最新更新日:2024/05/08
本日:count up16
昨日:148
総数:366316
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

6年生を送る会1

3月3日(金)

6年生を送る会が行われました。本来なら全校児童が体育館に集まって6年生を送るのですが、昨年度からコロナ禍の制限もあり、学年ごとに入れ替わり6年生に感謝の気持ちを伝えています。1年生は初めての参加でしたが、お世話になった6年生に、みんなで心を込めて呼びかけと歌の発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会2

2年生の発表の様子です。歌やビデオで6年生に感謝の気持ちを伝えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会3

3年生は、心を込めた合奏と歌を6年生に聴いてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会4

4年生は呼びかけと、少し趣向を凝らして〇×クイズ、「4年生からの挑戦状」とのテーマで学力対決!4年生に習う問題を〇×クイズの形で出題しました。どっちが勝ったのだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会5

最後に5年生の発表です。笑いあり涙あり。さすが5年生です。送る会を最高に盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会6

今日の主役は6年生です。6年生のみなさんの卒業を祝って、1年生から6年生まで心を込めて発表をしました。どんな気持ちになりましたか?5年生からのプレゼントやお世話になった先生からのサプライズビデをメッセージもありました。

学校に来る日が残り10日で卒業式を迎えます。今日の送る会を良い思い出として中学生に進学してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 八幡浜市立日土小学校(愛媛県)×橋本市立高野口小学校

 今日の5・6時間目に、オンライン交流会を実施しました。今回、国の重要文化財に指定されている学校同士というつながりでオンライン交流会を企画しました。自分たちの学校の良さを発信することができ、お互いを知るきっかけになったと思います。オンライン交流会後、日土小学校の子どもたちが「またオンライン交流会をしたい!」「実際に会えたらいいな。」等、感想を述べてくれていたそうです。本当に嬉しい限りです。また、本校の子どもたちも同じような感想を述べてくれており、次回も何かしらの形で交流できればと思います。距離は遠くても心は近づいたので、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 大成功の6送会

 今日の6年生を送る会は、5年生の頑張りにより素晴らしい会となりました。自分たちの出番になるまで裏方に徹し、どの子も役割を果たそうと努力する姿勢に感心しました。また、メッセージカードを渡すことで6年生との会話が生まれ、忘れられないひと時になったことでしょう。そして、人を幸せにすることで自分も幸せな気持ちになれたと思います。これからも人とのつながりを大切に生活してほしいと思います。今日まで本当によく頑張りました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れクリーン作戦

3月2日(木)

お別れクリーン作戦を無事に行うことができました。お別れクリーン作戦とは、本来はタイトルのごとく6年生が卒業前に自分たちが6年間通った通学路を清掃する活動です。しかし、今年は児童会から、たて割りみんなで清掃活動をしたいという願いがあり、お別れ掃除が全校縦割り清掃に変更となりました。6年生は、小さな子たちを優しく導き、お陰で一緒に楽しく清掃活動ができました。その後は、6年生だけでゴミの分別も行い、終了です。さすが6年生!
本日は、保護者の方々や地域の皆様方にもたくさん来ていただき、大変貴重な時間となりました。誠に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送る会の前日準備(1)

 明日は、いよいよ6年生を送る会(6送会)です!6年生に感謝の気持ちを伝えることを目的に、これまで準備を行ってきました。5年生の子どもたちにとっては、6年生との思い出がたくさんあり、伝えたい思いが溢れています。今日の準備でも、心を込めて会場設営をしてくれていて、嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送る会の前日準備(2)

 どのグループも自分たちで動くことができていたので、素晴らしかったです。誰かのために、こんなにも本気になれることって素敵ですね。明日は、その思いを全力で伝えましょう。また、実行委員としてこれまでみんなの前に立って引っ張ってくれた3名の子たちの頑張りは大変立派で、よい経験ができたと思います。明日は全力で楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 白浜第二小学校とのWEB交流会

