最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:201
総数:507240
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

理科「電気のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、「電気のはたらき」を学習しています。

かん電池や光電池とモーターを使って、電気のはたらきを学びます。
そのために、モーターカーを作っています。

5月31日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

減量パン
牛乳
スパゲティミートソース
ほうれん草サラダ
アーモンド入りミニフィッシュ です。

いただきます。

5月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん
牛乳
厚揚げとタケノコの中華炒め
チキンサラダ です。

いただきます。

こうえんあそび

生活科の時間に、学校の近くの公園へ行きました。
「何をしようかな」「何が見つかるかな」
行く前に教室で話し合ってから、出かけました。

ぶらんこやすべり台で遊ぶ子、バッタを見つけた子、草花でかわいいかざりを作っている子など、友達と仲良く遊びながら自然に親しみ、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

出前授業

5月29日(火)

 橋本市消費者センターの方が来校し、『お金のはなし』をして頂きました。
 まず、紙芝居を見て、間違ったお金の使い方を学びました。
 次に、コンビニゲームをしました。「お母さんにもらった800円で、できるだけ栄養のあるお昼ごはんを買おう」というものでした。グループの友達と、どれにしようか積極的に話し合いができていました。余ったお金をどう使うのか?ということも考えました。
 最後に、ビデオを見ました。子どもたちはとても真剣に見ていました。
 お金の使い方だけではなく、お金の大切さも教えて頂きました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「動いて、考えて、また動く」の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「動いて、考えて、また動く」を学習して、筆者(高野 進)の考えに共感したことや興味をもった部分を引用して、自分の考えをまとめました。

自分の体験したことや経験したことなども入れながら、自分の考えをまとめることができました。それを発表しました。

友達の発表を真けんに聞いて、感想も書けました。

5月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

パン
牛乳
エビフリッターのチリソース
玉ねぎサラダ
春雨スープ です。

いただきます。

クラブ活動(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然観察クラブでは、井奥さんを講師に迎え、ビオトープの周りで観察できる生物の紹介をしてくださいました。

また実際にビオトープに行き、テングチョウといった生物を解説してくださいながら見ることができました。

ありがとうございました。

クラブ活動(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
ゲーム・球技

クラブ活動(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコン・制作

クラブ活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトバレー・バスケット・卓球

クラブ活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(月)

今日は、初めてのクラブ活動がありました。

書道部では、三田象山先生を講師に迎え、防災キャンプ用の掲示物をご指導いただきました。

見事な書が完成しました。

ありがとうございました。

ふれあいルーム3年 カプラ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(月)

今日は、3年生のふれあいルームでカプラをしました。

初め、大きな塔を見てびっくりしていましたが、最後には、お友だちと協力して、同じように大きな塔を完成させていました。

みんなとっても楽しくできました。せっかく作ったので、壊すのがもったいないほどでした。

お世話になったスタッフの皆様、ありがとうございました。

5月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん
牛乳
じゃがいものそぼろに
じゃこサラダ です。

いただきます。

5月25日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

カレーライス、牛乳


きゅうりのさっぱりサラダ  です。

いただきます。

1年生のみんなと、学校たんけんをしたよ!

5月24日(木)

 3時間目、4時間目に1年生の子たちと学校の中の探検をしました。

 この前から、探検をするために特別教室の説明をかいた看板を作ったり、1年生のお友達に渡す探検バッグを作ったりして、準備していました。

 探検中、2年生の子は1年生の子に優しく声をかけたり、手をつないだりしてお兄ちゃん、お姉ちゃんとして頑張っていました。

 探検が終わると、
「今日は頑張った!」
「1年生のお友達と探検できて、楽しかった。」
と、教えてくれました。
画像1 画像1

校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三石台の土地の利用について学習するために校区探検にいきました。
その中でも、今日は三石小学校の東の方に行きました。
細い道や、田んぼ、小川など普段あまり見ることのないものを見つけることができ、とても勉強になりました。

がっこうたんけん

2年生のお兄さん・お姉さんの案内で、がっこうたんけんをしました。たてわりのグループに分かれ、2年生が計画しておいてくれたコースを見て回ります。校長室や職員室、理科室や音楽室、上級生の勉強している部屋など、ふだん見られないお部屋も見ることができました。おわりのかいでは、「今日はがっこうたんけんが楽しかったです。」というお話をたくさんしてくれました。2年生にプレゼントしてもらったたんけんバッグを持って帰っています。おうちでもお話をきいてあげてください。2年生のみなさん、お世話してくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいルーム(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいルーム(2)

時間が来ても、「もっとやりたい」という子がたくさんいました。

切り紙を台紙にはり、素敵な自由帳カバーができました。

スタッフの方、ご指導ありがとうございました。


ふれあいルーム(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日(木)ふれあいルーム(1)

今年度、初めてのふれあいルームは、2年生対象の「切り紙の自由帳カバー作り」でした。

手本を見ながら、自由に色紙を選び、切り紙でいろいろな形を作りました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
6/1 代かき(5年)
6/4 田植え(5年)
6/5 プール掃除
6/6 職員研修のため短縮5限 児童下校14時15分
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825