最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:45
総数:198699
5月25日(土) いいお天気に恵まれ、第117回春季運動会が無事終了しました。保護者の皆様 地域の皆様 応援ありがとうございました。 今後とも、ご支援ご協力をお願いします。

6年 キャップハンディ体験

1月18日(木)
 橋本市社会福祉協議会の方々にお世話になり、キャップハンディ体験をしました。
 説明を聞いた後、2人組になって、ゴーグルやプロテクターを関節に付け、重りを手首足首に付け、耳にはヘッドフォンを付けてお年寄りになる疑似体験をしました。その恰好のまま新聞をめくったり、階段を上ったり下りたり、お金を数えたり、お箸を使ったりしました。
 子どもたちは貴重な体験をさせて頂きました。
 「お年寄りは、たいへんやな動きにくいし見にくいな。」という感想が多かったです。
 この体験がお年寄りに対する考えや接し方を考える良い機会になりました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそ作り最終日の1

1月18日(木)。5年生のみそ作りは今日が最終日でした。前日に炊いておいてくれた大豆をミンチ機でつぶしてお米とまぜました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそ作り最終日の2

次に、それを樽に投げ入れて空気が入らないようにきっちりと詰めました。最後にほこりが入らないようにふたをして、できあがりです。半年間じっくりと寝かせてできあがりを待ちたいと思います。初めての体験でしたが、北川さんと松井さんに教えていただいて、てきぱきと活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 みそ作り

1月17日(水)。5年生のみそ作りでは、昨日こうじ菌を振りかけたお米の様子を観察し、少し食べてみました。ほんのりと甘い味がしました。お米はパラパラになっていました。昨日洗って水につけておいた大豆は圧力鍋で炊いてくれて大きくふくれて指で押すと簡単につぶれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年外国語活動

1月17日(水)。4年生の外国語活動は絵を見ながら、( )ap、( )an、( )atの空欄に入るアルファベットを答えていく授業でした。lapとrapの発音も使い分けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年外国語

1月17日(水)。5年生は、英語劇の練習をしていました。英語の発音だけでなく、ウエイターとしての動作にも厳しいチェックが入っていました。自然に動けるまで徹底して練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵馬づくり(1・2・3年)

1月16日(火)
 今日は岸上こども館の方々に来ていただき、1,2,3年生で絵馬づくりを教えていただきました。
 扇形の台紙に、羽子板の形や凧の形などのきれいな飾りを付けました。
 みんな上手にできました。とってもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 みそづくり

1月16日(火)
 昨日に引き続き、みそづくりをしました。今日は、地域の方々に来ていただき、米を蒸してから団扇であおぎさましました。そして麹菌をふってから布につつんで保温をして醗酵させます。
 その後、大豆を洗ってつけました。明日は、醗酵を確認してまた作業をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそ作り

1月15日(月)。5年生は、総合的な学習の「米作り」のまとめとして「みそ作り」をします。今日は、お米を洗って浸けておく作業をしました。水が冷たくて、手を真っ赤にしながら洗っていました。木曜日の仕込みに向けて授業が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

1月12日(金)
 身体測定をしました。冬休み明け、みんなずいぶんおおきくなりました。写真は2・3・4年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 冬休み明けテスト

1月12日(金)
 冬休み明けのテストをしました。みんなしっかりできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 国語

1月12日(金)
 国語の時間、詩の勉強です。これからたくさんの詩にふれて、詩の良さを感じてください。また、自分でも作ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 算数

1月11日(木)
 三角形と四角形の頂点と辺の学習をしました。しっかり覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

1月11日(木)
 国語の授業です。詩の学習です。手本の詩を学習した後、自分で詩を作ります。
 みんな集中して静かに授業を受けています。これからも集中して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書初会練習

1月11日(木)
 書初会の練習をしています。硬筆練習する人、毛筆を練習する人がいますが、それぞれ集中して練習しています。しっかり練習してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽

1月11日(木)
 卒業式のうたの練習を始めています。曲は「3月9日」です。
 すばらしい卒業式になるようがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一面の銀世界

1月11日(木)
 朝から雪景色
 久しぶりの雪に子供たちは朝から大はしゃぎしていました。
 雪だるまを作ったり雪合戦をしたりと楽しんでいました。
 でもすぐにとけてしましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪に注意してください。

1月11日(木)
 おはようございます。
 雪が積もっています。歩道などは雪かかなりあります。
 登校時、すべって転んだりしないよう十分注意してください。
 忘れ物のないようにして、気を付けて登校しましょう。

ウインター集会

1月9日(火)
 今日からいよいよ学校が始まりました。インフルエンザで欠席の児童もいましたが、みんな元気に登校してきました。
 1時間目に集会をし、今年初めて、校歌を歌いました。その後、校長先生からは、「3月末までと、この1年の目標を言葉や文章にあらわして、達成できるように努力しましょう。」とお話がありました。
 次に、西田先生から1月の目標「規則正しい生活をしよう」について話がありました。お正月気分を早く改め、「早寝、早起き、朝ごはん」も含めて生活リズムを整えましょう。また、明日から1週間生活リズムチェック表を記入します。ご協力をお願いします。
 養護の辻本先生からは、インフルエンザの予防について話がありました。
 2.うがい・手洗いをしっかりする。
 2.咳のときには、口をハンカチや手で覆う。
 3.規則正しい生活をする。
です。かからないように気を付けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 席替え、絵日記発表

1月9日(火)
 席替えと冬休みの絵日記の発表をしました。みんな楽しい冬休みを過ごせたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業証書授与式
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460