生

はじめてのクリスマスレッスン

外国のクリスマスのお話を聞き、クリスマスに関係のあるゲームなどの活動を楽しみました。

(写真上)シルエットゲーム
(写真中)クリスマスツリーを飾ろう
(写真下)記念写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバル

 今年も冬休み前に境原っ子フェスティバルが行われました。
 4・5・6年生が、アトラクションの準備をし、1・2・3年生が縦割り班でそれぞれのブースを回って楽しみます。
 今年は、障害物、射的、マジック、ゲーム、空き缶つみ、宝探し、ボウリングの7つのブースがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
 漫才は、みんなで見ました。
 

境原っ子フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来てくれた低学年のお客さんを、高学年がやさしくお世話をして楽しませていました。低学年の子どもたちもとても楽しめた一時でした。

雪だるまを作ろう 1

12月22日(水)
家庭科クラブでは「リメイク!ソックス雪だるまを作ろう。」にチャレンジしました。

モコモコタイプや、はかなくなった靴下を 各自用意しました。

靴下を半分に切って、体と頭を作り、中にいらなくなった布や綿などを入れます。
残りの靴下で帽子を作ってかぶせます。

マジックで目を描いたり、マフラーなどの飾りをつけたり、工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪だるまを作ろう 2

かわいい ソックス雪だるまが完成しました!

(写真上)6年生
(写真中)5年生
(写真下)4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日
 2時間目に6年生の研究授業が行われました。
 タブレットPCを使って、算数の図形の授業を先生方が参観しました。子どもたちは指示の通りPCの画面の図形を動かし、拡大と縮小について考えました。

3年生一輪車に挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が一輪車に乗れるよう練習をしています。
 以前から乗れていて、休み時間に運動場で一輪車に乗って楽しんでいる子も数名いますが、ほとんどの子は乗れない状況です。
 でも、みんな鉄棒や登り棒につかまり乗れるように練習しています。

6年生 伝統の授業 1

12月14日(火)
令和3年 最後の伝統の授業でした。
6年生は、4月から『境原太鼓』に取り組んでいます。

曲の中盤に創作パートがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 伝統の授業 2

『境原太鼓』の創作パートは、10月から各グループで考えています。
これまでの取組のようすを紹介します。

(写真上)リズムを考え演奏し、録画します。

(写真中)録画した動画をみんなで確認し検討します。

(写真下)井寄先生にアドバイスをいただきます。

写真は10月の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 伝統の授業 3

(写真上)各グループに分かれ、創作パートのリズムを考えます。
    考えがまとまってきているようです。

(写真下)出来上がったところまで、みんなの前で発表しました。

写真は11月頃のようす

画像1 画像1
画像2 画像2

挨拶運動寒くても頑張ってます!

12月15日
 日に日に寒さが厳しくなってきました。今朝も外気は4度と冷え込んでいましたが、児童会役員の5名は早く登校し、校門前で挨拶運動に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

境原っ子フェスティバルに向けて 1

21日(月)の境原っ子フェスティバルに向けて、計画、準備が進められています。
4年生から6年生が6つのグループに分かれて話し合っています。

(写真上)4年生から6年生の初会合
     どのグループに入るか決めています。
(写真中)漫才
(写真下)空き缶積み
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバルに向けて 2

この日は4年生は森林体験だったため、まず5年生と6年生が集まり話し合いました。

(写真上)ボウリング
(写真中)マジック
(写真下)射的
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

境原っ子フェスティバルに向けて 3

境原っ子フェスティバル当日に向けて、各グループごとにロング休憩や昼休みの時間を利用して準備を進めていきます。

(写真上)障害物
(写真中)ゲーム
(写真下)宝さがし
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立境原小学校
〒648-0005
和歌山県橋本市小峰台1-25-1
TEL:0736-37-0808
FAX:0736-37-0814