白浜第二小学校の6年生と1年間の総合的な学習の学びを伝え合いました。

お互いの取組を知り、刺激を受け、中学校での活動のモチベーションに繋げてくれることを祈っています。

さて、いよいよ3月となりました。
卒業までは、卒業式を含めて残り12日です。
体調に気をつけて、一日一日を大切にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 白浜第二小学校とのWEB交流会2

6年生のWeb会議は、とても価値ある時間となりました。白浜町の教育長さんと橋本市の教育長さんにもWeb会議に参加していただき子どもたちの学びについて講評をいただきました。発表の視点はそれぞれの学校で違いましたが、NECの方からは、白浜は「チャレンジ」、高野口は「調査」でしたね。とお互いの発表の内容を褒めていただき、また、交流することの価値を伝えていただきました。
本校5年生も交流の様子をWebで真剣に食い入るように観ていました。とてもよい勉強になったことだと思います。
この交流会で一番大切にしてほしいことは「気づく」ということです。自分のことも相手のことも、参加いただいた周りの大人たちからも、しっかりと「気づく」ことのできる子どもたちであってほしいと思いました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます

2月もあっという間に過ぎ、今日から3月が始まりました。今日の朝、代表委員会のメンバーが、いつも校門に立ってあいさつや交通指導をしてくださる、おはようおじさんにお礼のプレゼントを渡しました。プレゼントは6年生が家庭科の時間に感謝の気持ちを込めて、自分たちで作ったものです。1年間、暑い日も寒い日も本当にありがとうございました。残り1ヶ月もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 心を込めて〜笑顔の花を咲かせよう〜

 今日の子どもたちの様子です。6年生に感謝の気持ちを伝えるために、毎日一生懸命活動しています。当日、6年生の笑顔の花をたくさん咲かせられるといいですね。また、写真にはありませんが、本校6年生と白浜第二小学校6年生のオンライン交流会に飛び入りで参加させてもらいました。6年生の発表の様子を見て、とても勉強になりました。次回は、5年生の番です。自分たちの「ふるさと愛」をしっかりと伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

講演会のご案内

高野口小学校出身の偉い方の講演会が3月12日アザレアで行われます。保護者の皆さま、地域の皆さま講演会へのご参加いかがですか?高野口小学校の子どもたちの先輩になります。
画像1 画像1

4B朝の様子

元気な声が戻ってきました。4Bさんは朝からみんな遊びです。みんなでサッカーをするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイヤ跳び・ビオトープ(池)改修工事

2月25日(土)

校庭のタイヤ跳びと、ビオトープの改修工事が行われました。タイヤは全て新しくなりました。もちろん中古タイヤですが、傷や破れはありません。しっかり遊んでくださいね。ビオトープも安全に水辺の生き物の観察ができるようにと、池に石を並べてくれました。どんなビオトープが出来上がるか今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送る会に向けて(1)

先々週より、6年生を送る会の実行委員を中心に準備を進めてきました。企画から当日の運営まで自分たちで創り上げることを目標にしています。今日は、各学年に協力してもらった飾りなどを集約したり、5年生児童もお花を作ったりしました。みんなの思いが一つになり、6年生に感謝の気持ちを届けられたら良いですね。来週が本格的な活動になります。みんなで力を合わせましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送るかに向けて(2)

 みんな心を込めて作っていました。教え合いを通して、自分たちの思いやりの輪を広げます。途中であきらめかけた子もいましたが、友達が優しく声をかけている様子が見られ、心が温まりました。また、自分たちの出し物にも全力で取り組んでいます。当日までの時間を有効に使い、仕上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 5年生 愛媛県の日土小学校とのオンライン交流会
3/7 5年生 嵯峨谷の方へのお礼会
3/8 5年生 出張減災教室
児童会行事
3/3 6年生を送る会
3/6 委員会活動(最終)
その他
3/5 話そう橋本(教文)

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082