最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:18
総数:197455
ゴールデンウイークは楽しく過ごしくください。8日(水)に元気に登校してくれるのを待っています!

体力作り

10月6日(火)。体力づくりは、大縄の日です。1,2年は、回した大縄を通り抜ける練習を始めました。入るタイミングが難しいですが、何度もチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

10月5日(月)。2学期始業式を行いました。この学年で学ぶべきことをしっかり身につけられるようにあと半年継続して頑張りましょうと話をしました。「継続は力なり」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国体ソフトボール観戦

10月5日(月)。全学年で、南馬場会場へ国体少年女子ソフトボールの準決勝を観戦しに行きました。2会場に分かれて観戦しました。球速が大変速くて、びっくりしました。守備もとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会選挙

10月5日(月)。5時間目に後期児童会選挙を行いました。3年生は、来年度に向けて演説や投票の様子を見学しました。「学校をきれいにしたい」、「トイレのはきものをいつもきれいにしたい」、「笑顔があふれる学校にしたい」とそれぞれの候補者が抱負を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会選挙2

候補者の応援演説の児童も、「○○さんには、こんな良いところがあるので、きっとみんなのために頑張ってくれます」としっかり伝えられていました。いつものように、市役所から投票箱と投票台をお借りして、清き1票を入れました。選挙結果は、明日発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木曜日の体力作り

10月1日(木)。体力作りは、ドッジボールラリーです。だんだん要領がわかってきました。受けられるボールを投げて続けていくことができるときもあるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈りをしました

9月30日(水)。5年生は、稲刈りに行きました。田植えの時と違って暑いくらいのよいお天気でした。人数の少ない学年ですが、今までより多いくらいたくさん刈りました。稲を束ねる作業が次に待っていることが分かったときは、ちょっと「えっ」と思いましたが、お茶休憩のあと、最後の一束まで頑張りました。向楽会の方がたくさん来てくださり、丁寧に教えてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国体観戦

9月29日(火)。紀北工業高校会場へ成年女子バレーボールの試合を観戦に行きました。4〜6年生は石川県対群馬県、1〜3年生は岡山県対千葉県の試合を観戦しました。短い時間でしたが、白熱した試合を一生懸命応援しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の体力作り

9月29日(火)。火曜日の体力作りは、大縄跳びです。気持ちをそろえてみんな一斉に跳ぶことや途切れずに次々跳ぶことはまだまだ難しいですが、練習を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽祭の練習

9月28日(月)。伊都地方音楽祭に向けて練習している4年生の様子です。それぞれ希望のパートに分かれて、今日初めて曲に合わせてみました。本番に向けて練習が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

想像して描こう

9月28日(月)。1年生は、花に虫や小人がいるところを想像しながら、絵を描いています。葉の上にとまっていたり走っていたり楽しい絵ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り予行練習

9月28日(月)。9月30日の稲刈り本番に向けて、5年生はバケツに植えていた稲を刈りました。一人一株ずつでした。ぎこぎこと引いてもなかなか切れない子もいました。稲刈りの日が良いお天気になるといいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談

9月25日(金)午後、授業参観と学級懇談を行いました。さらに、6年生は、その後で修学旅行説明会を開催しました。5年と6年は道徳の授業を行いました。保護者の皆様には、お忙しいところをご参観くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園と交流しました

9月24日(木)。1年生は、幼稚園と交流をしました。晴れていれば、砂場で一緒に遊ぶ予定でしたが、あいにくの雨だったのでスライム作りをしました。作り方を教えてもらい、それぞれが好きな色で作りました。作り方によって軟らかさが違うところにも気づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員の読み聞かせ

9月18日(金)。昼休みに図書委員の読み聞かせがありました。ふりもつけてとても楽しく読んでくれました。観客も参加できる楽しい本でした。次回が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災の避難訓練

9月18日(金)。火災の避難訓練をしました。4年教室から出火した想定で、避難経路を考え、マスクやハンカチで口を押さえながら逃げました。2分で避難を完了しました。火災を発見した場合、小学生はまず安全な場所に逃げること、煙を吸わないこと、大人に知らせることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

菊の会ワークショップ3

6時間目は、本番の時にプロの方と一緒に踊る6年生のための練習でした。なかなかテンポが速くて難しい踊りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊の会ワークショップ1

9月17日(木)。文化庁の事業で、今年は舞踊集団「菊の会」が来てくれることになり、ワークショップがありました。5時間目は1年から6年生一斉に阿波踊りを習いました。男の子は男踊りを、女の子は女踊りを習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊の会ワークショップ2

みんな気がつけばノリノリで、「やっとなー、やっとやっと」とかけ声をかけながら踊っていました。本番の踊りの一部も見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊の会ワークショップ4

曲に合わせると、さらにテンポが速くて大変でした。休憩の間も、自主的に繰り返し練習していました。本番に向けて、練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460