最新更新日:2024/05/16
本日:count up13
昨日:24
総数:227021
運動会の練習が始まりました 熱中症に気をつけてがんばりましょう

2学期始業式

 10月15日(火)、今日から、第2学期が始まりました。1時間目に、始業式を行いました。

 毎日の生活がふつうに過ごせるのは、決して、当たり前のことじゃない。だから、まわりの人を大切にして、感謝の心を持ちましょうと、全校に呼びかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

 10月11日(金)、5時間目に、1学期の終業式を行いました。これで、今の学年の半分が終わったことになります。

 式のあと、担任の先生から通知表をもらいました。半年間の学校生活がつまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス遠足フィナーレ

 楽しかったバス遠足もいよいよ終わり。いつもの見慣れた景色が車内から見れるようになり、ちょっぴりさみしい気持ちになりました。

 お弁当をつくってくれ、送り出してくれたおうちの人に感謝です。

 明日で1学期も終了となります。
画像1 画像1

帰りのバス

 10月10日(木)、楽しかったバス遠足も終わりに近づいてきました。

 帰りのバス、2・3年生号。DVDを見ながら、お菓子もいただいています。みんな元気です。
画像1 画像1

さあ帰ろう

 大きなトラブルもなく、帰ってこれそうです。ちょっぴり疲れたね。
画像1 画像1

今から帰ります

 楽しかったビッグバンをあとに、バス乗り場で、バスを待ちます。

 思い出を語り合いながら、家路をめざします。
画像1 画像1

自由時間もあと少し

 ビッグバンで楽しめる時間も残り30分となってきました。思い残すところは、ありませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遊具の塔へ

 いちばん高いところまで上がって、名物巨大ジャングルジムへ。先生、行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもしろいとこ見つけた!

 ビッグバンの中をひと回り。とっても広いので、遊び方いっぱい。

 お気に入りの場所、見つけたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

遊びの天才!

 これから帰るまでは、自由な時間。遊びの天才ぶりを発揮。

 その笑顔、めったに見れませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お友だちといっしょ!

 体験コーナーでは、お友だちといっしょに飛び回ります。おっと、後ろから先生も来てくれました。

 時間の経つのが、とっても早いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さあ遊びだ!体験だ!

 お弁当のあと、いよいよ体験コーナーへ。

 じゅうぶん時間があるので、けがに気をつけて、楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

お菓子いただきます!

 お弁当をいただいたので、あとはおやつをいただきます。

 ふだん見せない笑顔で、お友だちと楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当タイム

 お昼、ビッグバン前広場で、お弁当となります。

 清々しい秋の風が吹きわたっています。つくってくれたおうちの人に感謝しながら、いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビックバン到着

 予定どおりビッグバンに到着。

 大阪の空も澄み渡っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クイズ大会

 バスの中でのクイズ大会。

 いっぱい手が挙がっています。先生、簡単だよ‼
画像1 画像1
画像2 画像2

バス遠足出発

 10月10日(木)、1〜4年生全員で、バス遠足に出かけました。目的地は、ビッグバンです。とってもいいお天気に恵まれました。

 いざ出発。運転手さんに元気よくご挨拶ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

能楽に親しむワークショップ

 10月2日(水)、阪神能楽囃子連盟、調和会の5名の皆さんがご来校され、能のお囃子についてのワークショップを行いました。

 簡単な演奏の後、楽器の紹介、演奏体験をさせてもらいました。11月には、本公演でもう一度ご来校されることとなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能楽に親しむワークショップ2

 能楽に使う4つの和楽器の演奏を体験させてもらいました。

 小鼓、大鼓、太鼓、笛です。とっても丁寧に教えてもらって、楽器をもっともっと鳴らしてみたくなりました。

 かけ声をみんなで合わせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

能楽に親しむワークショップ3

 11月の本公演までに、3つのお約束をしました。

 ひとつは、かみしもを手づくりすること。ふたつ目は、合図の送り手を決めておくこと。みっつ目は、太鼓の稽古をして、本番で演奏に参加する人を決めておくこと。

 本公演が楽しみになってきました。まずは、かみしもをつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立学文路小学校
〒648-0043
和歌山県橋本市学文路900
TEL:0736-32-0079
FAX:0736-32-0134