最新更新日:2024/04/24
本日:count up59
昨日:134
総数:364812
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

25年度離別式

3月28日(金)桜3分咲きの晴天です。
 25年度の離別式が行われました。
 退職される先生と転出される先生11人との
お別れをしました。在任期間の長短はありましたが、
どの先生も「高野口小学校の児童が大好きでした」と
お別れの言葉を述べてくれました。
 退職される先生と転出される先生には、今後も
お体に気をつけて、ご活躍してください。
 出席してくれた児童、保護者のみなさん、卒業生に
感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動の卒業証書授与式

 3月18日(火)平成25年度の卒業証書授与式が挙行されました。
たくさんのご来賓が来てくださり、厳粛な卒業式となりました。式に先立ち、
卒業生の小さい頃の写真が映し出され、また、関西TVニュースアンカーの
キャストより、卒業生に向けてのメッセージも紹介されました。
 一人ひとりの卒業証書授与の場面はきびきびした態度で、すごく立派でした。
お別れの言葉と歌では、卒業生がはきはきした大きな言葉で呼びかけ、在校生も
立派に応えていました。歌の場面では多くの卒業生が涙をこらえきれないようでした。
 卒業生、保護者の方々、おめでとうございます。
 ご来賓の方々、メッセージを頂きました方々、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習スタート

今日から卒業式の練習が始まりました。
こうやってイスが並ぶといよいよだなと感じられます。

6年生にとって最高の日になるように
しっかり責任もって練習していきたいと思います。


練習後、表彰伝達も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワックスがけ

今日は、体育館と廊下のワックスがけを行いました。


体育館は今までの感謝の思いを込めて6年生が一生懸命雑巾がけをし、きれいにしてくれました。

また、各学年が拭いた廊下は
木造校舎の雰囲気を倍増させるピカピカの廊下になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級・学年懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観に続いて学級・学年懇談会が行われました。
まとめとしての懇談会、ありがとうございました。

授業参観2月21日

2月21日 本年度最後の授業参観がありました。
学級や学年の発表が多くありました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月18日(火)
 校内マラソン大会を実施しました。
低学年は1KM、中学年は1.5KM、高学年は2KMを走りました。
少し肌寒い気温でしたが、児童にとっては、いいコンディションだったと
思います。
 少し前から、ロング休憩に走る練習をしていたこともあって、
少しでも速く走ろうと、がんばる姿が目につきました。
 走るコースの沿道には、たくさんの保護者の方々が来てくださいました。
力強い応援をしてもらったことに感謝します。ありがとうございました。



学校周辺クリーン作戦

1月17日(月)
 5・6年生児童が学校周辺のクリーン作戦をしました。
高野口町育成会の方々や学校関係者評価委員会の方々、保護者の方々と地域の方々にも参加していだき、14時40分から約1時間の活動でした。
 主に通学路に沿って4つのグループに分かれてゴミを集めました。道路中央より少し離れた脇には吸い殻、紙くず、ペットボトル、空き缶等のゴミが見つかり、学校に持ち帰り、分別処分しました。
 多くのゴミを見て、みんな驚きました。大人も子どももゴミを捨てないようになってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健安全委員会

1月16日(木)
高野口小学校学校保健安全委員会が開催されました。
学校医の玉井先生、河原先生、虎谷先生と
学校眼科医の萩野先生と
学校歯科医の吉川先生、石川先生と
PTA代表でPTA会長に来ていただきました。
主に本校児童の健康面について、ご指導やご助言を
いただきました。
今後は、学校の健康づくりを更に推進していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明け集会

平成26年 新年おめでとうございます。
1月8日(水)1時間目に冬休み明け集会を行いました。
集会で校長先生は、次のような話をされました。
・しっかり勉強しましょう
・友達と仲良くしましょう
・掃除や係の仕事をしっかりしましょう
・ルールをまもりましょう
・身のまわりをきれいにしましょう です。
また、福本元恵先生の紹介をし、あいさつを聞きました。
介護休暇の北先生の代わりに1年A組の担任をしていただきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

冬休み前集会

12月24日(火)冬休み前集会が行われました。
校長先生は、『ゆずり葉』という詩を児童と一緒に朗読しながら、
「高野口小学校の文化も校舎も君たちに受け継がれて行くんだ」というお話を
されました。また、表彰もたくさんしました。
冬休み中、けがや病気をしないように過ごしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

いま昔プロジェクト発表会

12月6日(金)
「いま昔プロジェクト」の反省会と発表会をしました。
反省会では、お世話になった講師の先生に成果と
課題をお聞きし、今後に生かすよう励ましていただきました。
給食も一緒に食べてもらいました。、
 発表会は5時間目に、体育館で行いました。
グループ毎に調べた成果や、講師の方々に教えていただいたことや
「いま昔プロジェクト」を今後の生活にどう生かすかなどを発表しました。
6年生の発表が、堂々としていて上手だったと
講師の方々にほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いま昔プロジェクト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気製品ががいっぱいだ!
     初めて見たね、ほんとの狂言
         すいとん、おいしくいただきました!

いま昔プロジェクト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おいしくできるかな」
      がんばって発表しています!
             「ごし、ごし、ごし」
     

いま昔プロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「へえ、そうなんだ!」
     「どうしようかな?」
         「セイヤァ!」

いま昔プロジェクト1

 11月16日、絶好の好天の下、恒例の「いま昔プロジェクト」が行われました。
子供たちは、校内各所で日本の伝統にふれるとともに、地域を巡って高野口の今昔を訪ねました。どの班も、自ら調べたことをしっかりと発表するとともに、講師の方々の話や指導に耳を傾け熱心に学習しました。そして、お昼には、昔の食事体験として、「すいとん」をいただきました。
 講師の皆様、また、お世話してくださったPTA・地域の皆様、資料を提供下さった皆様、本当にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

全校集会を行いました。

集会ではまず、後期児童会委員会役員の任命があり、その後高野口小学校名物のバトンの引き継ぎが行われました。バトンの引き継ぎとは、何代も前の児童会役員さんから現在まで名前が刻まれた木のバトンを前期から後期の役員へ渡すという行為です。
この引き渡す際には、代々受け継がれてきたものを大事にし、自覚と責任をもって高野口小学校をよりよくしていくという決意も胸に刻みます。


また、陸上入賞者12名や親子詩などの数々の表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊との対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月12日、見守り隊との対面式がありました。日頃から、子供たちの登下校の安全を見守って下さっている方々(おはようおじさん・おはようおばさん、いきいきふれあい地域in大野、高野口町健全育成会CP部会)19名が来てくださいました。式を通じて、あいさつや交通安全の大切さを改めて感じました。また、4年生が合唱合奏を披露し、隊の方々から喜びの言葉をいただきました。

満開近し 菊の花

5年生の菊が満開を迎えつつあります。
一枚は玄関の菊、もう一枚は中庭に
置いた菊です。
 是非立ち寄ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 ビッグバン

ただいま無事に帰ってまいりました!
1、2年生は、ビッグバンに遠足でした。巨大アスレチックに奮闘し、帰りのバスはお疲れの様子でした。今日は、ゆっくり休んで明日に備えてくださいね★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082