最新更新日:2024/04/19
本日:count up29
昨日:202
総数:506514
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

Eタイム

今年度のE組は13名のスタートです。
新しい1年生、新しい先生が増えたので1回目のEタイムは自己紹介を行いました。一人ひとり上手に自己紹介をしてくれました。
自己紹介をした後は、みんなで「だるまさんがころんだ」をしました。これから仲良く学習していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ運動

 4月19日(金)

 三石小学校は、以前からエコキャップ運動にずっと取り組んでいました。
 ところが、取り扱っていただいていた業者さんが取り扱いをやめたため、昨年度途中から「イヌイエコシステム」さんにお願いをしてエコキャップ運動を続けていました。
 その「イヌイエコシステム」さんと橋本市職員の方が本日来校され、感謝状を贈呈していただきました。
 わざわざ来校していただいたうえ、感謝状までいただき本当にありがとうございました。これまで以上にがんばっていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4月19日)1

 4月19日(金)

 いいお天気です。とても過ごしやすいです。
 四季があることは、すばらしいことだとは思いますが、この季節だけでいいかも・・とも思ってしまいます。

上:3A 理科 「自然を見つめる」の単元で「生き物をさがそう」の学習です。春の陽気の中、色々な生き物が見つかるといいですね♪

下:3B 図工 「歯と口の健康に関するポスター」を描き始めました。下書きがほぼ完成したみたいですね。この後が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4月19日)2

 1年生です。図画工作科で、自分の顔を描いていました。「髪型」を決めた後は「目」を描きます。ステキな目にしてくださいね。

 上:1A  下:1B
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4月19日)3

上:4年 体育 50m走です。昨年より良いタイムになったかな?

中:5A 音楽 「Believe」を歌っていました♪楽しそう・・?

下:6A 家庭 「生活時間をマネジメント」の学習です。個人的には、小学校教科書の単元名に「マネジメント」という言葉が普通に使われていることに驚いてしまうのですが・・・。子どもたちは理解して、工夫した生活を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ペア掃除

 木曜日はペア掃除で、5年生が2年生のお手伝いに行きます。
 今日は今年度の初日でしたが、さすが5年生。しっかりお手伝いをしてくれていました(^^
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのそうじ

4月18日(木)

昨日から給食が始まり、みんなで協力して準備、後片付けをすることができました。
今日は、新たに掃除が始まりました。
まずは、机の運び方と、床を拭く練習をしました。
二人で声を掛け合って机を運んだり、雑巾をしっかり両手で押さえて床を拭いたり、一生懸命がんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4月18日)1

 4月18日(木)

 黄砂の影響もあるのでしょうか、今日はどんより曇っています。でも、気温はちょうどいいぐらいで気持ちよく過ごせています。
 そんな今日ですが、6年生は全国学力・学習状況調査(国・算)、5年生は市の標準学力調査(国・社・算・理)にと取り組んでいます。いつもとは違う問題用紙や解答用紙、色々記入しなければならなかったりすることにとまどったかも知れません。それでも集中して最後まで取り組めたのは立派でした。よくがんばりましたね!

 さて、写真は1年生です。今日は校舎外を見学していました。これからみんなで育てていく学級園や、1年生の間は使っちゃいけない大階段、みんな大好きブランコなどを見学しながらお話を聞きました。ルールを守り、みんなが楽しく過ごしていけるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4月18日)2

上:4B 音楽 「友達と声を合わせて歌いましょう」をめあてに「小さな世界」を合唱していました。分かれて歌うところも上手に歌えていました♪

中:3A 図工 「歯と口に関するポスター」を描いていました。ただ描くだけではなく、折り紙で作った歯ブラシを貼り付けるようです。口と持つ手に合わせて、上手く貼り付けて下さいね!

下:4A 社会 「分別されたごみは、どこで処理されるのだろう?」と考えていました。グループで相談中です。予想した答えは正しかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食♪(1年)1

 4月17日(水)

 1年生は今日から給食です。
 自分たちで準備をしていただきます。
 子どもたちも、先生方もドキドキわくわくの給食です。
 第1回はカレーでした。もりもり食べていました!

