最新更新日:2024/03/22
本日:count up94
昨日:78
総数:503635
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

9月7日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

なつやさいカレー 
牛乳
フルーツポンチです。

いただきます。

あいさつ運動

画像1 画像1
今日の担当は5年生。
5年生はきっちり全員そろってくれました。


着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に『着衣水泳』をしました。

衣服の種類によって水中でどのような違いが生じるかを体験しました。
「重た〜い。」
「泳げないよ。」など、水泳の授業との違いを口に出していました。

ペットボトルを利用して浮く感覚を体験しました。また、もしだれかが溺れているときのことを想定して、「自分で助けにいかない」「大きな声で助けを求める」「何か浮くものを投げこんであげる」なども学びました。

9月6日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

パン、牛乳、
とりにくのてりやき
ボイル野菜
ミネストローネです。

いただきます。

本日、台風による停電の影響で、ミンチカツをとりにくのてりやきに変更しています。

また、明日9日(金)の献立では、フルーツ白玉がフルーツポンチに変更です。
10日(月)は、ハンバーグのきのこソースが、いわしの甘露煮に変更です。
味噌汁には、きのこミックスを加えます。
その他の食材、調味料は変更ありません。
献立変更でご迷惑をおかけし、申し訳ありません。

あいさつ運動

画像1 画像1
今日の担当は児童会です。
役員の人数ちょっと足りませんが……、

先にあいさつをしてくれる児童もいます。
とっても気持ちいいです。

夏休み作品展

画像1 画像1
9月6日(木)〜8日(土)

今日から、夏休み作品展を開催しています。

みなさま、子どもたちの作品をぜひ見に来てください。

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(木)1・2・3年生

夏休み作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(木)4・5・6年生

外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(木)3A

今日は、「I like blue」 色の学習です。

虹の色は…
日本では、赤橙黄緑青藍紫(せきとうおうりょくせいらんし)の7色が定番ですが、他の国では、5色、6色といろいろです。
自分だけの虹を描いてみたいですね。

9月5日(水)授業参観(5A)

算数で「合同な図形のかき方」を学習しました。

提示された三角形のどの辺の長さや・角の大きさがわかると、同じ図形をかくことができるのか考えました。

定規や分度器、コンパスを使ってかきました。

かき方は、3パターンありました。
どのようにかいたかを説明できることも大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

ごはん、牛乳

さばのみぞれに

どろぼうなす

とふのこのにもの です。

いただきます。

委員会活動

9月3日(月)

夏休みの間に、ボランティアの東芝さんや校長先生が、学校の樹木の剪定をしてくださいました。

今日は、環境委員会の人たちが、中庭辺りの伐採した枝や葉などの掃除をしてくれました。

8日には、環境整備作業があります。いつもたくさんの方に参加していただき、ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

着衣水泳

 今日は、2年生と5年生が着衣水泳をしました。

 衣服の種類によって、水中でどのような違いが生じるかを体験しました。また、落水時には仰向けの姿勢になり体の力を抜いて「背浮き」をすること、ペットボトルなどが浮き具になることなどを体験を通して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(月)の給食

今日の献立は、

ごはん、牛乳
ぶたにくとあつあげのみそに
たくあんあえ
ミニフィッシュ です。

いただきます。
画像1 画像1

夏休み明け集会

画像1 画像1
画像2 画像2
8月31日(金)夏休み明け集会

今日から学校が始まりました。

校長先生からは、今年は、平成の最後の運動会になるというお話がありました。

安全担当の先生からは、学校の近くにマンションが増設されるため、見通しが悪くなっている交差点では、登下校の際、交通安全に特に気をつけて帰るよう、お話がありました。

来週から、本格的に授業が始まります。
また、来週一週間は、あいさつ運動があります。
元気なあいさつで、一日気持ちよく過ごしましょう。

サマースクール「芸術的な書道」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三田先生の指導のもと、自分の書きたい漢字一字を書きました。

一年生は、漢字を習ってないけれど一字を決めて書きました。みんなとてもじょうずに書いていました。
9月の敬老会の日にかかげるメッセージも書きました。

感想
・立ってやったのが楽しかった。
・大きな筆で書けたことが楽しかった。
・筆が重かったよ。
・はみ出さないようにがんばった。
・手ではんこをしてびっくりしたよ。

サマースクール(小物作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ティッシュカバーとポケットティッシュケースをつくりました。サポーターのみなさんのおかげで素敵な作品が出来上がりました。ボタンの付け方が難しかったようですが、みんな集中して取り組んでいました。ミシンを初めて使う子もいましたが、一生懸命がんばっていました。手縫いも上手にできていました。ぜひまたおうちでも作ってみてくださいね。

サマースクール(スポーツチャンバラ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のサマースクールでは、1〜4年生対象にスポーツチャンバラを行いました。
初めて出合うスポーツに胸躍らせながら、楽しむことができました。
想像以上の運動量に汗びっしょりでしたが、「もう1回したい。」や、「スポーツチャンバラがしたい。」など、終わった後には、スポーツチャンバラの魅力に引き込まれました。
とても良い機会を与えてくださり、本当にありがとうございました。

サマースクール 親子お弁当作り2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き「親子お弁当作り」がありました。おいしくて彩りよいお弁当ができあがり、とても楽しいひとときでした。参加した子どもたちの感想です。
「肉巻きおにぎりやカレーおにぎりなど、さまざまなレシピを教えてくれてありがとうございました。来年も来たいと思いました。」 
「たまごやきを自分でじょうずにつくれたのがびっくりしました。」
「おにぎりをぎゅっぎゅっしてつつんでたのしかった。」
「おやさいのおひたしが、いがいとおいしかった。」
「自分でこんなにおいしいお弁当が作れて、びっくりした。」
「おいしいおかずの作り方をおしえてくれてありがとうございました。」

カプラ2

さらに汽車を作成しました。
完成した後は1本ずつ積み木をぬいていきジェンガのように
くずれていきました。
残りの時間で自由に積んでいきました。積み上げて行くと
5年生と6年生の女の子たちが、それぞれ天井に届くくらい積みました。途中からかたむきだしたのでまるで「ピサの斜塔」のようでした。

児童の感想より
大きなタワーを3人でつくって、こわす時に11本ぬけて12本目でこわれてしまってびっくりした。
みんなで楽しくびびりながら積むことができた。
みんなで2メートルから3メートルのカプラを作れて楽しかった。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 夏休み作品展(9時〜18時)
9/8 環境整備作業(8時~9時45分)
夏休み作品展(10時〜12時)
9/9 環境整備作業予備日
9/10 運動会学年練習開始
9/11 縦割り活動(草引き1限)
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825