最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:65
総数:365070
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

4年生 じゃーん!

4年生のみなさん、今日の宿題の社会「もえるごみのゆくえ」のワークシートむずかしくなかったですか?今週の宿題も少しずつ頑張ってくださいね!

さて、前回紹介した「ひょうたんの芽」が姿を現しましたよ!


じゃーん!

こんな形です。

成長が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおの芽がでました♪

あさがおの 小さな たね から かわいい めが でました。まだ、ひらいて いません。どんな はっぱが でてくるのか たのしみですね。
ほかの やさいたちも とても げんきに そだていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生へのはがき パート1

全学年の学習課題になっている「先生へのはがき」が

学校に続々と届いています。

素晴らしい絵や文章で先生たちは、毎日感動と癒しをもらっています。

児童の皆さん!本当にありがとう!

次回もまた名前を伏せて、紹介させていただきます。

画像1 画像1

学校の環境整備

毎年、運動会前にPTAの皆様に校内の環境整備をおこなっていただきました。

しかし、今年度は新型コロナウィルスのこともあり、

環境整備ができていない状態です。

そこで、先生みんなでがんばろう!と朝から体育館前駐車場の草刈りや、

藤棚の剪定、また、側溝の土あげと

先生たちは、児童のみんなが学校に来た時に、

きれいな学校にしておきたいという熱い思いで、

一生懸命夕方まで作業を行いました。

今週いっぱい作業は続きます。

きれいな学校になるよう頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ほうせんかを観察

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(火)
ほうせんかが少し成長しました。1枚目は以前の写真で、2枚目は今日のほうせんかの様子です。1枚目と2枚目の芽には違いがあります。見つけられますか?

3年生 マリーゴールドを観察

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(火)
 やっとマリーゴールドの花の芽が出ました。1枚目は出たばかりで、子どもの葉です。その葉のことを、「子葉」といいます。花の種類が違うと子葉の形も違います。
 写真だと少し分かりにくいですが、教科書P19を見て、ほうせんかとマリーゴールドの子葉の違い見つけをしてみてね。

4年生 芽が出たよ!

先日は家庭訪問させていただきありがとうございました。

みなさんがお休みの間に、先生たちは4年生の理科の勉強で使う「千成ひょうたん」を植えました!

5月4日に種を植えていたのですが、8日目にしてようやく芽が出ました。
午前10時ごろ見たときには1つしか芽がでていなかったのに、午後3時ごろ見ると5つほど芽が出ていました!少しずつ少しずつ成長しているようです。

ところで、まだはっきり姿を見せない、ひょうたんの芽はどんな形をしているのでしょうか?もう少し成長したらまた紹介しますね。お楽しみに☆

画像1 画像1
画像2 画像2

家庭訪問のお礼

児童の皆さん、保護者の皆様いかがお過ごしでしょうか?

金曜日の家庭訪問ありがとうございました。

子どもたちの元気な姿や声を聞くことができうれしく思っています。

各家庭に学習課題届いたでしょうか?もし不備がありましたら学校まで

連絡お願いします。

今回、橋本市からいただいたマスクも一緒に配らせていただきました。

洗濯できるそうなので、大切に使ってくださいね。

市の広報課の方が配布の様子を取材に来てくれました。


画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 あさがおの種まき

みなさん、あさがおの たねまきを しましたか?
がっこうでは せんせいが みんなのうえきばちに たねをまきました。
それから、がっきゅうえんに たくさんの やさいも うえました。
さて、もんだいです。いちばんしたの なえから できる やさいは なんでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 芽が少し出たよ!!

画像1 画像1
5月8日(金)
 ほうせんか・マリーゴールドの種を植えてから、「まだ芽が出ないなあ・・。」と毎日観察しています。今日嬉しいことに、少しだけ「ほうせんか」の芽が出ていました。元気に育ってくれるかなと心配ですが、頑張って育てています!
 また、本日課題配布・子ども達の体調確認のための家庭訪問に伺わせていただきました。ありがとうございました。みんな健康に気を付けて過ごしてくださいね!

2年生 野菜の苗を植えたよ!

