最新更新日:2024/03/28
本日:count up59
昨日:145
総数:361817
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

6年生を送る会準備

2月29日(木)

先日ESD発表会が終わりましたが、今度は6年生を送る会の準備に低学年も頑張っています。今年の6年生を送る会は4年ぶりに全校一斉にできそうです。どんな会になるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

2月9日(金)

1年生の一週間最後の授業は音楽でした。歌や鍵盤ハーモニカの練習です。これらの曲は、来週土曜日の授業参観で披露するのかな?「がんばれ1年生!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 発表会の準備

2月6日(火)

1年生が17日の授業参観に向けて頑張っています。1年間で学んだことを文章にまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

1月30日(火)

1年生体育の授業の様子です。マット運動、正しく言えば「マットを使った運動遊び」になります。動物などのまねをした動きをすることで、多様な感覚が身につき、それが中・高学年のマット運動につながります。今は楽しみながらしっかりと体を動かし、色々な動きにチャレンジすることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

1月22日(月)

一年生は、朝顔を育てた鉢にビオラやパンジーを植えました。ポットから花の苗を取り出し土を被せ上手に移植できました。実際体験することは本当に大事ですね。きれいに咲いてます。お世話をして長い期間咲かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 新入生との交流会

1月19日金曜日
本日、2時間目に新入生との交流会をしました。
学校探検やランドセル体験、学校クイズ等が行われました。学校探検では、学校に隠れている9文字を探しました。全部合わせると、「もうすぐ1ねんせい」という言葉ができました!4月に入学してくれることをドキドキ・わくわくしてみんなで待ちたいと思います♪

また、1年生は4月に入学してから約10か月が経ち、かっこいいお兄さん・お姉さんとなり、頑張っている姿が見られて教員一同感動いたしました。是非おうちで、話を聞いていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

1月9日(火)

1年生の算数の授業です。1〜100までの数を一覧表にし、○○の一つ大きい数は?という発問に子供たちは表を見てすぐに答えることができていました。冬から低学年の教室にも電子黒板が導入され、今日の算数の授業でも活用されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

12月19日(火)

一年生の体育の授業です。A組とB組に分かれて鉄棒と縄跳びをしていました。友だちと見合い、教え合いしている学びの姿がとても良かったです。友だちのアドバイスを聞いてさらに上手になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそび

12月15日、2・3時間目に更生保護女性会の皆さんに昔遊びを教えていただきました。5つのグループに分かれて、けん玉や羽子板、お手玉等を楽しみました。

最後には、手作りのお手玉やプラトンボ、紙風船をお土産にいただきました。感想の中には、「羽子板を一緒にしてくれてありがとうございました。」「今度会ったらお礼を言いたいです。」といった感謝の言葉であふれていました。
沢山のことを教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしあそび2

3時間目は紙ふうせんと竹とんぼ(プラとんぼ)を教えていただき、みんな大はしゃぎで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1年)

12月12日(火)
冬休みまであと少し、1年生みんな勉強頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 やきいも

12月6日(水)

1年生と2年生が春に植えたサツマイモが大きく育ち、本日、焼きいもにしてみんなでいただきました。1時間目から校長・教頭・サポートスタッフの3名で火を起こし、かまどベンチで愛情込めて焼きました。柿の木の枝も寄付いただきありがとうございました。おかげでおいしい焼き芋が焼け、1年生の子供たちは大喜びで、「おいしい!おいしい!」と言いながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1B研究授業

11月30日(木)

1年B組の研究授業が行われました。先日は1Aさんの研究授業でしたが、今回は1Bさんです。初めての研究授業でしたが子供たちは落ち着いて学習できました。そして授業の最後には、『観に来てくれてありがとうございました。』とかわいいお礼の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 JR出前授業

11月29日(木)

1年生の児童対象に、JRの社員さんに来ていただき、電車のお話をしていただきました。電車の種類や電車の乗り方などたくさんのことを学びました。特に、踏切の渡り方や危険なことへの注意について詳しく丁寧に教えていただきました。
最後に電車のキャラクターと一緒にみんなで記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

11月24日(金)

1年生の音楽の授業にお邪魔しました。どちらのクラスも鍵盤ハーモニカを吹いていました。みんながとても上手に吹けていたので感心しました。1本の指だけでなく手を広げてすべての指を使って演奏できていたことが素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年A組 研究授業

11月21日(火)

本日の5限目に1年A組の研究授業が行われました。高野口小学校の教員だけでなく、伊都地方国語科教育研究会の先生方も授業を見てくださいました。

1年生の子供たちにとっては初めての研究授業です。多くの先生に授業の様子を見てもらうことは初めてです。しかし、普段の授業どおり、緊張することなく頑張って勉強している様子を見ることができました。
1Aのみんなよく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あき見つけ〜大日寺〜

11月14日 

第2回の秋見つけで大日寺へ行きました。
本日も廣岡さんに先生となっていただき、落ち葉やドングリを拾ったり、バナナがある秘密の場所を教えてもらったりしました。また笹の葉を使って笹船作りを行い、大切に持って帰ってくる様子が見られました。

帰り道では、大日寺の近くのおうちの方に声をかけていただき、柿取り体験をさせていただきました。お土産に柿とみかんもいただき、貴重な体験ができました。子ども達からは、「いい1日になったね!」「たのしかった!また行きたい!」の声が聞かれました。
改めまして廣岡さん、2日間にわたって沢山のことを教えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あきのえんそく

1・2年生は秋の遠足で、遊びと文化の創造を支援する体験施設「ビッグバン」へ行きました。

昨日、「明日が楽しみすぎて、寝れるかなぁ。」とドキドキワクワクしていた1年生の子どもたち。今日は雨でしたが、元気いっぱいビッグバンで活動していました。帰りのバスでは、「また行きたい!」「楽しかったー!」と嬉しい声が聞こえ、友達と楽しく過ごすことができた1日でした。

また、月曜日に遠足のお話を沢山したいと思います。今日は、おうちの人に楽しかったことや嬉しかったことをお話しして、ゆっくり休んでくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

秋のバス遠足(低学年)

楽しいバスでのレクレーションを終え、低学年の目的地、ビッグバンに到着したようです。しっかり楽しんでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は遠足です。

11月9日(木)

1年生にとっては初めてのバス遠足です。わくわくどきどき楽しみ!そんな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082