最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:65
総数:226532
運動会の練習が始まりました 熱中症に気をつけてがんばりましょう

教室風景 4年生

1月19日

書初会の本番です。その前にみんなで精神統一をし、心を一点に集中しています。
画像1 画像1

教室風景 3年生

1月19日

3年生の英語です。積極的に発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室風景 2年生

1月19日

2年生の算数です。九九を覚えています。先生に九九を聞いてもらって合格をもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室風景 1年生

1月19日

1年生の音楽です。歌に合わせた楽器をきめるためにイメージの作り方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想発表

1月19日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想発表

1月19日

児童会が取り組んでいる感想文の発表です。今回は昨年の1・2年生児童による群読についての感想でした。
昨日は、低学年の感想文を代表委員会のメンバーが、今日は高学年の感想文を本人が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

風の子

1月18日

外は冷たい風が吹く1日でしたが、やっぱり子どもは風の子です。
画像1 画像1

パソコン学習 3年生・教職員

1月17日

ICT支援員さんによるパソコン学習及び研修を行いました。
上段は3年生、下段は教職員の様子です。
画像1 画像1

はたごんぼ掘り体験 3年生

1月14日

地域や市役所の方々にお世話になり、はたごんぼ掘り体験をさせていただきました。5月に種植えをさせていただいてあって、今日は大きく成長したはたごんぼを掘る体験をしました。種植え以降のお世話はしていただいてあったので、いいとこだけを体験させていただく形になりましたが、子どもたちは興味津々に土にまみれながら楽しそうに掘っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感想文発表

1月14日

昨日と今日で、12月に行ったクリスマスフェスティバルの感想文の発表を放送で行いました。昨日は低学年の感想文を代表委員が、今日は高学年の感想文を本人が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かむかむ学習塾 1・2年生

1月13日

今年初めてのかむかむ学習塾です。今年も地域の方々にボランティアでお世話になります。
ありがとうございます。
画像1 画像1

ふれあいルーム 3年生

1月13日

今年初めてのふれあいルームです。いろいろな種類のカードゲームを楽しんでいます。
いつもお世話になりありがとうございます。
画像1 画像1

もちつき大会

1月13日

昨年、地域の方のご協力によって田植えや稲刈りを体験させていただきました。そのうえ収穫したもち米もいただけることになり、そのおかげでもちつき大会を行うことができました。
最初はつきたてのおもちを食べる予定でしたが、ここ最近の感染状況を鑑みて自分で丸めたおもちを持ち帰る計画に変更しました。
今日のために地域の方が3名お手伝いに来てくださいました。重い杵をもってもちつきを体験することが初めての児童が多く、みんな楽しく体験できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室風景 1年生

1月12日

1年生の音楽です。
鍵盤ハーモニカと鉄琴を交代して合奏の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室風景 2年生

1月12日

2年生はお正月らしくすごろくを作っています。
学文路にちなんだカルタも作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室風景 3年生

1月12日

3年生は書初の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室風景 4年生

1月12日

4年生の総合の時間です。
興味ある職業についてタブレットで調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室風景 5年生

1月12日

5年生の国語です。
画像1 画像1

教室風景 6年生

1月12日

6年生の理科です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有終の美を飾るために

1月11日

冬休みが明け、子どもたちが元気に登校してきました。
冬休みのできごとを友達や先生に楽しそうに話している様子が各教室から伝わってきます。

1月2月3月は学年のまとめとしてとても大切なときです。
中国の古典に「はじめあらざるはなし、よく終わり有るはすくなし」という言葉があります。物事のやりはじめは立派であるが、その終わりを全うするものは少ない、という解釈です。
学校生活において、学年の終わりを「有終」、それぞれに立てた目標を達成し成長した姿が「美」、その目標に向けて最後まで努力することを「飾る」とするなら、児童たちには有終の美を飾るために、今の学年を成長したいい姿で終えるために、今日から3月まで、一層しっかりと考え行動し努力していってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/1 令和4年度スタート
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134