最新更新日:2024/03/29
本日:count up32
昨日:41
総数:224449
春休み 新学年に向けて準備をしましょう

図画工作 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日

6年生の図画工作の様子です。小学校時代の思い出の写真を飾るフォトスタンドを作っています。これにはどの瞬間の一コマが飾られるのでしょうか。

図画工作 4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日

4・5年生の図画工作の合同学習です。メッセージボードづくりの仕上げとして、メッセージを書き込む部分を貼って完成です。お家でぜひ使ってください。

図画工作 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日

3年生の図画工作の様子です。折り紙で色とりどりの鮮やかな飾りを作っています。いろんなパターンの花を折っています。

図画工作 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日

2年生の図画工作の様子です。思い出袋を作っています。この光景を見ていると今年度もあと少しなんだなと実感させられました。

社会科 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2月15日

4年生の社会科です。最初は都道府県ソングがモニターから流れてくるのに合わせて一緒に歌います。歌うことで都道府県の位置・形・特色を覚えていきます。次に、和歌山県の各市町村の特産物を書きだしています。橋本市は柿・へらざお…

全校おたのしみドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日

児童会主催のおたのしみ会を行いました。全校を縦割りにした5チーム総当たりによるドッジボール大会です。上級生は両手で投げなくてはならない等のルールがあり、1年生から6年生までたっぷり楽しめました。児童たちは歓声をあげながらコート内を駆け回りました。児童会のみなさん、楽しい企画をありがとうございました。

スマホ・ケータイ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日

授業参観のあと、体育館で5・6年生対象のスマホ・ケータイ教室を行いました。NTTドコモと橋本人権擁護委員協議会の方を講師にお招きして、便利なSNSの危険なところを学びました。言葉の表現の仕方が誤解をうむことがあり、それが人間関係のひずみにつながることを教えていただきました。お家でルールを決めることの大切さも学びました。

授業参観 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日

6年生の発表の様子です。6年生は小学校時代のヒストリーを上手にまとめてモニターを使って発表しています。

授業参観 4・5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日

複式学級の4・5年生の合同学習の発表の様子です。それぞれのグループで調べたことを堂々と発表しています。

授業参観 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日

3年生の発表会の様子です。みんな自分の言葉で発表できています。

授業参観 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日

つづいて2年生の発表の様子です。練習してきた「スイミー」の発表を楽しみながらしています。

授業参観 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日

本日、授業参観を行いました。先ずは1年生の発表の様子です。「たぬきの糸車」となわとびの実演です。

GIGAスクール 6年生

2月9日

来年度から、一人一台のパソコンを使って学ぶGIGAスクールが始まります。今日は専門の講師を招いて、6年生が練習をしました。オンラインでクラスのみんなと会議ができるアプリがあって、児童のみんなはそれに興味をもって楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書クイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日

先日、図書・広報委員会が作った図書クイズが掲示されています。みんな正解することができるでしょうか。

たぬきの糸車 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日

1年生の廊下の掲示板には、国語で学習している「たぬきの糸車」の感想がかわいい絵と一緒に貼られています。

授業参観の準備

2月8日

今週の10日水曜日は授業参観日になっています。4・5年生は当日行う発表の準備を入念にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日

大地震を想定した避難訓練を行いました。教室では、先生の指示をよく聞いて、机の下にかくれて頭を守っています。どの子も真剣にかくれています。地震がおさまると、ここでも先生の指示をよく聞いて、押さずに、走らずに、しゃべらずに、運動場に避難しました。訓練でしたが、どの子も本当に真剣に取り組んでいたことがとてもよかったです。地震はどこにいるときに起きるかわかりません。お家でもふだんから地震などの災害を想定したお話をしておいてください。

ふれあいルーム 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日

昨日のふれあいルームの様子です。1年生がカプラに熱中しています。はじめは低かったカプラもだんだん高くなっていき、イスにのって積み上げています。

スイミー 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日

昨日の2年生の国語の様子です。スイミーの発表会の練習をしています。大きな魚はちゃんと口も大きく開くようになっています。この魚はスクールサポートスタッフの大谷先生作です。

国語 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日

4年生の国語です。グループに分かれて、生活に関するアンケートづくりをしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/22 あいさつ運動
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134