最新更新日:2024/05/02
本日:count up7
昨日:18
総数:197462
ゴールデンウイークは楽しく過ごしくください。8日(水)に元気に登校してくれるのを待っています!

6年 ひだまりの郷 1

3月1日(木)
 今日は、小学校6年最後の活動として、ひだまりの郷へ行きました。
 最初、あいさつの後、豚汁をつくるグループ、ピザの食材を切るグループ、ご飯を炊くグループにわかれて活動しました。
 その次は、昨日作ったピザ生地をのばして、各自でトッピングをしました。そして焼いて食べました。豚汁もご飯もピザもとってもおいしかったです。みんなで楽しみました。
 その後は、山に入って遊んだりアスレチックで遊びました。
 帰りには、みんなで写真を撮り、挨拶をして終わりました。
 小学校のよい思い出が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ひだまりの郷 2

3月1日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ひだまりの郷 3

3月1日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ひだまりの郷 4

3月1日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ひだまりの郷 5

3月1日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ひだまりの郷 6

3月1日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ひだまりの郷 7

3月1日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ひだまりの郷 8

3月1日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ピザ生地作り 1

2月28日(水)
 明日、行くひだまりの郷の方々にきていただき、明日の昼食のピザの生地つくりをしました。粉に塩や水を混ぜ、手でこねてまとめていきます。みんな上手にピザ生地を作ることが出来ました。
 明日がたのしみです。天気が良くなってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 ピザ生地作り 2

2月28日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2

バイキング給食1

2月27日(火)。6年間で1回だけあるバイキング給食の日です。6年生は、昨日の事前授業からものすごく楽しみにしていました。高野口給食センターの皆さんが腕によりをかけたお料理が並びました。炊き込みご飯は学校に来てから炊いてくれて熱々でした。黄、赤、緑の食べ物を順に取っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食2

たくさん作ってくれてあったお料理は、何度も何度もおかわりして、ほぼ完食しました。どのお料理もおいしくて本当に幸せな時間でした。朝早くから作ってくださった高野口給食センターの皆さんの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バイキング給食事前授業

2月26日(月)。6年生は、明日のバイキング給食に向けて事前授業を行いました。高野口給食センターから栄養士さんが来て、黄、赤、緑の食べ物について教えてくださいました。最後に明日のメニューの発表がありました。バランス良く思いきりたくさん食べられるよう体調を整えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

租税教室

1月26日(金)。6年生は、社会の時間に「税」について学習しました。粉河税務署の方が講師になり、税金の歴史、種類、使われ方などについて教えていただきました。「もし、税金がなかったら」というアニメも見ました。小学校入学から高校卒業までに一人の子供におよそ1000万円の税金が使われていることを知りました。1000万円の重みも体験しました。税金は、自分達が安心して暮らしていくために、なくてはならないものであることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはなしのいす6年

6年生では、家の中に次々と動物を入れてしまう夫婦のお話やしろくまさんのお話でした。授業の最後に、今まで一度もろうそくを消したことがなかった子供達で願い事をしながらろうそくを吹き消して終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 認知症サポート授業

1月25日(木)
 市の方々に来ていただき、認知症方との接し方について学習をしました。ビデオや劇を交えてわかりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 キャップハンディ体験

1月18日(木)
 橋本市社会福祉協議会の方々にお世話になり、キャップハンディ体験をしました。
 説明を聞いた後、2人組になって、ゴーグルやプロテクターを関節に付け、重りを手首足首に付け、耳にはヘッドフォンを付けてお年寄りになる疑似体験をしました。その恰好のまま新聞をめくったり、階段を上ったり下りたり、お金を数えたり、お箸を使ったりしました。
 子どもたちは貴重な体験をさせて頂きました。
 「お年寄りは、たいへんやな動きにくいし見にくいな。」という感想が多かったです。
 この体験がお年寄りに対する考えや接し方を考える良い機会になりました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽

1月11日(木)
 卒業式のうたの練習を始めています。曲は「3月9日」です。
 すばらしい卒業式になるようがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数答え合わせ

1月9日(火)
 冬休みも終わりましたが、子供達の中にはまだお正月気分が抜けきらない子もいるのかな?残り3か月足らず。小学校のまとめと中学校への準備をします。
 宿題の答え合わせをしました。しっかり聞いて復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 お楽しみ会ビデオ鑑賞

12月22日(金)
 ホームアローン3を見ました。内容や感想は、お子さまと話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立清水小学校
〒648-0041
和歌山県橋本市清水2014
TEL:0736-32-0307
FAX:0736-32-0460