 写真は1Bです。給食当番さん、よくがんばりましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食♪(1年)2

 1Aです。みんなで「いただきます」をして・・・さあ食べよう!
 おいしい?
 食べる前から「増やして!」という子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4月17日)1

 4月17日(水)

上:2B 音楽 「メッセージ」という曲を歌っていました。曲の中に話し言葉が入ります。「サンキュー」「ツァイチェン」「アンニョンハセヨ」など色々な国のあいさつを上手くはさみながら歌っていました♪

下:3年 体育 50m走です。まだ練習中でしたが、一生懸命に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4月17日)2

上:6A 理科 「燃やすはたらきのある気体」を調べるために、酸素、窒素、二酸化炭素をそれぞれ別々に取り出していました。空気が入り込まないように気をつけて下さいね。

下:2A 国語 新しい漢字の練習中です。姿勢良く集中して取り組んでいました。すばらしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生下校!

 4月16日(火)

 みんなで「さようなら!」
 早い時間にみんなで帰るのは今日が最後です。
 明日からは、ついに給食が始まります!楽しみですね♪
画像1 画像1

授業風景(4月16日)1

 4月16日(火)

 春は、観察することが多いようです。
 学校には、ルーペ(虫めがね)がたくさんあるのですが、今日は三クラスが一斉に使用したので、一人に1つも貸し出すことは出来ませんでした。
 それでも、三クラスとも仲間と協力しながら上手に使用し観察をすることが出来ていました。
上:5B 理科 菜の花の実とタネを観察していました。

中:3A 下:3B ホウセンカとヒマワリのタネをしっかり見て、絵付きの観察カードを仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4月16日)2

上:6B 図工 自作の詩を掲示するようです。そのための台紙作りを行っていました。それぞれが工夫を凝らした台紙が出来上がりつつあります。

中:4年 体育 50m走をしていました。しっかり手を振り、ゴール手前でスピードを落とさず走りきりましょう!

下:5A 算数 学習したことのたしかめを行っていました。集中して話を聞くことが出来ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4月15日)

 4月15日(月)

 いいお天気で過ごしやすいです。いや、少し暑いくらいでしょうか。子どもたちは今週も元気です。

上:4B 理科 春の生き物について学習していました。春にはどんな植物や動物が見られるか発表していました。

中:3A 音楽 拍にのって、手拍子をしていました。リズムに合わせて楽しく手拍子♪

下:4A 体育 体つくり運動です。はじめのコーンまではゆっくり走り、その後はダッシュします!そのメリハリで体が鍛えられていきます。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力検査ウィーク!

4月15日月曜日

今週の保健室は、視力検査をしています。
なかには、気合を入れて!!!視力検査を受ける児童も…(*^^*)

視力検査の結果は、B・C・Dの人と眼鏡をかけている人に「視力手帳」を来週にも配布し、お知らせします。
なお、結果がAの人にはお知らせしませんので、ご了承ください。

昨年度「視力手帳」をもらった人で、まだお家で保管している場合は、一旦学校に返却をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年下校指導(4月12日)

 4月12日(金)

 下校指導最終日です。好天に恵まれた三日間でした。
 この三日間のがんばりで、登下校の不安は少なくなったかな?
 来週からも元気に、そして安全に登下校しましょう!

 新和会のみなさま、お忙しい中ご協力いただき、本当にありがとうございました。
 これからも地域の宝である子どもたちのために、ご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4月12日)1

 4月12日(金)

 新年度がスタートして、一週間がたちました。緊張、興奮の一週間で疲れたかも知れません。がんばった子どもたちをほめてあげてほしいです。
 二日間ゆっくり休んで、月曜日には元気な姿と笑顔が戻ってくるのを待っていますね♪

 上・中の写真は1Aの身体計測の様子です。今日測った身長が、卒業する頃には数十センチも伸びていることでしょうね!?
 下の写真は1Bの国語です。書写の学習を始めるところです。
 先生「6ページ、7ページを開きましょう。」
 児童「ない!」
 ・・・いやいや、校長先生はあると思うよ(^_^;)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825