最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:34
総数:197186
保護者の皆様、地域の皆様、今年度もよろしくお願いします。

引き渡し訓練

 4月15日(月)
 震度5以上の大地震が発生したときを想定して、児童引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様、児童、教職員全員の協力で、とてもスムーズに終えることができました。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検にむけて

画像1 画像1
4月12日(金)
2年生は生活科の学習で
1年生を学校探検に連れていく計画しています。
学校内を回って、どこの教室を探検するか、
誰が教室についてのポスターをかくのか、
みんなで話し合って決めました。
まだまだ準備はたくさんあります!
楽しんで進めていきましょう!

初めての社会!

4月12日(金)
3年生は初めての社会の授業です。
航空写真をみて、町の地形や様子を捉えます。
写真をみるとすぐに、
「清水の町」だと気が付いたのはさすがでした!!
清水には田んぼが多いことや家は川沿いに多いことなどに
気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 人権問題について その1

4月12日(金)
社会の学習で、人権問題について調べました。
在住外国人、LGBT、女性、子ども、高齢者について
5つの班に分かれて、ホワイトボードにまとめました。
色々な人権問題があることを知れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 人権問題について その2

4月12日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひみつの言葉を引き出そう

国語で「ひみつの言葉を引き出そう」を学習しました。それぞれが考えた「ひみつの言葉」を、グループのメンバーから引き出すために、工夫しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャガイモ植え

4月11日(木)
 6年生の理科では、ジャガイモの種芋を学級園に植えました。
大きく育ってから、植物の気体の出入りや葉のでんぷんについて実験をする予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の生き物

4月11日(木)
 4年生の理科では、温度計を使った気温の計り方を学習しました。
それから運動場の生き物を見つけに行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さいこうの1日!

4月11日(木)
3年生の国語では、自分の考えた「さいこうの1日」を書きました。
まずは、どんな1日がさいこうかを考え、そこから想像を広げます。
楽しそうな1日や、おいしそうな1日ができました。
発表し合って、友達の文章のよいところをみつけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ふきのとう」

4月11日(木)
2年生は国語の授業です。
「ふきのとう」の登場人物を整理して、
短い文章でまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春のうた

4月11日(木)
4年生

国語の時間に「春のうた」の詩を学習しました。
かえるの気持ちになって、どのように音読するか練習しています。

どんな読み方なのか楽しみですね。
画像1 画像1

学校探検

画像1 画像1
 1年生のみんなが学校中の教室をめぐり、各教室でのルールを学んでいました。
 職員室では校長先生が説明してくれました。ゆっくり清水小学校に慣れていって下さいね。

ふしぎなたまご

4月10日(水)
2年生の図工では、ふしぎなたまごを
かいています。
いろんなたまごができました。
何がうまれるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての家庭科

今日は初めての家庭科の授業がありました。「毎日の生活を見つめてみよう」の学習で、家庭での仕事について振り返りました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4月11日(木)
 保健室のルールについてのお話を聞きました。
 静かに先生のお話を聞いていました。

身体測定6年生

4月11日(木)
検診に関わる話を落ち着いて聞くこともできました。
今日身体測定です。
前回の身長や体重と比べてどれくらいの成長しているでしょうか。
画像1 画像1

きれいにしたいな

4月10日(水)

新学期になり、新しい場所をていねいに掃除をしています。
みんなできれいな学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会、図書掲示委員会、飼育体育委員会活動の様子です。

委員会活動がありました

4月10日(水)
 6限目に委員会活動がありました。
児童会ではあいさつ運動や放課後の放送の担当を決めました。
給食・保健委員会では給食の放送やトイレ点検、生活点検の担当を決めました。
飼育・体育委員会ではウサギのお世話の当番日の担当を決めたり、お世話の仕方、ボール点検のやり方を確認したりしました。
図書掲示委員会では図書室や掲示物のはりかえの担当を決めました。
 学校生活が楽しく気持ちよくなるように担当の仕事をがんばってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460