最新更新日:2024/05/17
本日:count up40
昨日:54
総数:367539
本校ではウェルビーイングな学校づくりを目指しています。

5年生 今年の8月15日のために・・・

 今日の休み時間に、嵯峨谷の神踊りで使用したはちまきのアイロンがけをしました。明日、嵯峨谷縁の会の方々をお招きし、お礼を伝えたいのと嵯峨谷の神踊りで飾っていただくはちまきを渡したいと思います。お手伝いしてくれた子たち、ありがとう。明日はこれまでの学習をふりかえりながら、しっかりと自分たちの思いを伝えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 話そう!はしもと〜今、大切に思うこと〜

 昨日、第17回橋本市公民館まつり「話そう!はしもと」が開催されました。コロナ禍の中、盛大に開催されたこと本当に嬉しく思いました。本校の5年生児童も参加し、「動物の命の大切さ」について自分の切実な思いを語ってくれました。声の大きさや抑揚を意識した発表の仕方はもちろんのこと、心のこもったスピーチにたくさんの方々の心に響いたことでしょう。終了後、色々な方々に声をかけてもらいました。さすがですね。後日、本校の集会でも発表をする予定です。全校児童のみんなにも伝わるといいですね。本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会5

最後に5年生の発表です。笑いあり涙あり。さすが5年生です。送る会を最高に盛り上げてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 八幡浜市立日土小学校(愛媛県)×橋本市立高野口小学校

 今日の5・6時間目に、オンライン交流会を実施しました。今回、国の重要文化財に指定されている学校同士というつながりでオンライン交流会を企画しました。自分たちの学校の良さを発信することができ、お互いを知るきっかけになったと思います。オンライン交流会後、日土小学校の子どもたちが「またオンライン交流会をしたい!」「実際に会えたらいいな。」等、感想を述べてくれていたそうです。本当に嬉しい限りです。また、本校の子どもたちも同じような感想を述べてくれており、次回も何かしらの形で交流できればと思います。距離は遠くても心は近づいたので、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 大成功の6送会

 今日の6年生を送る会は、5年生の頑張りにより素晴らしい会となりました。自分たちの出番になるまで裏方に徹し、どの子も役割を果たそうと努力する姿勢に感心しました。また、メッセージカードを渡すことで6年生との会話が生まれ、忘れられないひと時になったことでしょう。そして、人を幸せにすることで自分も幸せな気持ちになれたと思います。これからも人とのつながりを大切に生活してほしいと思います。今日まで本当によく頑張りました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送る会の前日準備(1)

 明日は、いよいよ6年生を送る会(6送会)です!6年生に感謝の気持ちを伝えることを目的に、これまで準備を行ってきました。5年生の子どもたちにとっては、6年生との思い出がたくさんあり、伝えたい思いが溢れています。今日の準備でも、心を込めて会場設営をしてくれていて、嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送る会の前日準備(2)

 どのグループも自分たちで動くことができていたので、素晴らしかったです。誰かのために、こんなにも本気になれることって素敵ですね。明日は、その思いを全力で伝えましょう。また、実行委員としてこれまでみんなの前に立って引っ張ってくれた3名の子たちの頑張りは大変立派で、よい経験ができたと思います。明日は全力で楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 心を込めて〜笑顔の花を咲かせよう〜

 今日の子どもたちの様子です。6年生に感謝の気持ちを伝えるために、毎日一生懸命活動しています。当日、6年生の笑顔の花をたくさん咲かせられるといいですね。また、写真にはありませんが、本校6年生と白浜第二小学校6年生のオンライン交流会に飛び入りで参加させてもらいました。6年生の発表の様子を見て、とても勉強になりました。次回は、5年生の番です。自分たちの「ふるさと愛」をしっかりと伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 6年生を送る会に向けて(1)

先々週より、6年生を送る会の実行委員を中心に準備を進めてきました。企画から当日の運営まで自分たちで創り上げることを目標にしています。今日は、各学年に協力してもらった飾りなどを集約したり、5年生児童もお花を作ったりしました。みんなの思いが一つになり、6年生に感謝の気持ちを届けられたら良いですね。来週が本格的な活動になります。みんなで力を合わせましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6年生を送るかに向けて(2)

 みんな心を込めて作っていました。教え合いを通して、自分たちの思いやりの輪を広げます。途中であきらめかけた子もいましたが、友達が優しく声をかけている様子が見られ、心が温まりました。また、自分たちの出し物にも全力で取り組んでいます。当日までの時間を有効に使い、仕上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数「プログラミングに挑戦!」〜信号機をつくろう〜

