最新更新日:2024/05/09
本日:count up45
昨日:124
総数:366469
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

冬休み明け集会

平成26年 新年おめでとうございます。
1月8日(水)1時間目に冬休み明け集会を行いました。
集会で校長先生は、次のような話をされました。
・しっかり勉強しましょう
・友達と仲良くしましょう
・掃除や係の仕事をしっかりしましょう
・ルールをまもりましょう
・身のまわりをきれいにしましょう です。
また、福本元恵先生の紹介をし、あいさつを聞きました。
介護休暇の北先生の代わりに1年A組の担任をしていただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

ウインターフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月24日(火)14時より児童会主催のウインターフェスティバルが
行われました。今回は、縦割り班でクイズに答えながら校舎内を回りました。
全問正解の班が4班ありました。
年末の楽しいひとときでした。児童会と代表委員会のみなさん、ご苦労様でした。

冬休み前集会

12月24日(火)冬休み前集会が行われました。
校長先生は、『ゆずり葉』という詩を児童と一緒に朗読しながら、
「高野口小学校の文化も校舎も君たちに受け継がれて行くんだ」というお話を
されました。また、表彰もたくさんしました。
冬休み中、けがや病気をしないように過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

第3回わいわいクラブ

12月18日(水)13:00より
第3回わいわいクラブが開催されました。
最初に家庭支援部部長の寺田様よりあいさつをかねて、腹話術を披露していただきました。
 次にたくさんの方々に協力をいただいた、制服等のリユース会をしました。サイズ等を表示したいただいていたのでわかりやすく選んでいただきました。
 そのあと、ヘスティアさんの指導の下、ビーズのストラップ作りをしました。少し苦労した方もいらっしゃいましたが、できばえはよく、満足できる作品だったようです。
わいわい話しながら、活動する様子は和やかでした。次回の活動は新年1月の予定です。是非ご参加下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生の手入れありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月19日より12月19日まで、毎週木曜日計14回にわたり、芝生のお世話をしていただきありがとうございました。おかげさまできれいな芝生を維持でき、子供たちの遊び場として、また、いま昔プロジェクトの昼食場所、お茶会の会場などとして、有意義に活用することができました。
 また、この「芝生ボランティア」には15名、延べ81名の方が参加してくださいました。ほとんど毎回来てくださった方もいらっしゃいました。この場を借りて、厚くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
 

いま昔プロジェクト発表会

12月6日(金)
「いま昔プロジェクト」の反省会と発表会をしました。
反省会では、お世話になった講師の先生に成果と
課題をお聞きし、今後に生かすよう励ましていただきました。
給食も一緒に食べてもらいました。、
 発表会は5時間目に、体育館で行いました。
グループ毎に調べた成果や、講師の方々に教えていただいたことや
「いま昔プロジェクト」を今後の生活にどう生かすかなどを発表しました。
6年生の発表が、堂々としていて上手だったと
講師の方々にほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恋チュンがアップされました。

12月8日(日)
「恋チュン 橋本市バージョン」がアップされました。

なんと、高野口小学校の校舎から
始まります。
「きいちゃん」や児童達の姿もばっちりです。
うまく、作ってくれました。

検索は「恋チュン 和歌山県橋本市」
でOKです。
みんなで、楽しみましょう。


5年生 もちつきをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月5日(木)
5年生は脱穀、注連縄作りに続いて、もちつきの体験をしました。前日より餅米を水にひたして準備をしていただきました。
 大野の子安地蔵に行き、もちつき機でついた白と赤の餅を丸める作業を中心に貴重な体験をしました。できたての餅はやわらかく、とてもおいしかったです。
 前日より準備していただいた、北本さん、赤井さん、森田さん、新田さん、本当にありがとうございました。もちつきと片付けに来ていただいた保護者の皆さんありがとうございました。

国の重要文化財指定について

画像1 画像1 画像2 画像2
 橋本市立高野口小学校校舎は、旧高野口尋常高等小学校校舎という名称で平成25年12月下旬に国の重要文化財に指定される予定です。昭和12年に建設された本校校舎は、今も現役の校舎として利用されています。
 学校敷地内の見学時間は、児童の安全や教育への影響を考慮し、次のとおりとします。

