最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:39
総数:199332
お天気が良く、暑い日が続いています。  熱中症に気をつけ、水分補給ができるようお茶を忘れずに持って登校しましょう。

明日、国城登山をします。

明日、30日は、今日雨天で延期になった国城登山をします。忘れ物の無いようにしましょう。また、少し寒いかもしれないので上に着るものを忘れずに。

1年

10月29日(火)
 今日予定していた国城登山が、あいにくの雨で明日に延期になりました。子どもたちはそれでも集中して授業をしていました。今日の各学年の様子の一コマです。
 明日天候が回復し、登山ができるといいですね。
 明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年

10月29日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年

10月29日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年

10月29日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

5年

10月29日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

6年

10月29日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の国城登山は明日30日に延期します。

10月29日(火)
 本日予定していました国城登山は、雨天のため明日30日に延期します。
 水曜日の時間割で授業を行います。授業の用意とお弁当・お茶を忘れずに登校してください。

明日29日国城登山について

10月28日(月)
 明日、29日は全校そろっての国城登山です。しかし、天気予報では、雨天がよそうされます。
 登山の有無につきましては、過日配付のプリントのとおり、29日午前6時30分頃一斉メールとホームページでお知らせいたします。ご対応よろしくお願いします。
 なお、29・30日は給食を停止しています。お弁当が必要です。

6年 花植え

10月28日(月)
  南馬場の堤防にある花壇に花植えに行きました。学文路さつきこども園の皆さんといっしょに9つの花壇に分かれて植えました。
 みんな上手に植えることができました。とってもきれいになりました。
 文化スポーツ室のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会1

10月28日(月)
 2月期児童会役員の任命を行いました。4名の児童会役員と1〜6年の学級委員の任命を行いました。
 これからもみんなで力を合わせてより楽しいく素晴らしい学校にしてください。
 その後、表彰をしました。
 最後に、児童会の3役(会長・副会長・書記)の皆さんが、これからどんな学校にしていきたいかということ(所信表明)を話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集会2

10月28日(月)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年 音楽会発表練習

10月25日(金)
 この間から、3・4生合同で音楽会に向けての練習をしています。みんな上手になってきています。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年

10月25日(金)
 今日の授業の一コマです。それぞれの学年でしっかり学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年

10月25日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

4年

10月25日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年

10月25日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年

10月25日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年

10月25日
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 橋本市・高野町内小学校学童陸上記録会1

10月24日(木)
 橋本市運動公園多目的グランドで橋本市と高野町内の6年生が集まり、陸上記録会が行われました。開会式までは、雨が降っていませんでしたが、リレー予選から少しずつ雨が降り始め、800m走から雨脚が強くなり始めました。
 子どもたちは、雨にも負けずしっかり走っていました。これ以降は、雨が強くなったので途中でしたが中止となりました。
 小学校最後で残念ですが、良い思い出になったかもしれません。
 競技ができなかった児童もいましたが、今日の日までの日々の練習を頑張っていました。お家でも、褒めてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/29 国城登山
10/30 予備日 クラブ活動
11/1 集会・オペラ鑑賞
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460