最新更新日:2024/05/08
本日:count up18
昨日:148
総数:366318
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

学習発表会準備

学習発表会に向けて準備しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会準備

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 未来プロジェクト

橋本市がさらに住みやすい町になるように、子どもたちが考えた提案を市長さんや教育長さんに伝える「未来プロジェクト」が本日高野口小学校で行われました。

清水小学校の6年生の児童も来てくださり、2つの小学校から様々な提案が出ました。

現状を知り、未来を考える。そしてそれを伝える。
こうした学びこそ学校の中で大切にしていく必要があるものだと思います。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 WEB交流会

白浜第二小学校の6年生と、WEB交流を行いました。

今回は顔合わせということで、次回はお互いに1年間で学んできた総合的な学習の内容を伝え合う予定です。

WEB交流という新しい交流の形が生まれたことで、色々な地域の学校とつながることができます。

ぜひこれからも色々なつながりを大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

本日は高野口小学校に劇団ポプラさんが来てくれました。

宝島というタイトルの劇で、子どもたちはとても楽しそうに見ていました。

芸術に触れ、感性豊かな子どもたちに育ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 2

劇団ポプラさんから、児童のみんなにサインをいただきました。学校の玄関に飾っておこうと思います。
画像1 画像1

5年生 体育科「みんなで大繩チャレンジ!」&観劇いす並べ

 今日の6限目に、みんなで大繩にチャレンジしました。写真は撮れていませんが、みんな真剣に取り組んでいました。今日は、前回の記録を大幅に上回る新記録でした。跳び終えた子どもたちはみんな笑顔で喜びを分かち合っていました。よく頑張りましたね。その後は、観劇のためのいす並べを行いました。担当の先生から「ありがとう。」と言ってもらいました。人のために行動できることって、素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は節分(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の学級会の時間に節分の豆まきをしました。
自分の心の中にある鬼(すききらい鬼、ねぼすけ鬼など)を豆まきをして追い出しました!
豆まきの後は図工の時間に作った鬼のお面を使って、フルーツバスケット(節分バージョン)をして楽しみました!

今日は節分(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
お面を付けて集合写真も撮りました!

4年生☆起震車体験(2月3日)

本日、4年生は総合的な学習の時間で取り組んでいる防災学習の一環
として、県から講師の先生方をお招きし、起震車体験や災害避難ゲーム
について学習しました。

少人数に分かれ、全員が起震車に乗せてもらい、震度1〜震度6程度
までの揺れを体験することができました。

『想像以上に強い揺れだった』、『怖かった』という感想が多く、
実際に今後起こり得る地震に対しての心構えをさらに強くできた
ことと思います。

今日の体験をもとに、防災マップ作りもさらに本気で取り組んで
くれると思うので、完成を楽しみにしたいと思います(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 きいちゃんの災害避難ゲーム

起震車体験のあとは、きいちゃんの災害避難ゲームをしました。
地震・津波災害時の避難シミュレーションゲームです。

事前準備なしの1回目はどの班も避難場所にたどり着けず…でしたが、2回目は自宅や避難経路でのトラブルに対処できるよう考えて事前準備をして臨み、無事すべての班が避難できました!

津波から逃げ切った残り時間や事前準備などから得られる防災ポイントをより高くできるようにと、3回目に挑戦する班もありました。

災害のための事前準備の大切さを学ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 みんな遊び

2月1日(水)

今日から2月になりました。早いですね。

2年生のみんな遊びの様子です。なんと、「かごめかごめ」を楽しくやっていました。何も使わず、むかしの遊びでみんなで楽しめるってSDGsですよね。みんな楽しくできていたことに感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 「みんなでシュートゲーム」(1)

 今日も前回に引き続き、きのくにチャレンジランキングに挑戦しました。現在行っているバスケットボール(ゴール型)につながるゲームなので、子どもたちは楽しんで取り組んでいます。友達と声を掛け合っている姿がいいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育科 「みんなでシュートゲーム」(2)

 前回よりもシュート率が上がり、「よっしゃー!」と嬉しそうにしている子が多くいました。これから本格的に試合に取り組むので、みんなの活躍する姿を見られるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会を明るくする運動 全国優秀賞

1月30日(月)

社会を明るくする運動作文コンテストで、本校6年生児童が全国保護司連盟理事長賞を受賞し、本日、市長室で表彰をおこなっていただきました。
とても名誉なことです。市長さんや教育長さんまた、保護司さんからも児童に対し大変お褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会からの提案

1月30日(月)

児童会の役員の子どもたちが校長室に来て、たて割りクリーン作戦の計画を話してくれました。毎年、6年生だけがお別れクリーン作戦ということで、卒業前に地域の清掃活動をおこなってくれます。しかし、今年は全校みんなでしたいと提案がありました。素晴らしいことだと思います。たて割りで活動することに大賛成です!児童会の皆さんリーダーとして頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

1月30日(月)

今日もかなり厳しい寒さでしたが、1年生の子どもたちは元気に体育の授業を受けていました。今は縄跳び頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 「ろ過」って、なあに?〜もののとけ方〜

 今日の2時間目は理科で、「ろ過」について学びました。ろ過の仕方を教わり、日常生活と関連付けて考えている様子も見受けられました。明日の実験では、何が分かるのかな?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 寒さに負けず!

 今日も校庭に雪が降り積もりました。雪が降り始めると、子どもたちは昇降口へ行き、嬉しそうな表情を浮かべていました。これからも寒さに負けず、元気に学校生活を送りましょう。また、体育では8の字とびにチャレンジしました。回数を多く跳ぶことも大事ですが、それ以上に互いに声を掛け合い励まし合う姿が見られ、嬉しく思いました。その後は、バスケットボール(ゴール型)のシュートゲームやミニゲームに取り組みました。みんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

またまた雪です

1月26日(金)

今日も朝から雪が降り始め、運動場は一面雪景色になりました。三日めの雪でも子どもたちは元気に雪遊びをしています。でも高学年の子どもたちの雪遊びは、少なくなっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082