※原則として平日午後4時から午後5時まで。

 見学を希望される方は、事前に橋本市教育委員会文化スポーツ室(電話0736-33-3704)または橋本市立高野口小学校(電話0736-42-2061)へご連絡ください。

注連縄作り

11月28日(木)
 5年生は注連縄作りを体験しました。稲刈り体験に続き、
脱穀したあとの「わら」を使って家の玄関用と自転車用の
二つを作って持って帰りました。
 難しかったようですが、親切に教えていただいたので、
貴重な体験ができました。
 指導していただいた、赤井様、北本様、森田様、藤形様
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

橋本市「恋するフォーチュンクッキー」に参加

11月28日(木)
橋本市版「恋するフォーチュンクッキー」に協力しました。
6年生児童と元気な職員がすばらしいダンスを
披露してくれました。
 なんと、国体マスコットの「きいちゃん」も参加してくれた
ので練習より、元気がでたようです。
 今から、YouTubeで配信されるのがたのしみです。
みなさん、期待してください。
 朝日新聞の取材もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

キャップハンディ体験

 今日は橋本市社会福祉協議会の方々にお世話になり、子どもたちは、目が見えない人、車椅子を利用している人、高齢者がどのような世界で生活しているのかを体験しました。
 実際に自分が体験することによって、児童ひとりひとりが、今までは自分が何とも思っていなかったことに気付き、問題意識を持つことができたように思います。
 本日お世話になりました橋本市社会福祉協議会の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま昔プロジェクト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気製品ががいっぱいだ!
     初めて見たね、ほんとの狂言
         すいとん、おいしくいただきました!

いま昔プロジェクト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おいしくできるかな」
      がんばって発表しています!
             「ごし、ごし、ごし」
     

いま昔プロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「へえ、そうなんだ!」
     「どうしようかな?」
         「セイヤァ!」

いま昔プロジェクト1

 11月16日、絶好の好天の下、恒例の「いま昔プロジェクト」が行われました。
子供たちは、校内各所で日本の伝統にふれるとともに、地域を巡って高野口の今昔を訪ねました。どの班も、自ら調べたことをしっかりと発表するとともに、講師の方々の話や指導に耳を傾け熱心に学習しました。そして、お昼には、昔の食事体験として、「すいとん」をいただきました。
 講師の皆様、また、お世話してくださったPTA・地域の皆様、資料を提供下さった皆様、本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばった音楽会

 いよいよ今日は音楽祭本番。たくさんのお客さんを目の前に、緊張しつつも練習の成果を発揮できる場、子どもたちは皆、きらきらした表情でがんばりました。合唱は大きな声で気持ちをこめて歌えましたし、合奏も自分が担当したパートを演奏でき、みんなひとりひとりが主役でした。合奏の最後は、みんなの音がぴったりと重なり、心がひとつになった瞬間でした。子どもたちの演奏をききにご参加くださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

全校集会を行いました。

集会ではまず、後期児童会委員会役員の任命があり、その後高野口小学校名物のバトンの引き継ぎが行われました。バトンの引き継ぎとは、何代も前の児童会役員さんから現在まで名前が刻まれた木のバトンを前期から後期の役員へ渡すという行為です。
この引き渡す際には、代々受け継がれてきたものを大事にし、自覚と責任をもって高野口小学校をよりよくしていくという決意も胸に刻みます。


また、陸上入賞者12名や親子詩などの数々の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊との対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日、見守り隊との対面式がありました。日頃から、子供たちの登下校の安全を見守って下さっている方々(おはようおじさん・おはようおばさん、いきいきふれあい地域in大野、高野口町健全育成会CP部会)19名が来てくださいました。式を通じて、あいさつや交通安全の大切さを改めて感じました。また、4年生が合唱合奏を披露し、隊の方々から喜びの言葉をいただきました。

TE-YA大会

 11月9日(土)に県立橋本体育館で行われましたTE-YA大会に高野口小学校から4チーム・・・計32名が参加してきました。
 バットで打って、ボールをキャッチして、ベースをランニング!!普段やっていない子たちなので、慣れない動きだったかもしれませんが、精一杯やってくれていました。

 この32名は一日を通して、体を動かす楽しさやうまくいった時の喜び、地域のイベントに参加する意義をきっと感じてくれたと思います。
 これからも、こんな機会を大切にし過ごしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082