最新更新日:2024/05/24
本日:count up52
昨日:147
総数:491979
急に気温が上がり、暑い日が続きます。こまめに水分補給をして熱中症に備えましょう。

1年生 おはなしのいす

 今日は、「おはなしのいす」の方の、読み聞かせ会がありました。
たのしいおはなしを聞いて、大興奮の子どもたち。「きゃー!」と怖がったり、恥ずかしそうに顔をかくしたりと、すっかりおはなしの世界に引きこまれていました。これからもたくさんの本を読んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生なかよし会

 今日は2年生から「なかよし会」に招待してもらいました。
2年生のみんなが、たのしいゲームをたくさん用意してくれました。終わった後の日記には「2年生のおにいさんたちと、なかよくなれてうれしかったです。」「らい年、わたしも1年生にしてあげたいな。」など、ほほえましい感想がたくさん書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 新入児体験入学

 今日は来年度入学予定の子どもたちを招待して、体験入学「なかよしかい」をしました。
 はじめは、教頭先生に連れられて、いろんな学年の学習の様子を見学に行きました。1年生の教室にも入ってもらい、漢字を学習している様子を見てもらいました。
 その後は、3階の多目的室で、1年生の発表を見てもらいました。鍵盤ハーモニカの演奏や、歌を聞いてもらい、1年生の子たちはいつもとは少し違う緊張感を味わっていました。発表の後は、一緒におりがみのこま作りやじゃんけん列車をして楽しく交流することができました。「早く2年生になって、この子たちのお世話がしたいな♪」と、日記に書く子もいて、とってもよい経験ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たこあげ

 きょうは待ちに待った「たこあげ」
「せんせい、いつとばすん?」と楽しみにしていました。
残念ながら、それほど風は強くありませんでしたが、その分一生懸命走り、みんな「暑い〜!」と、息を切らしていました。
 校長先生やインターンシップで来ている方にも、からまった糸をほどいてもらったり、飛ばし方を教えていただいたりと、とっても楽しい時間でした。昔から今に伝わる冬の遊びを体験する、よい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃをつくろう

 生活科と図工の時間を使って「おもちゃづくり」をしています。
 家庭でゴミとして捨ててしまうプリンカップやトイレットペーパーの芯なども、子どもたちの手にかかるとあっという間に楽しい遊び道具に変身!ユニークな発想で、大人では思いつかないようなアイデアを出してくれます。自分が作ったおもちゃで遊ぶ顔は、みんなニコニコ、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 牛乳パック大作戦

 今年度の1年生は1クラス33名の大所帯。給食の準備や片付けも本当に大変です。
そんな中でも少し気になっていたのが、牛乳パックのお片づけ。4月当初は折りたたむのも一苦労でした。
 しかし、昨日はなんと!きれいに折りたたむことができただけでなく 、33人分の牛乳パックがたった3つのパックに上手に納められ、こんなにきれいに片付けられました。あまりにうれしくて、思わず写真をとってしまいました。これからも続けてほしいですね。
画像1 画像1

1年生体育 マット運動

 昨日から体育では、マット運動をしています。前転の練習も、はじめは「できるかなあ」と不安そうでしたが、コツを覚えるととっても上手に、ボールのようにころんと前転ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 職場体験のおねえさんありがとう

 今日で橋本中央中学校の職場体験が終わりました。一緒に遊んでもらえたことがとってもうれしかったようで、みんな「またきてほしいな」「おにごっこしようよ」と、今日で終わってしまうのがさみしそうでした。
 お昼休けいに、1年生のみんなにお手紙を書いて持ってきてくれました。最後に一緒に写真もとりました。
 この経験を将来に生かしてくれるとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 中学校職場体験のおねえさん