画像1 画像1
5月8日(金)
今日は先生たちで野菜の苗を植えました。また成長の様子を、ホームページで伝えていきたいと思いますので、何の野菜か当ててみてください。

児童のみなさんへ

                        令和2年5月8日
高野口小学校の児童のみなさんへ

高野口小学校のみなさん、お元気ですか? 4月8日(水)の始業式の日に、1年生のみなさんとは9日の入学式の日に、初めて出会いました。校長先生の名前と顔を覚えてくれていますか? 4月当初、新しい学年・学級で「さあ、がんばるぞ」と思ったことでしょう。しかし、その後すぐに臨時休業となり、ちょうど1か月が経ちました。 
この新型コロナウイルスをこれ以上広げないようにするためには、できるだけ外出せず、人との接触を減らすことが大切です。そのための臨時休業であることはみなさんもよく知っていることだと思います。いつもの年なら遠足や、もうすぐ運動会の練習が始まる頃ですね。今年はとても残念ですが、みなさんにはもう少しがまんしてもらわなければなりません。そこで、お家でこれからも学習できるようにと担任の先生方は、毎日の学習計画を作ってくれました。もうしばらくお家で学習を進めてくださいね。「止まない雨はない」とか「明けない夜はない」という言葉を知っていますか。悪いことも辛いことも必ずいつか終わりが来て、その後に幸せがやってくるという意味の言葉です。
元気なみんなに会えることを学校再開の準備をしながら、先生方全員が首を長くして待っています。校長先生も、早くコロナウイルスの感染が収まり、安心してみんなが登校できるようになることを心の底から願っています。みんなで一緒に学級や学校づくりを盛り上げ、楽しい学校生活を送っていきましょう。早くみんなに会いたいです。
                             
           高野口小学校  校長 榊 洋史

画像1 画像1

学習課題の配布に出発します!

9時から学習課題の配布に出発しました。
両手に抱えきれないほどの荷物を持って、今からみんなのお家に訪問します。
先生たちが心を込めて作った学習課題です。
児童のみんなしっかり勉強してくださいね。
いっしょに橋本市からいただいたマスクも同封しています。
ソーシャルディスタンスを心がけて配布したいと思いますので、
保護者の皆さま、よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

カボチャの植え付け

今日は5年生担任でカボチャの苗の植え付けをしました。
みんなと一緒に植えたかったのですが・・・。
みんなが来るときまで枯らさないように愛情いっぱい育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童の皆さんへ

高野口小学校の皆さんいかがお過ごしですか?

5月5日(火)は子どもの日です。

今は大変な時ですが、楽しい「子どもの日」を過ごしてくれていることを願っています。

今日は「子どもの日」のほかに「立夏」(りっか)と言って、

今日から夏が始まる日でもあります。

だんだん暑くなってきますが、体調管理に気を付けて過ごしてくださいね。

5月からの学習課題については、5月8日(金)先生たちがお家のポストへ届けます。




市長メッセージのお知らせ

4月30日、新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する平木市長のメッセージが橋本市のホームページにアップされました。
橋本市のホームページをご覧ください。

 下のURLからもご覧いただけます。


児童のみんなにクイズです!

高野口小学校に○○の幼虫をたくさん寄付してくださいました。

ありがとうございます!

衣装ケースの中には、まるまると大きく育った「幼虫」が入っています。

これから「さなぎ」になって、そして「成虫」になります。

さて、何の「幼虫」でしょうか? 家の人と一緒に考えてみてください。

みんなが学校に戻ってくるまで、責任をもって飼育したいと思います。

楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童のみんなにクイズです パート2

今、学校に咲いているこのきれいな花は、なんという花でしょう?

ヒント:「鬼滅の刃」に出てくる鬼たちはこの花が苦手です。

     
もう一問 この花に集まってくる、黒い色をしたハチの名前は何というでしょう?

ヒント:黒い大きな動物(白や白黒もいます)の名前 三枚目の写真に写っているよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 臨時休業の継続について

 本日、橋本市教育委員会教育長から、橋本市内小・中学校において、原則5月31日(月)まで、臨時休業措置の継続を決定する旨の連絡がありましたので、お知らせいたします。詳しは、配布文書一覧にある「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る臨時休業継続について」をクリックしご覧ください。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、不要不急の外出を避け、極力自宅で過ごすようお願いいたします。
 連休明けの学習課題等につきましては、後日配布いたします。保護者の皆様には、引き続き、ご負担をおかけすることとなりますが、何卒よろしくお願いいたします。

5・6年生の畑作り

5年生で「かぼちゃ」、6年生では「じゃがいも」を理科の授業で育て、観察する予定です。只今、臨時休業中なので、残念ながら子どもたちと一緒に作業することができませんでした。学年の花壇は雑草で荒れていましたが、高学年チームで草を刈り、畑を耕しきれいな畝を作りました。学校再開した時には、芽がでているでしょうか。。。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 6年 修学旅行説明会(16:00〜)
9/5 PTA環境整備作業7:30〜9:30
保健行事
9/1 身体計測(4年〜6年)
9/2 身体測定(1年〜3年)
9/3 内科検診(1年)
その他
9/2 朝の声かけあいさつ運動
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082