最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:32
総数:198191
運動会練習が始まりました。体調管理にご協力ください。

委員会活動1

2月22日(木)
 委員会活動です。本年度もあと3月の活動で終わりです。
 それぞれの委員会で学校のために活動をしています。
 写真は、上から代表委員会、放送・体育委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動2

2月22日(木)
 写真は、上から、飼育・環境委員会、図書・掲示委員会、給食保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会がありました。

2月17日(土)
 13:45から1〜6年生まで各教室で、本年度最後の授業参観がありました。たくさんの保護者の方に来ていただき、子どもたちは少し緊張気味でしたが、しっかり発表などが出来ていました。お家で、今日の事や1年間のことを話題にして、話をしてみてください。
 また、学級懇談会では、来年度のPTA役員を決めていただきました。
 ご協力ありがとうございました。
 
 本年度は残り1か月ですが、ご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。

 写真は、上から1年2年3年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会がありました。

2月17日(土)
写真は、上から4年5年6年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(土)授業参観・学級懇談会があります。

2月16日(金)
 明日、17日(土)午後から授業参観・学級懇談会があります。
 お弁当が必要です。忘れずに持ってきてください。
 日程
 授業参観   13:45〜14:30 各教室
 学級懇談会  14:35〜15:20 各教室
 であります。
 学級懇談会では、来年度のPTA役員を決めますので、ご参加をお願いいたします。
 学級委員の皆様方には、よろしくお願いいたします。
 詳細につきましては、過日配付しておりますプリントでご確認ください。
画像1 画像1

学校保健安全委員会がありました。

2月15日(木)
 橋本市健康課の保健師、壺井純子 氏に来ていただき、「本校児童の生活リズム結果の課題から見える今後の取組について」お話をいただきました。
 保護者の方も来ていただいていました。お忙しい中、ご出席いただきありがとうございました。
 最初に、本校養護の辻本先生から、夏休み明けと冬休み明けのアンケート結果の様子を話しました。その後、壺井 氏から、分析しながら規則正しい生活リズムの大切さについてお話しいただきました。
 内容は、
 生活リズムチェックの結果より、学年が上がるにつれて夜更かしする傾向があり、夜更かしが朝の生活リズムの乱れにつながる。
 規則正しいリズムをつけるための意識づけは、カーテンを開け、朝日をしっかり浴びること。朝ごはんを食べること。昼間にしっかり活動することです。そのことで、夜、よい睡眠がとれるということです。
 成長ホルモンは、23時〜2時の間に分泌するので、22時頃には就寝する必要があります。
 皆さんも、規則正しい生活リズムを身につけ、学習や運動をしっかり頑張りましょう。


体力づくり大縄

2月8日(木)。体力づくり大縄の日です。1年生も縄を回して間合いをはかりながら跳ぶ練習をしています。6年生は、何年もやってきてかなり連続して跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり大縄の2

5年生もどんどん跳んでいました。3,4年は合同でやっていました。みんなで声をそろえて回数を数えながら跳んでいました。みんな上手になってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分集会

2月7日(水)
 欠席者が多く延期になっていた節分集会をしました。児童会のあいさつの後、縦割り班で分かれてクイズを探して校舎を回りました。みんな戻ってから、成績を発表し、その後全校で鬼ごっこをしました。鬼は児童会役員の男子がしました。みんな楽しそうに活動していました。
 高学年の児童は、低学年の児童を気遣うようすが所々で見られ、成長した姿を見せていました。とってもほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460