 今日から3日間、おとなりの橋本中央中学校の2年生が職場体験に来ています。初日の今日、1年生の教室にも来てくれ、一日一緒に学習をしました。
 算数や国語の時間に、難しい問題を一緒に解いてくれたり、生活科の作品作りでは松ぼっくりにどんぐりをくっつけるお手伝いもしてくれました。
 給食のお手伝いもしてもらい、とってもなかよく楽しく過ごすことができて、みんなうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生生活科 秋の工作

 昨日から「秋の生き物をつくろう!」というテーマで、松ぼっくりやどんぐりを使って工作をしています。
 設計図を描いて、作りたい形にどんぐりをくっつけていくのですが、初めはおそるおそる作業をしていた子も少しずつ慣れてきて、とってもかわいい作品ができてきました。
 できあがった作品は、週末の伊都地方総合文化祭に生活科の作品として出品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋のバス遠足

 今日は待ちに待ったバス遠足の日でした。行き先はビッグバン。
登校してきたときから、うれしくて仕方ない様子でした。出発前には校長先生のお話を聞き、バスの中でも「まだつけへんの〜?」と何度も聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋のバス遠足 2

 ビッグバンに到着して、まずは遊具で思いっきり遊びました。3階にある大きなきょうりゅうの体の中に入って大喜び。みんなとっても笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋のバス遠足 3

 4階にはおもしろい体験コーナーがいっぱい。初めて見るもの、触るものに興味津々の子どもたち。夢中になる姿がとってもかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋のバス遠足 4

 友だちと遊んだり、新しい体験をしたりと、本当によい機会となった今日の遠足。おうちでもきっと楽しいお話がたくさん聞けたと思います。またひとつ楽しい思い出が増えましたね。また金曜日からがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工 ひまわりの絵

 今、図工ではひまわりの絵を描いています。自分たちがまいて、大きな花を咲かせたひまわり。実際見て、触ったからこそ、とっても元気で大きな花の絵を描くことができました。
先日から絵の具を使って色をぬっています。みんな真剣に取り組み、とっても上手です。仕上がるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科 あさがおのたねのプレゼント

 5月にまいて、夏の間にしっかりお世話したあさがお。秋になってたくさんの種ができました。
 先日からその種をプレゼントしようと、生活科や図工の時間に封筒づくりをしました。
表にはお世話している様子や、きれいに咲いたあさがおの絵を描きました。裏側には「5がつになったらまいてね。」など、もらってくれる人に向けてのメッセージ書きました。
 誰かにプレゼントをする喜びを感じ、楽しそうに作業している姿を見て、心があったかくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生体育 てつぼう

 今1年生の体育では鉄棒の練習をしています。
「てつぼう頑張りカード」を見ながら、前回りやさかあがりにもチャレンジしています。
友だちと一緒にぶらさがって、ジャンケンをして楽しむ姿も見られました。
けがのないよう、気をつけながらしっかり練習し、体力を高めていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 はじめての外国語学習

 今日ははじめての外国語学習の時間がありました。
ALTとあいさつをしたり、自己紹介を聞いたりした後、ハロウィンに関係のある言葉や、ハロウィンジャンケンを教えてもらいました。
 今日の帰りは、ハロウィンジャンケンをしてさよならをしました。
 とっても楽しくてみんなニコニコしながら外国語に触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての通知表

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は初めての通知表を担任の先生より一人ひとり手渡されました。

みんな、とてもいい笑顔でした!

1年生 算数 ながさくらべ

 今、算数ではながさくらべの学習をしています。指を広げたながさやえんぴつを使って「いくつぶん」になるかを調べました。そんな中で「教室の縦と横はどっちが長いのかな?」という疑問も出てきて、子どもたちなりにいろいろ考えました。そして、「人が何人並ぶか数えよう!」というアイデアまで出てきました。くらべ方として正しいのかは疑問ですが、教えてもらったことをするだけではなく、どうにかして調べようと考える姿に成長を感じたひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立橋本小学校
〒648-0073
和歌山県橋本市市脇5-3-8
TEL:0736-32-0059
FAX:0736-32-0485