 今日の2・3・4限目にプログラミング学習を行いました。身の回りにあるプログラミングに目を向け、たくさん使用されていることを知りました。その中で、今回は信号機を扱いました。普段何気なく使っている信号機ですが、つくる側となると難しく感じました。ですが、友達と考えを共有し、試行錯誤しながら学習を進められたことが大変良かったと思います。これからの課題解決の際に、今日の学びが役立ちそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ふるさと学習(ESD)発表会 part1

 今日は、今年度最後の授業参観がありました。全校でふるさと学習(ESD)発表を行いました。自分たちの学びを保護者の方々に聞いていただけたこと、本当に嬉しく思いました。これまでをふりかえると、たくさんの方々に協力していただきました。ふるさとの未来を思う気持ちを、ぜひつないでいってほしいと思います。過去から現在、そして、未来へと。今日の発表は、今まで聞いた中で一番良かったです。よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ふるさと学習(ESD)発表会 part2

 各班ごとに発表しました。こちらの3つの班は、パイル織物(産業)についての発表です。実物を触ってもらったり、クイズをしたりと、保護者の方々とのやり取りを通じて新たな発見があったようです。また、質問を受けたり、感想を述べてもらったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ふるさと学習(ESD)発表会 part3

 こちらの3つの班は、嵯峨谷の神踊り(伝統行事)についての発表です。クイズ形式やカルタ等を通じて、工夫して発表しました。また、実際にハチマキを見せ、今年行われる嵯峨谷の神踊りについて上手に説明することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ふるさと学習発表 体育館リハーサル

 今日の5限目に、ふるさと学習発表のリハーサルを行いました。体育館での自分たちの立ち位置や声の大きさ等を確認しました。いよいよ明日本番です。今回のめあては、「お家の方や地域の方に地元の伝統行事や産業について知ってもらおう!」です。積極的に伝えましょう!今日もよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ワクワク大作戦【第3弾】〜ドッジビー〜&児童会主催縦割りドッジビー

 今日のロング休憩に、みんな遊びを実施しました。残りの5年生生活を意識して、毎日を楽しく生活するために提案させてもらいました。みんなで同じ時間を過ごすことって、本当に大切ですね。笑顔がたくさん見られ、良かったです。(1・2枚目)次回のワクワク大作戦・第4弾の提案を待っています!また、昼休憩に児童会企画の縦割りドッジビーを楽しみました。開会の挨拶を任された5年生書記の児童ですが、はきはきとした声で話してくれていました。さすがですね。(3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科の実験&ふるさと学習発表練習

 今日の子どもたちの様子です。理科の実験では、車を速く走らせるために必要な条件を調べました。どんなことがわかったかな?また、ふるさと学習発表練習では、他の先生にも聞いてもらうことで自分たちの伝えたいことを再確認することができました。土曜日まであと少し。よりよい発表にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ふるさと学習発表に向けて

 今日の6限目に、発表のためのまとめを行いました。冬休み明けからまとめてきたので、どのグループも上手にまとめていました。発表は今週の土曜日です。自分たちの学びをしっかりと発信しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科「みんなで大繩チャレンジ!」&観劇いす並べ

 今日の6限目に、みんなで大繩にチャレンジしました。写真は撮れていませんが、みんな真剣に取り組んでいました。今日は、前回の記録を大幅に上回る新記録でした。跳び終えた子どもたちはみんな笑顔で喜びを分かち合っていました。よく頑張りましたね。その後は、観劇のためのいす並べを行いました。担当の先生から「ありがとう。」と言ってもらいました。人のために行動できることって、素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科 「みんなでシュートゲーム」(1)

 今日も前回に引き続き、きのくにチャレンジランキングに挑戦しました。現在行っているバスケットボール(ゴール型)につながるゲームなので、子どもたちは楽しんで取り組んでいます。友達と声を掛け合っている姿がいいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 5年生 嵯峨谷の方へのお礼会
3/8 5年生 出張減災教室
3/10 避難訓練
児童会行事
3/6 委員会活動(最終)

高小コミュニティだより

連絡・案内

橋本市立高野口小学校
〒649-7205
和歌山県橋本市高野口町名倉226
TEL:0736-42-2061
FAX:0736-42-2082