最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:32
総数:198191
運動会練習が始まりました。体調管理にご協力ください。

3月の集会

3月1日(火)。月初めの集会を行いました。2月末に市から表彰された6年生の賞状を渡しました。今月の目標は「チャイムの合図を守る」です。最後の締めくくりができるよう頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校

2月25日(木)。地区ごとに集団下校しながらゴミ拾いをしました。道にはあまり見当たらなかったゴミも、ちょっと溝や川をのぞくとたくさん落ちていました。たばこの吸い殻、お菓子の包み紙、飲みかけのペットボトル、空き缶などを持ち帰りました。一人一人気をつけたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力づくり

2月4日(木)立春です。体力づくりは、縄跳びになりました。まずは、一人跳びの練習です。3年は1分間、4年は2分間でどれだけ跳べるか計りました。1回も止まらずに220回も跳べた子もいました。練習でどれだけ伸びるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会中学年

1月26日(火)。風もなく絶好のマラソン日和でした。PTAの皆様のご協力や地域の方々の応援を受けて、全校児童が力一杯走りました。最初は3,4年が走りました。どの子も自己ベストを出すぐらい頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会低学年

3,4年の次に1,2年が走りました。距離は800メートルです。みんなよく頑張り、速い子と遅い子の時間差があまりありませんでした。走り終わった後の応援もしっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会高学年

いよいよ最後は、5,6年です。6年生にとっては最後のマラソン大会です。風がなかったので堤防もスムーズに走れました。最後まであきらめずに全力を出し切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震の避難訓練

1月20日(水)。幼稚園と合同で、地震の避難訓練をしました。和歌山県で大きな地震が起きる確率は大変高くなっています。訓練をすることで様々な知識を得て、実際に怒った場合に素早く判断して適切に避難できるようにしたいものです。ちなみに、非常用の食料は1週間分備蓄するのが適切だそうですが、皆様のご家庭ではどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ニューイヤー集会

1月8日(金)。冬休みが終わって、本日からまた、学校に子供達の元気な声が戻ってきました。1時間目にニューイヤー集会をしました。年の初めに頑張ろうと決めたことや学年の始めに頑張ろうと決めたことを忘れず、目標達成に向けて頑張ってほしいと思います。1月の目標は、引き続き「すすんであいさつをする」です。自分から先にあいさつすることを意識してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス集会1

12月22日(火)。2時間目に児童会主催のクリスマス集会がありました。この日のために、休み時間などを利用して練習してきた劇を披露してくれました。幼稚園の子供たちも招待しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス集会2

○×クイズやじゃんけん列車もしてくれました。最後に6年生のみんながハンドベルでクリスマスソングを演奏してくれるサプライズもあり、1時間があっという間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会

12月10日(金)。平成27年度の学校保健安全委員会を開催しました。学校歯科医の堀畑先生から、具体的な数字を示しながらフッ化物洗口の効果についてお話しいたがきました。長く続けることで虫歯になりにくい歯にすることができるそうです。ぜひ来年度から本校でも始めたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵馬作り

12月10日(木)。市内の児童館・こども館の皆さんが来てくださって、お正月の絵馬作りをしました。みんな集中して休み時間も作っていたので早く終わりました。その後、ゲームや紙芝居もしてくれました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月の集会

12月1日(火)。12月の集会をしました。11月に出した作品や出場した大会などたくさんの表彰がありました。12月の重点目標は「すすんであいさつをする」です。登下校中、おうちでも自分から先に挨拶ができるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力作り

12月1日(火)。本格的な冬の時期となり、1月の校内マラソン大会に向けて、体力作りはマラソンを始めることにしました。火曜日と木曜日の1時間目の休み時間にみんなで運動場を走ります。自分への挑戦です。少しずつ慣れて距離を長くしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月の集会

11月4日(水)。1時間目に集会をしました。始めに、先日の橋本市・高野町陸上競技記録会で優秀な成績を収めた児童2名の表彰をしました。11月の目標は 「はい!」としっかり返事をする です。学校だけでなく、お家でもしっかりと実行してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1

11月2日(月)。今月は、学校開放月間です。四時間目に授業参観をしました。多数の保護者の方が参観に来てくださいました。1,2,3年は道徳の授業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観2

4,5,6年は国語・国語・音楽でした。みんな緊張しながらも、頑張っていました。音楽では、保護者の皆様にも演奏に参加していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台芸術1

11月2日(月)。午後から、舞台芸術の公演がありました。今年度は、日本舞踊集団「菊の会」の方々27名が来てくださいました。地域の方、保護者の皆様含め100人以上の方が鑑賞してくださいました。登場は、獅子舞、三番叟、田植え歌、和太鼓など日本の伝統芸能を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舞台芸術2

一部と二部の間に、3,4年生の音楽発表がありました。11月12日に行われる伊都地方音楽祭に向けて練習している合唱と合奏を発表しました。今までで一番の歌と演奏を聴いてもらうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

舞台芸術3

公演の最後に、6年生が銭太鼓で共演しました。9月のワークショップ以来、こつこつと練習を重ねてきた成果を披露することができました。よい思い出になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460