最新更新日:2024/05/31
本日:count up336
昨日:444
総数:369813
本校はWell-beingな学校を目指しています

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(金)
今日からナップザック作りが始まりました!!出来上がりが楽しみです☆

6年生 1年生のスポーツテストのお手伝い 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6年生 1年生のスポーツテストのお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(水)
 今日は1年生のスポーツテストの測定をお手伝いしました!!「少し早く来てね☆」とは伝えていましたが、朝から気合ばっちりで、みんな登校が早くてビックリしました!!
 スポーツテストを測定するだけでなく、一緒にしたり、待ち時間にじゃんけんやしりとりをしたりして、1年生の子と遊んでくれていました。
 「憧れ」をテーマに今後も成長してほしいです☆

6年生 がん教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(水)
 5時間目にがん教育がありました。みんな「がん」について一緒に考えることができました。また本日どのようなことを学習したのか、お家で聞いてあげてください。

がん教育 2

紀和病院の梅村先生をお招きし、6年生ががん教育の授業を受けました。お忙しい中本当にありがとうございました。


今日のがん教育のまとめです。

がんは増えています。(2人に1人が、がんになります。)

がんは生活習慣を見直すことでなりにくくなります。(タバコは×)

がんは、はやく見つけることで9割近くが治ります。

早く見つけるためには検診が大事!

がんとの闘いはチーム戦 よりそう気持ちで自分のできることを。

また、今日のがん教育に多くの報道の方が来てくださいました。子どもたちは少し緊張していたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(水)
「時計の時間と心の時間」の学習で、「心の時間」について少し手遊びで体験してみました。体験中、すごく無邪気に楽しく活動することができました☆

6年 5年とシャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(金)
 今日は5年生のシャトルランの測定をお手伝いしました!!最高学年として、頑張る子どもたち!!また、ご家庭でも褒めてあげてください。

6年生 体育シャトルラン

画像1 画像1
画像2 画像2
5月13日(金)
 5時間目に6年生合同でシャトルランを行いました!!みんな一生懸命走り、昨年より記録が伸びた子もいたようです!
 スポーツテストの種目も後少し!来週も頑張ろうね☆

6年生 租税教室

5月12日(木)

6年生の租税教室が開催されました。税務署から税理士の講師先生が来てくださり、6年生の両クラスで授業をしていただきました。とても分かりやすいご説明とDVDで子どもたちは授業に集中し、税金の必要性や大切さについて学ぶことができました。また、アタッシュケースに入った1億円のお札?に子どもたちは興味津々!本日ご来校いただいた税理士さんから6年生の授業態度の良さや、活発に意見を言う姿を褒めていただきました。「税理士の先生、本日は6年生への分かりやすい授業どうもありがとうございました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳(6A)

5月11日(水)

6年生の道徳の授業にお邪魔しました。A組もB組も友情について考える授業を行っていました。思春期に入る?入っている?6年生にぴったりの学習でした。
6Aの授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳(6B)

6B道徳の授業の様子です。
4人グループでしっかり話し合い意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082